ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 いずみ中央教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

東京個別指導学院 いずみ中央教室の口コミ・評判

総合評価

3.46

口コミ数(119)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(119件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 武蔵境教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの近さ。校舎の綺麗さ。映像授業ではなく人による指導を受けられる塾であること。

塾の雰囲気

---

料金

高い。大学生のアルバイトが塾講師をやっているので、もう少し安い授業料にして欲しいと感じていた。

コース・カリキュラム

大学生が講師をやっている割に、指導料が高い。夏期講習や冬期講習などは内容が充実していたと思うのでそこは良いと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は綺麗だった。参考書も充実していたが、自習ブースがあまりにも少なく小さく肩身が狭かった。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーが近くにあって休み時間に利用することができ便利だった。また、駅前だったのでアクセスがとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

人によってアドバイスが役に立つ人とあまり良く分からない講師がいた。講師の出身大学は人によってピンキリだった。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通って居なければ自分の学力は底辺だった為、成績が向上したというよりかは最低ラインを落とさずに受験出来たという意味で通っていて良かったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 武蔵境教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

妹が先に通っており、英語のみ習っていた前の塾を辞め数学と英語を習いたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり高くは感じる。その値段の価値があるような学びをしたかというとそうとは言い切れない部分もある。

コース・カリキュラム

先生が私に親身になって進行してくれていたので自分のやりやすいように学べることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室をよく使わせてもらっていた。質問も空いている講師の先生が答えてくれたりしてテスト前非常に助かっていた。

塾周辺の環境

駅からも家からも近く大通りに面しており夜遅くなっても安心して帰ることができ、とても通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室で勉強した際わからないものがあれば空いている先生が教えてくれた。また行くたび近況報告かのように話を聞いてくれて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと英語と数学を学びたく入塾しました。どちらの強化も私に合った先生を付けていただいた為塾に行くのが楽しかった。その結果必然と勉強する時間を確保できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 北千住教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知名度の高さや、調べた結果から、信頼出来る学習塾だと判断できたから。また、口コミの評判なども悪くなかったため。

塾の雰囲気

---

料金

料金は親が払っていてくれていたので、当時は高いか低いから感じなかったが、お金を払った分の対価は得られたと感じている。

コース・カリキュラム

決まった時間で自分の納得のいく学習量の授業を受けることが出来た。また授業時間も長すぎず短すぎずで、私にとってちょうど良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

施設内はきちんと清掃がされており、クリーンな環境で学習できた。また、自習室や参考書なども揃っていたため、自主学習も捗ることが出来た。

塾周辺の環境

特筆する悪環境もなく、集中して学習に取り組めた。また教室内も清潔に保たれていて、気分よく学習することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢の近い先生方が、勉強だけでなく、精神面でもサポーティングしてくれたおかげで、苦しまずに勉強に取り組めた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏休みでもだらける事なく、一定以上の勉強時間を確保するために通塾し、納得のいく時間勉強に向き合うことができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 北千住教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 高円寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

持ってきたパンフレットに書いてある体験談や、料金を含めていいと感じたから。ここにきめました。

塾の雰囲気

---

料金

値段が他の塾と比べてとても安く、通いやすい場所にあったから料金に対しての評価は星5だと思います。

コース・カリキュラム

5教科全てにおいて、能力がアップし、目的の学校にもいけてよかったから。とってもいいコースだと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はかなり良く、勉強できる環境が整っていると感じたから、設備の評価は星5だと思いました。

塾周辺の環境

一人で勉強できる環境、家での学習指導など、勉強ができる環境が整っていたから星5にしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が授業外で親身に教えてくれたと言っていたので、とてもいい塾だな環境だなと思いました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的の受験を成功させるということができて、よかったため。また、全部の科目の能力を上げるという目的もクリアできたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 高円寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 西国分寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

担当講師を決める時に複数人試してから1番相性がいいと思った講師を選べる点。 授業コマを組む時も生徒の意向を出来る限り聞いてもらえる。

塾の雰囲気

---

料金

コマ数・教科数を増やせば高額になってしまうが、試験前だけ増やす等の依頼にも応えてくれるので、その人の財布事情によって細かく調整できるようになっていると感じた。

コース・カリキュラム

大学生講師がメインになっているので、私立から国公立まで実際に通っている学生に教えて貰える。 その為、担当講師とのコミュニケーションを通じて大学の雰囲気を知ることもできる。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内が仕切られた大きな一部屋のような構造なので、狭い教室に圧迫感を感じてしまう人にも向いている。 うるさい人がいると、音が響いてしまう欠点がある。

塾周辺の環境

駅近なのでとてもアクセスが良い。 銀行の上にあるので副次的にセキュリティの向上にも繋がっている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒一人一人を教室長が把握していて、こまめに声掛けをしてくれたり面談を組んでくれたりしてくれる。 授業の調整等もすぐに行なって貰える為とても通いやすい。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 担当講師の方の教え方がよく、成績の向上や理解度の上昇に役立ったから。 通いやすいシステムになっていた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 西国分寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
お茶の水女子大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生を選べるが、当たりはずれがある。私は当たりだったと思うが、受験塾ではないため、本気で受験をしたいならば限界があると思う。


入塾を決めたきっかけ

家から近いこと。最寄駅から近いこと。質問に答えてくれるところ(学校の補助が良かった)。映像授業じゃないこと。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので高いです。通わせてくれた親に感謝しています。もうちょい安くなったら嬉しいです。

