小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/1
先生方の対応がすばらしくとても捗りました。そして、雰囲気も素晴らしかったので自然と勉強しようと思えました。
パンフレットをみて授業の体験を申し込みして実際行ってみて先生の授業の雰囲気がとても宜しかったから
どちらとも言えない
とても安くて親も喜んでいました。そして成績も上がっているので妥当な金額だと思います。
自分が選んだコースで志望校に受かることが出来てとても満足しています。もっと上のコースを選んでいても結果は同じだったと思います。
教え方が丁寧で言葉も自分がわかる言葉に直して話してくれて自分が理解するのにとても役に立ちました。
自習室がしっかりしていてい、勉強するのに最適な環境だと思います。そして一人一人が集中出来る環境です。
駅に近いことが1番の利点でその上自分の家からも近く分からないことがあればすぐに聞けに行ける環境でとても良かった
自分の親と色んな話をしてくれて自分の進路に親身になって聞いてアドバイスをくれてとてもいいとおもいました。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年10月(10ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強をする基盤ができ、今後の授業や学校生活に活用出来るような授業態度を身につけられました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立日本橋高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
特にないが、冷房暖房の効きが悪い。駅からは近く、便利であるが、自転車置き場がない環境。
いろいろな塾をためしてみたが、相性が合わなかった。部屋を借りるつもりで塾を選んだ。
どちらとも言えない
料金は、高いと思うが、やむを得ない時期の失費と思う。もう少し、やすくなればと思うが、質も悪くなりそう。
特にコースはなく、レベルに合わせて行うスタイルであり、その点は良く、個別対応に特化している。
良くもなく悪くもないが、先生により偏りがある、代わりとなる先生があまりいないのが難点
冷暖房の効きが悪く、空気がどんよりしているところもあるが、空気清浄機がないのは残念と思う。
駅からは近いが、自転車置き場がない、夜の治安は良くも悪くもない。まあまあという感じ。
定期的に巻絡や、面接があり、ストレス解消の部分があるが、参考になるかはその人次第と思う。
通塾期間 | 2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 結果がまだ出ていないので、すこしいらいらするが、なんとなくよさそうな感じであった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都市大学 第二志望校: 法政大学 第三志望校: 明治大学 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求