おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 かしわ台校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 かしわ台校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/18

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニ、駐車場がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があるがあまり意味が無い。同じ事の繰り返し。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長の生徒への対応がとにかく酷い。平気で暴言等教育する側として不適切な発言や行動ばかりです。学校の授業で分からなかった所を教えて貰えるとのことで入塾させたのに分からなかったら「なんでこんなのも解けないの?」などと言い怒られます。挙句周りの生徒に八つ当たりをし場の空気を悪くします。また、私の子供だけではなく他の生徒にも不適切な行為をしていると娘が話しています。ある生徒への悪口を生徒の前で言い、共感を求める。挙句それが本人にバレたら「俺は言ってない、言ったのはこいつだ」と言う。私の子供の先輩はこの塾長のせいで勉強に自信もやる気も無くしてしまって志望校を格段と下に下げなくてはいけなくなりました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 座間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちが優しい人が多いので、相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれたりするのはいいところだと思う。ただ、大学受験専門の塾ではないため、塾に頼りすぎると失敗するかなと思う。


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友人に誘われたのがきっかけ、入塾すると何か特典がついたのもあって入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手予備校に比べれば、かなり金額は安く収まると思う。ただ大学受験専門ではないため、自分で勉強を進められて、自分なりの勉強を確立している人向けかなと思う

コース・カリキュラム

自分は数学(高3から英語)しか受けていないのであまりわからないが、春期、夏期、冬期講習をやろうと勧められることはよくあった。自分は受けなくても大丈夫だったので受けなかった。

講師の教え方

自分が通っていた時は理系の先生が多く、数学を教わった時はとてもわかりやすかったから

塾内の環境

自習スペースがあり、自分が勉強していた時は基本的に空いていた。小学生や中学生向けの授業をしているときは、若干集中できない時もあった

塾周辺の環境

共通テストの過去問や、共通テストの模擬問題集があるのが有り難かった。共通テストが近づいてくるとそれを解いて自分の実力を知ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三ヶ月に一回くらい面談があったと思う。授業の進捗や進路を共有し合う場になっていた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年12月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた高校、大学に進学できたため、高校で塾で受けていた科目の評定を安定していい点を取れたため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 明治学院大学 合格
第三志望校: 松蔭大学 合格
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受講してからの子どものやる気です。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

通常授業と、講習、テスト対策です。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

最初ちょっと塾の場所が目立たないでわかりづらかったのですが、駅からも近いですし、慣れれば環境もいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私からは、面談での進路指導、指導方針の立案と報告。子どもからは、塾に行った時に、声をかけてもらえることも良いと言ってました。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の数学の定期テストの点数アップを目指して入塾しました。実際テストで、数学は約20点アップしました。ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方は優しいが、優しすぎる。 集団では向いていないので、個別なのはとてもよい。 成績も思ったほど上がらないのに月謝が高い。


入塾を決めたきっかけ

自宅に営業に来られ、子供たち自身が通塾してみたいと言ったため。 その後体験に行き、入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり個別塾であるため、お高め。 高い金額を払っている割にテストの点数や成績は上がらない。

コース・カリキュラム

週1回コースで数学を選択していますが、時間内に英語も教えてもらえるといいなと思う。

講師の教え方

生徒のいいところを必ず見つけて、褒めてくれる。 教え方も丁寧でわかりやすい。 テスト対策もしてくれている。

塾内の環境

自習室と謳っているところは、空いているスペースをホワイトボードで仕切っただけのもの。 授業している声で集中できないような気がする。

塾周辺の環境

車通りが多く、少し危ないような気がする。 しかし、塾の目の前にバス停がありバスで通塾するのは安心である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の回数はそれなりに多いと思う。 面談時以外でも、確認事項はその場ですぐ答えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が上がらないため。 学習意欲が向上されていない。 テストの点数をもう少し上げたい。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立大手前高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

設備が綺麗であり、先生も比較的若い人が多く、生徒に寄り添った指導をしてくれる傾向にあった。


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたというのが一番のきっかけですが、体験に行った際に、優しく丁寧に接して下さったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当時は親の管理だったので、分からないことも多いですが、比較的割安であったと思います。

コース・カリキュラム

自分の志望校に合わせた、指導を行って下さい、非常に志望校に合格しやすい指導を行ってくれた

講師の教え方

丁寧で、褒めて伸ばすというような方針で、分からないことがあっても聞きやすい環境だった。

塾内の環境

使いやすい設備でした。自習室が非常に広くて使いやすく、常に席が空いてたのでよかった、

塾周辺の環境

周辺はコンビニ、本屋などが多く、塾に向かう前に参考書を買ったり、飲料を買ったりすることが出来てよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

これは塾側の対応云々の前に、自分自身が相談などがあまり出来ない性格なので、自分はしなかったですが、したら丁寧に対応して下さったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通いたいと思っていた高校に合格出来たことはもちろん、一緒に勉強していた友達と一緒に合格出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立大手前高等学校 合格
第二志望校: 明星高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

入塾前の説明が丁寧。入塾後も自習スペースを利用した勉強など、学習習慣も身につけている。


入塾を決めたきっかけ

授業料とアクセスの良さ。 本人から他の教科も習いたいと申し出があれば検討するが、今のところ数学のみ。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので高いとは思うが、他の個別指導塾よりは安価で、料金設定もわかりやすい。

