おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 東長崎校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 東長崎校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 伊集院校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
鹿児島県立明桜館高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

充実した、しっかり学ぶ時間を過ごせて信頼できる先生方でした、子どもも自分に自信がつき、学ぶことがすごく好きになり、成績も上がることができました。ありがたい気持ちです。


入塾を決めたきっかけ

いえ近くにあり、先生方の良さの口コミ。駐車場も広く、治安がいい。学校からも近く、便利。使いやすい時間割

塾の雰囲気

やや自由

料金

思うより、少し高い料金だった。でも、知らなかったので、塾はこんなものかと、後から納得した。

コース・カリキュラム

自分で、自分にあった時間割や、教科をえらべて、学びながら苦手の勉強分野を追加時間割にくわえたりできて、嬉しい。

講師の教え方

ていねいで、分かりやすいアドバイス。勉強が好きになり、自分に自信がつく。楽しい時間がすごせる

塾内の環境

もう少し、広さが欲しかった。いろいろな生徒がいるから、もっと机と、椅子があればイイなあと思うスペースだった。

塾周辺の環境

クルマがとめやすく、学校からも近く、いえからちかく、べんり。治安がいい。親も安心。迎えが行きやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な親子の面談。親も自信がつき、わが子を安心して任せられる。毎日の学びの様子を、先生が教えてくれてありがたい。どの先生も、しっかりされて任せられる

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立高等も、公立高等も合格デキたこと。なにより、なまぶことが好きになり、自分に自信がつき、毎日充実していたこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿児島県立明桜館高等学校 合格
第二志望校: 鹿児島城西高等学校 合格
第三志望校: 鹿児島高等学校 合格
ナビ個別指導学院 伊集院校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山県立岡山東商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

2人の生徒に対し1人の先生が付きます。質問もしやすいです。自習室で騒ぐ子が居て改善もされない為、自習室の利用は難しいです。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、自習室もあり、学習習慣が付くと思った為。塾のコースもその都度変更も可能で、臨機応変に対応してくださる為。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別塾にしては料金がそこまで高く無いかと思います。追加でテストがある時は追加料金がいるのでそこは用意しておかないといけないです。

コース・カリキュラム

教科を絞って勉強出来るので、集中出来てとりくめる。また自習室ではその他の教科でも質問したら応じてくれるとのことでした。

講師の教え方

こどもも先生の教え方はとても分かりやすいと言っていた。特に塾長に教えていただいた時は一番理解度が高いようでした!

塾内の環境

設備自体に対して特に不備があるようには思えませんでした。子どもからも特に何も聞いていないので大丈夫だと思います。

塾周辺の環境

塾の後ろに駐輪場もあり、路面電車の電停もある。スーパーやコンビニも近くにあるため、買い物しながら待つことも可能。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談回数は少ない気がします。最初の入塾の時に手続きで話して以降は先生とお話が出来てない。でも相談をすれば時間をとって対応してくださると思います。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 具体的な通塾目標が何なのかが分かってないので、達成出来たかどうかがわからない。点数的には維持が出来てる、と言う状況です。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山東商業高等学校
第二志望校: 関西高等学校 合格
第三志望校: 関西高等学校 合格
ナビ個別指導学院 東山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 草加校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人に誘われて体験に行った際に、先生との距離感がよく質問しやすい環境が整っていたこと。

塾の雰囲気

---

料金

個別であると値段が高くなってしまいますが、先生が1人につき生徒2人までと質問しやすい環境があり、コストパフォーマンスが良いと思います。

コース・カリキュラム

自分が苦手な科目に絞ったコースを受講でき、克服につながったと思います。苦手単元も把握しやすいため、定期テスト勉強にも取り組みやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人の机の前にホワイトボードがあり、自分だけの黒板を作成できたのがよかったです。また、自習室との間に仕切りが1枚しかないため見られている意識がありよかったです。

塾周辺の環境

最寄駅からのアクセスがよく、塾までの道のりが危なくなかったから。また、周辺に飲食店が多く休み時間に利用しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室利用時に、先生が定期的に来てくださり進捗状況を聞いてくださいました。その際に、質問ができて学校からの課題もスムーズに終わらすことができました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が伸び、成績が向上したから。その結果、第一志望の高校への進学ができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 草加校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 春日井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

合う人には合うし、合わない人には合わないだろうから得にこれといってないです。子供にとっては、話しやすい印象みたい。


入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾を体験し、実際に通った塾もありますが合わなかった。やめた後に本人がこちらの塾に通いたいと希望したから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

