一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 古河女沼校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 古河女沼校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(323)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(323件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は規模が大きくないので講師の目が行き届いていて細かく指導いただいていると思います 悪い面は教室が狭いので、自主で行くとたまに席が足りないとの事


入塾を決めたきっかけ

受験に向け近くで塾を探していた。友達などか通っていると集中出来ないとのことでそうではない所を探していたのもありピッタリだった

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人指導なので正直料金は妥当かと思うが、もう少し安いと家計は助かります でも結果は現れているので基本文句はないです

コース・カリキュラム

今は受験でコマを増やしているが、以降通うとしても時間やコマ数を変更できる、また受験生なので3月分を前倒しして2月にコマを変更できたのが助かりました

講師の教え方

成績が上がったのもあるが、先生の指導が分かりやすいと本人が言っていたのと親しみやすいと話していたから

塾内の環境

家から近くで通うのは楽だが、教室は手狭なのでもう少し広いと良いと息子も塾長もおっしゃってました

塾周辺の環境

家から近いのがとても良い ただ交通量が多く道が狭いのと駐車場が狭いので送迎となると少し大変かも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親しみやすい、相談しやすい、塾の無い日も自習で行きやすい。質問などもさやすいようです

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績は確実に上がっているのが分かるのと、私立高校は志望していた所に合格したから 本人も自覚があるらしく、やる気を感じる
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 合格
第二志望校: 常磐大学高等学校 合格
第三志望校: 水城高等学校 合格
ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 つくばみらい谷井田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/14

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

新しくできた教室ということで、とても清潔感がある。教室長の人柄が良く、楽しく塾に通うことができる。担当講師がたびたび変更になることがあるので、そこはマイナス点ではあるがどの講師も丁寧に指導をしてくださる。


入塾を決めたきっかけ

自宅から約10分と、通いやすい立地であったこと。また、最近できた教室でありとても清潔感があると思ったから。友人も同じ塾に通っていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の近辺の塾に比べても比較的安い料金なのではないかと思う。料金に対して成績などの結果が出ているので、コストパフォーマンスはとても高いのではないかと考える。

コース・カリキュラム

苦手分野の解消と得意科目をさらに伸ばしていくようにコースを設定した。実際にどの科目の成績も伸びているため、コースについてはかなり満足している。

講師の教え方

どの科目の講師の方々もとても丁寧に教えていただける。ただ、担当の講師がたびたび変更になることがあるので、毎週違う講師になってしまう場合もある。

塾内の環境

最近できた教室であることから、教室全体の清潔感はとても良い。授業ブースの他にも、自習用の教室が準備されているので、勉強に専念できる環境が整っていると思う。

塾周辺の環境

塾の周辺にはスーパーやコンビニなどがあり、送り迎えの際に買い物に寄ったりすることができるのでとても便利だと思う。周囲は静かで落ち着いている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室に入ると、教室長が普段の学校生活や相談に乗ってくれるため授業以外のコミュニケーションはとても多いと感じる。面談でも現在の成績を踏まえた今後の計画を共に考えてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 友人と一緒に通うことができたので、モチベーションの維持に繋がったから。また、自習室も用意されているため、塾の授業時間外でも利用でき勉強時間の大幅な増加に繋がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校 合格
ITTO個別指導学院 つくばみらい谷井田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

出費が高いことや塾の教える先生の教え方がとてもわかりやすく学校のテストの成績も伸びたことです。


入塾を決めたきっかけ

評価のレビューをみてみると、わかりやすいと評価がたかかったため子供をその塾にいれさせたことがきっかけです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は月三万円普通の塾に比べると高いということですが、設備や、環境が揃ってます。

コース・カリキュラム

週二のコースで1日の平均勉強時間が2時間程度です。週二でもついていけるぐらい教え方がとっても上手いです。

講師の教え方

講師の教え方は優しくて、わからなかったところは教えてくれ、とってもわかりやすいのこと。

塾内の環境

きれいな設備をしていて、5教科の教科書や参考書など揃っています。それに机も大きなのがあります。

塾周辺の環境

周りの塾生はざわついてはなく、静かな雰囲気で取り組めることができています。また教材もそろったうえです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

心の悩みや不安ごとの相談にも乗ってくれるみたいで、精神にかかわることもサポートしてくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年6月(3年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がったことです。以前から塾に通い始めた結果成績がとてつもなくと伸びたことです。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 守谷松ヶ丘の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
茨城県立土浦第一高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が優しく丁寧なので通いやすいが、中学入試については知識不足のため受験目的ではおすすめできない。普段の学校のテストや基礎知識をつけるのであれば良い。


入塾を決めたきっかけ

まず勉強癖をつけるため。そして、可能であれば中高一貫教育校に合格できるだけの実力を養うため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高い割には有効な成果が得られない。通塾していれば自習室を自由に使えることは良い。

コース・カリキュラム

普段の学校のテスト、基礎学力を身につけるための塾なので進学塾ではない。よって学習ペースは県立小学校と変わらない

講師の教え方

先生は子供のペースや性格を尊重してくれるので、子供は塾に通うことを嫌がらず、勉強にすんなり入っていけたため。

塾内の環境

自習室が狭い。校舎も狭くて各学年の個別指導内容が聞こえてしまう。集中力に欠ける環境かと思います

塾周辺の環境

自宅直近、徒歩3分、歩道をいくだけで到着、交差点をわたることもないので安心だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は優しいが受験対策はできていない。あとからわかったがその知識を持っていなかった。残念です。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中高一貫教育入試を目指したが塾の先生も勉強内容もこれらに即したものではなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立土浦第一高等学校附属中学校
第二志望校: 常総学院中学校 合格
第三志望校: 土浦日本大学中等教育学校 合格
ITTO個別指導学院 守谷松ヶ丘の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/19