コース・カリキュラム

まだよくわかりませんが、本格的に受験対策が始まった時に、いろいろ相談しようと思います。

講師の教え方

いつもスマホばかりいじっていたが、机に向かう時間が増えて、苦手科目も克服できる雰囲気を感じる。

塾内の環境

ワンフロアで狭く感じた。自分が塾に通っていた時代は集団授業しかなく、教室もいくつもあったが、ワンフロアは生徒が多いと狭く感じる。

塾周辺の環境

駅前で治安は良い。コンビニも少し歩かないと無いので、寄り道もなく、通いやすい。 駅前のため、バス乗り場も近い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通い始めで、まだ保護者に対するサポートが、面談などもないので、判断できません。 子供に対しては自習スペースの活用など良くフォローしていただいてます。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ通い始めで判断が難しいが、前向きに取り組めているので、当初の目標は達成していると思う。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

駅から近くなので便利です。家から自転車で行こうと思えば行ける距離でとても通いやすいです。


入塾を決めたきっかけ

偏差値として評価されていないと思うが成績が上がったりしないので…ひとつは下がってしまったし。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

有名な公文式などは計算などひたすらやるよりか広く見てもらえた方が良いかと思い料金も変わらないくらいなので星3つにしてみました。

コース・カリキュラム

難しい問題でもなくテキストをひたすら教えていくところ。 とくにふつうか低めです。 特に楽しそうだったりもせず

講師の教え方

基本的にバイトの方がほとんどで若い学生さんで楽しくもなくただ問題をこなしていくだけな様子。褒めて伸ばすが売りなのに褒めもしていない。

塾内の環境

商業施設内なので暑かったり寒すぎたり教室内で温度を調整できないようで困っている。 教室内はとても狭く感染症など大丈夫かな?と思う。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に学校のテストや成績には気付かず様子もなく宿題やわからないことがあったらいつでも聞きに来ていいと始めに言われたがいざわからず聞きたいことがあっても自分でやってと言われたととても残念。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が下がってきているので通塾目標としては未達成に当てはまるかなぁ…というところです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立綾瀬西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生も丁寧でとても親身になってくれたので、よかった。 リモートもあったので、助かりました


入塾を決めたきっかけ

家からも近く、1人でも、いけたので。あとは、個別を希望していたので入塾をきめました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習、冬季講習は、やはり高いなあと思います。 普通の所よりは、安いようですが、やはり高く感じました。

コース・カリキュラム

夏休み、冬休みもしっかり家でもやる事を教えてもらい、家庭学習もしっかりやり方を教えてもらいました。

講師の教え方

先生方もとても親切で丁寧な対応でした。 個別だったので、先生にすぐわからないところを教えていただけました。

塾内の環境

そんなに広い教室では、なかったので、周りの音が気になるような感じです。 集中するのは、少し大変だと思いました。

塾周辺の環境

フリースペースがあり、そこで勉強することができたので、週2でしたが、それ以外何回か利用させて頂きました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、これからの事テストの事、入試の事、丁寧に説明をしていただきました。 家での学習の仕方も教えていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家からも近く、先生も親切でした。 無事、第一志望の高校に合格したので、満足しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立綾瀬西高等学校 合格
第二志望校: 柏木学園高等学校
第三志望校: 柏木学園高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので丁寧に見てくれます。集団でありがちな自分のペースでできないということがありません。


入塾を決めたきっかけ

自分ひとりでの勉強や受験対策に限界を感じたからです。 ストレスや不安もあり入塾を決めたと思います

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのでお値段はお安くはないと思います。追加で夏期講習などの費用もかかります。もう少し安くなると嬉しいです

コース・カリキュラム

少しコースが優し過ぎたように感じます。難関大学やトップを狙うには少し物足りないかもしれません。

講師の教え方

講師先生により対応や教え方の指導に異なりがありますが、良い先生が多くてとても面倒見が良かったです。

塾内の環境

塾内が狭かったのでもう少し自習スペースなどが広かったりすると嬉しいです。必要最低限のせつびでしま

塾周辺の環境

駅近くで利用しやすいところにありました。駐車場がないのが少し不便ですが近くにコインパーキングがあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や三者面談を定期的にやってもらえました。そのため目標や現在の位置が明確に分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたからです。その目的を達成することができました。満足です
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 横浜市立大学 合格
第三志望校: 神奈川県立保健福祉大学
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宮前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立荏田高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面で言うと、先生の対応がいいことで教え方も分かりやすく、生徒1人1人に丁寧に教えてるなと感じます。 特に悪い面はないですが希望で言うともう少し建物が綺麗だと嬉しいです。


入塾を決めたきっかけ

家から近い場所かつ、個別であること。また、その塾の評価を見ていいなと感じたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私自身あまりどのくらいお金がかかるのかは分かりませんが塾なのでそれなりにはかかると思います。

コース・カリキュラム

私は多分普通のコース?なんですけど個別指導なので特にないと思います。私の場合週2で授業入れてます。

講師の教え方

生徒一人一人に丁寧に教えてくれる。また、遅刻をした場合も日にち変更が可能で良い対応だなと感じた。

塾内の環境

正直言ってあまり良いとは言えないです。つい最近でもトイレが水漏れしたり水道も汚いとか建物の問題があります。

塾周辺の環境

車が多く通る道で近くに大きな交差点があることが正直怖いなって思いました。別に周りに治安が悪いわけではないので夜道の心配は車だけです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

非常に丁寧に教えてくれて、志望校決めのときも初めてだったので優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験の合否は今の時点では分かっていませんが、成績も上 がったのでいいかと思います.
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立荏田高等学校
第二志望校: 橘学苑高等学校
第三志望校: 横浜清風高等学校
ナビ個別指導学院 宮前校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-2-2 ヤマダビル2F
アクセス
かしわ台駅 徒歩5分(0.36km)、さがみ野駅 徒歩24分(1.68km)
とじる
ナビ個別指導学院 かしわ台校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

海老名市の授業形式別の塾を探す