有名な進学塾と比較すると、お値打ちのようです。テスト対策や講習等があるのでそれらを受けるとまあまあの金額にはなってきます。

コース・カリキュラム

最初の質問回答と同じく個人個人で教え方や雰囲気等により合うあわないがあるので特に具体例はない。

講師の教え方

親が見学する機会はないので実際どのような感じで行われているのか不明ですが、聞きやすい雰囲気で行われているようです。

塾内の環境

可もなく不可もなく。施設内は、きれいに片付いていると思います。整っている方だと思います。

塾周辺の環境

駅にやや近いですが、主の通りよりより一本中に入るので交通も少なく静かだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談時に聞き取り情報交換がありこのようにやったらどうか・こうしていきましょう等指導があります。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生方には、努力していただいているのでしょうがなかなか伸び悩んでいます。土台の基礎から・・・
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 春日井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々集団塾に通っていて、塾に通っていたにも関わらず、授業で分からないことがあっても聞けずに、成績が下がり気味になっていたため、個別指導の塾に通い始めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ではもっと高いイメージがあり、講習や通常授業で使用するテキストは購入するものの、安く受けられていると感じた。

コース・カリキュラム

コースが色々あるため、部活動との両立ができたり、自分の無理ない範囲でのコースを組み立て通うことが出来るため。

講師の教え方

---

塾内の環境

それぞれ仕切りがあるため、周りを気にせずに授業に集中できる。ただ、周りの声が気になってしまう時もある。

塾周辺の環境

空いている講師の方などが自習室を回ってくれるため、質問がしやすい。友達同士で来ていると、喋りがちになってしまい周囲に配慮が必要になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者を含めた三者面談を実施していて、講習や今後の目標について親身に相談ができたり、おすすめの参考書などを教えて頂けた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で、分からないところが聞きやすいため苦手を潰すことが出でき、その結果定期テストの点も上がり、苦手も克服できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 今治駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立今治北高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

めっちゃわかりやすく指導してくださる教師のかたたちが多くいらっしゃるので大変素晴らしいです。


入塾を決めたきっかけ

定期テストの結果が少しずつ下がってきていたので目標の高等学校へ進学するための学力をつけるため

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

やや、高めかもしれませんがそれに見合った指導をしてくださるので全然okだと思います。

コース・カリキュラム

よりよい学習のために尽くしてくださるコースなので学力がどんどん向上していきました。

講師の教え方

1人1人に厳しいですがわかりやすく、丁寧に指導して、アドバイスをくれていただくので

塾内の環境

クーラーやヒーターも完備されており、冬も夏も快適に過ごすことができるので素晴らしいと思います

塾周辺の環境

とくに悪い環境もなく使いやすい場所に塾があるのでもっとたくさんの子どもたちも通えると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒が話の苦手な生徒だとしても優しく対応してくださるので、素晴らしいと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストでの目標としていた点数を上回る結果が出せたので目標を達成することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立今治北高等学校 合格
第二志望校: 愛媛県立今治工業高等学校 合格
第三志望校: 愛媛県立八幡浜工業高等学校 合格
ナビ個別指導学院 今治駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 岩沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宮城県仙台南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

定期的な面談があり、何かあればすぐに相談ができる。また、自習スペースもあり、いつでも使うことができて便利


入塾を決めたきっかけ

特に決め手はなかったが、居住区から離れていたので、他の人に会わないように離れている塾を選んだから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業内容に対して少し高いと感じだが、個別指導でもあったため、やや割高になるのもしょうがないのかなと感じた。

コース・カリキュラム

1コマ80分で少し長いと感じたが、1週間のうちで好きな時間にコマを入れることができて融通が効いていてよかった。

講師の教え方

自身に主体的に取り組ませるように指導してくれていた。また、わからないところは質問すればすぐにヒントを出して自身の力で解けるようにサポートしてくれていた

塾内の環境

基本的に設備は綺麗で使いやすく、ペンなどもインクがなくなったならすぐに補充されていた。しかし、外の階段の勾配が急できついなと感じる。

塾周辺の環境

駐車場もあり、車でいけたり、自転車などの他の手段でも通えることがよかった。しかし、駐車場の入り口が少し狭いと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談で悩みなどがあればすぐに相談することができたし、自習スペースをいつでも利用することができて便利だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手をある程度克服することはできたが、公立受験の合格という目標の方が達成できなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県仙台南高等学校
第二志望校: 東北学院高等学校 合格
第三志望校: 東北学院榴ケ岡高等学校
ナビ個別指導学院 岩沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 福山北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