コース・カリキュラム

コースなんてものはありません。集団じゃないので。

講師の教え方

前にも書きましたが、私の担当の先生は素晴らしい先生方でした。親身になってくださりました。授業時間外の質問対応も受け付けてくださり、感謝しかありません。

塾内の環境

自習室がないので自習には集中できません。トイレが塾内になく、外に出なければならずめんどいです。

塾周辺の環境

小学生がうるさいです。また、自習専用の部屋がなく、自習には集中できません。 駅ビルの中にあり、外は喧騒です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

精神的な悩みにも相談に乗ってくださったので、ありがたかったです。センシティブな状態を分かって、接してくださりました。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の国立大学に合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: お茶の水女子大学 合格
第二志望校: 日本女子大学 合格
東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

妹が通っており、教室が綺麗で先生も優しくて、雰囲気が良かったから。家から近かったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高めではあるが、それ相応の対応をしてくれる。全て充実しており、料金的に満足である。

コース・カリキュラム

どのコースも充実していた。夏期講習、冬季講習では自分の都合に合わせて日程を組んでくれて、学習しやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏は涼しく、冬はあったかく設備は充実していた。また、自習室も使用できて良かった。

塾周辺の環境

教室はとてもきれいで、駐輪場もあるため、自転車で通うことができる。また、近くにコンビニもあり、休憩がてら買い物ができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生以外にも色々な先生が見てくれて、授業以外で面接練習を行ってくれた。添削など時間を割いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格圏内ではない、大学に合格し、目標を達成できたから。自分の志望する大学に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京学芸大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

相性のいい先生と出会えればとても楽しくやる気を持って勉強に取り組めると思います。ただ、完全に先生それぞれのやり方に一任されているため、相性が悪い先生だと本当に得るものがありません。


入塾を決めたきっかけ

元々不登校で学校の授業に追いつけていなかったため、個別塾を選んだ。学校の最寄り駅にあり1度見学に行った際に雰囲気が良いと感じたことと、受験まで時間が無いという気持ちがあり入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導で高くなるのは分かるが、先生によって授業のクオリティに差が激しいため、この先生の授業でも同じ金額出すのかと感じるときはたまにあった。それを除いてもシンプルに高いと感じる。

コース・カリキュラム

自分が学びたいことに応じて教科や各教科の授業時間数をいつでも増やせるのは良かった。

講師の教え方

良い先生も悪い先生もいるため★★★★。相性良い先生の授業は楽しみで宿題にも取り組もうと思えるが、特に長期休業中の講習期間は担当じゃない先生が授業ときは神経をすり減らしていた。

塾内の環境

特に問題は無い。塾に行くと先生がわざわざ会員証についてるバーコードを読み取るが、あれは生徒にやってもらっても変わらないと思う。

塾周辺の環境

個別ではあるが基本的には先生1人に対して生徒2人で、他の生徒の授業も近いため、過去問等静かなところでやりたい授業中に雑談などが耳に入るとなかなか集中できない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私がメンタルが不安定な期間があり、なかなか課題に取り組めない時にも親身になって話を聞いてくれたり、取り組めるような工夫をしてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 未達成ではありますが、想定外の個人的なトラブルがあったにもかかわらず最後まで諦めずに応援してくださった先生がいて、とても救いになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京学芸大学
第二志望校: 明星大学 合格
第三志望校: 桜美林大学 合格
東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 立川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教室内が綺麗で、自習室の環境がとてもよかったから。また、家から通いやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

大学生の方に教えていただく割には少し高く感じた。ただあの綺麗な環境を維持するには妥当なのかもしれないと思った。

コース・カリキュラム

自分自身でコマ数や時間などすべてを自由に決められるところがとてもよかった。私は数学と英語を重点的にプランに組み込んでいた。

講師の教え方

---

塾内の環境

机、椅子など教室の環境がとても綺麗で明るくてとてもよかった。また、自習室もとても綺麗で学習意欲が上がる環境だった。

塾周辺の環境

とても綺麗で明るい空間でとてもよかった。床がカーペット仕様だったり、机や椅子が新しく綺麗なものだったり、と勉強がしやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は年に3〜4回ほど実施され、他にもこちらが希望すれば好きなときに面談できるため、とてもよかった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格できたから。また、定期テストの点数も通塾前に比べてとても上がったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 立川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

有名な塾だったから。父に「東京個別指導学院は有名だし評判もいいから見学に行ってみない?」と言われ、見学に行ったらとても丁寧に説明して貰えたため、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段は他の塾に比べると高いと思う。 一コマ5000円位で、週2回英語と数学で通っていた私は月に40000円以上の月謝をはらっていた。

コース・カリキュラム

担当の先生を自分で選ぶことが出来てよかった。自分にとって相性のいい先生を選ぶことが出来、なんでも相談することが出来たり

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗だったので満足。 トイレもふたつあった。 また、自習室があり、飲食もできるため、一日中そこで勉強することが出来た。

塾周辺の環境

吉祥寺の駅前にあって便利だった。近くにスーパーやコンビニ、本屋などもあって、周辺施設は充実していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などを頻繁に行って頂き、安心感があった。志望校を決める際なども、とてもしんみになって相談に乗って貰えた。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった高校に合格出来たから。また、勉強の方法なども教えて貰えたため、自信を持って本番に挑むことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミをもっと見る
全119件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
神奈川県横浜市泉区和泉中央南5−4−13 相鉄いずみ中央ビルM3F
アクセス
いずみ中央駅 徒歩1分(0.05km)、ゆめが丘駅 徒歩17分(1.18km)、立場駅 徒歩18分(1.28km)
続きを表示する
東京個別指導学院 いずみ中央教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

横浜市泉区の授業形式別の塾を探す

いずみ中央駅の授業形式別の塾を探す