生徒2人につき、先生が1人で対応している為、個別で学びたい人には向いていない。先生の半数が大学生で距離感が近いところは良いと思った。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすい。他の塾と比べ、月謝が安い。少人数で教えてくれるため、緊張感がなく勉強に集中出来た。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べ、安い方だと思った。1ヶ月無料等のお試し期間が設けられているため、入会しやすかった。

コース・カリキュラム

それぞれの用途に合わせたコースが用意されているため、計画的に勉強出来る。メリハリがついて良いと感じた。

講師の教え方

講師の年齢層が大学生が多いためかぎこち無い雰囲気があった。出来たところはとても褒めてくれるためモチベーションが上がった。分からないところは聞けば優しく教えてくれる。

塾内の環境

机の間隔が狭く、他の生徒の気を使わなければならない。清潔感のある空間だとは思った。

塾周辺の環境

車なら利便性が良いが、電車で通う場合は立地が少し悪いと感じる。周囲に商業施設があるため、騒音が少し気になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強面以外の話も聞いてくれるため、他の塾と比べ、比較的リラックスした状態で過ごせるのは良かった。勉強面でも分からない箇所があれば、親身に教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2018年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 常に先生に質問できるとは限らないため、勉強の効率が少し悪いと感じた。軽い予習なら良いと思うが、分からないところの復習等は、理解出来たと思う回数が少なかった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 福山北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 羽村校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすかったと思います。先生によっては勉強の教え方が合わなかったようです。


入塾を決めたきっかけ

前職の知り合いのお子さんが通われていたようで、月謝や雰囲気を聞いていたので入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

近くの駅前などの塾より安いと聞いていたので他は見てないが、うちから払える金額だったので良かった。

コース・カリキュラム

学習コースとしては、得意な算数より苦手な国語をもう少し勉強させてほしかったですね。

講師の教え方

子供から話しを聞いた上で、うちの子供とは合わない先生もいたようですが、全体的には良かった。

塾内の環境

その日に合わせて暑くもなく寒くもない環境を作ってくれていたんじゃないかと思いました。

塾周辺の環境

家からも近く通いやすい環境にあり、近くに終わってから寄れるスーパーやコンビニがあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業自体は自由な感じで厳しいイメージはなかったが、通年以外の講習に対してはあまりいいイメージがない。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親としてはこれからもずっと続けてほしかったが、とりあえず1年間は通ってくれたので良かったです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 羽村校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大田原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立矢板東高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、子供のペースに合わせて教えてもらえたのは良かった。大学生の先生がほとんどだったので、子供が高校生になったあたりからわからない問題を聞いてもすぐに答えてもらえなくなり、内容が難しくなってからはあまり有用性を感じなかった。


入塾を決めたきっかけ

塾を考えていた時にたまたま家に勧誘の方が来て、感じが良かったので見学することになりそのままその教室に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安くはないが、他の進学塾の話を聞くと安い方なのだと思うし、自習室でもたくさん教えてもらえるので相対的に安いのかなと思う。

コース・カリキュラム

個別指導だったので学習コースはなかった気がする。何教科教えてもらうかで週何回までというのが決まっていた。

講師の教え方

成績が中程度ぐらいまではとてもいいと思う。先生もたくさんいるので、もし合わなければ変えてもらえるし、よくみてもらえると思う。

塾内の環境

教室の広さはそれなりにあり不満はなかった。特にすごくいいと言うわけでもないと思うので、普通だと思う。

塾周辺の環境

家から近くて行きやすいが、バスなどが近くを通っていなく送迎が必要なことと、駐車場が狭くて送迎の時間はかなり混み合う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供がわからない問題は、メールなどでも対応してくれた。親への報告もこまめに行っていて信頼できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は成績的に難しかったが、志望していた高校に入学することができたからとりあえず達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立矢板東高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校 合格
第三志望校: 栃木県立黒磯高等学校 合格
ナビ個別指導学院 大田原校の口コミをもっと見る
全442件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
長崎県長崎市かき道1-32-17 2F
とじる
ナビ個別指導学院 東長崎校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

長崎市周辺の塾を探す

長崎市の授業形式別の塾を探す