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

立地が良く子供が一人で通える。また、個別指導で本人の理解に合わせて指導してもらえる為

塾の雰囲気

---

料金

個別の為仕方がないが割高だと思う。二教科目以降はもう少し安くても良いのではと思う。

コース・カリキュラム

学校よりも少し先を勉強することで、学校の授業で知識を定着させることができるようだ。また、個別指導の為本人の理解度に合わせて指導してもらえる。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業を受ける場所以外に自習室も完備されており、授業のない日も利用ができるのが良い。長期休みや土日も朝から利用できないのが残念。

塾周辺の環境

駅からも徒歩圏内なので遠方からでも通えるが送り迎えは車を停めるところが少ないので不便。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり塾での様子を確認できる。また、授業の状況を毎回メールで連絡をもらえる

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強する習慣が身に付き、テストなどの準備をするようになった結果、少しだが成績が良くなった
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 佐野植下校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
栃木県立佐野松桜高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生と話しやすく、講師の先生が大学生なので、年齢が近くて話もあって緊張しなく、お勉強出来ました


入塾を決めたきっかけ

自分で通えるお安い塾を探したところITTO個別指導学院さんが出てきたのでこの塾に入りました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払っていたのでよくわかりませんが、安いのでここにしたと聞いたので、きっと安かったんだと思うます

コース・カリキュラム

ワンツーマンで教えてくれました。本当は1:3らしいのですが、時間帯が早く、1:2でスムーズに出来ました

講師の教え方

大学生なのでちょっと教え方がおかしい方もいたのですが、やり方はしっていたため出来ました

塾内の環境

ボロボロとかではなかったのですが、雨漏りしてるとこがあった記憶があります。それ以外は特になしでづ

塾周辺の環境

塾の近くにローソンさんがあり、雨が降った時にお迎えを待つ際によく行ってました。。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あんまりそうゆうことは行われてなかった気がします。私がやる気なくて気づかなかっただけかもしてませんが、

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 県立高校受験のために塾似通っていたのですが、特色化選抜で受かってしまったのであまり塾は関係なかったのですが、受験に合格できたので
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立佐野松桜高等学校 合格
第二志望校: 足利大学附属高等学校 合格
第三志望校: 白鴎大学足利高等学校
ITTO個別指導学院 佐野植下校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 宇都宮上戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立宇都宮工業高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の問題を解くペースに合わせて解説してくれて、勉強以外にも、受験についての相談などもしてくれました


入塾を決めたきっかけ

周りから勧められたのと、パンフレットを見て、個別指導なら集中して学習できそうだと思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導というところもあったが、親から「料金が少し高い」と言われ、家計に負担がかかってしまったから

コース・カリキュラム

自分の苦手なところを繰り返し解き、苦手をなくし、さらに難しい問題にも挑戦することができたから

講師の教え方

ホワイトボード、解説資料を使いながら、分かりやすく、自分にあわせて解説してくれたから

塾内の環境

各机がセパレートで仕切られていて、周りの目を気にせず集中して学習でき、卓上ライトでちょうど良い明るさで学習できたから

塾周辺の環境

少し周りの机からざわざわ声がしていたり、机に消しゴムのかすなどが残ったままになっていたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験についての相談にのってくれて、面接などについてアドバイスしてくれて、特色選抜当日に活かせたから

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学、英語の点数を上げることができ、作文講習を通して、特色選抜に必要な作文力をつけられたから
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立宇都宮工業高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校 合格
第三志望校: 文星芸術大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 宇都宮上戸祭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/19

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

今回塾を決めるにあたっていくつかの塾に話を聞きに行きました。中3の春にも検討しやはりいくつかの塾に話を聞いていたのですが、副塾長さんが覚えていてくれたことと、子どもの事情の話を熱心にきいていろいろ配慮していただいたことで、ここならと思い決めました。

塾の雰囲気

---

料金

中3からの入塾のため、やはり受験対策も取る必要があり金額は他とあまり変わらないかと感じます。上の子が通っていた塾よりはリーズナブルな料金です。

コース・カリキュラム

通常コース+受験対策コースに通ってますが、個別指導なので子どものペース、理解度に合わせてすすめてもらえるのが、集団授業塾とは違い良いと思います。うちの子は個別で正解だと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

受付より中に入ったことがないのでわかりませんが、古さはなく、キレイだと感じます。

塾周辺の環境

家からも遠くなく、通いやすい距離なのはありがたいです。また、入り口がガラス張りで明るい感じも良いです。ただ、立地上仕方がないですが、駐車場が停めにくいかなと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の報告が毎回親に届きます。授業の内容や理解度などを知ることができる点は良いと思います。また、塾長さんからのアドバイスや、先生方がいろいろ柔軟に対応していただけることも助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 学習意欲を持たせたいと考えてましたが、入塾して2か月弱、最初はイヤイヤ感があったのですが今は前向きに通うようになってます。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/19

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いが入っていて、 SS講師が多いこと、 個別なのにクラス制と金額が変わらなかったこと

塾の雰囲気

---

料金

これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。

コース・カリキュラム

お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。

塾周辺の環境

駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人によく気を配ってくれています。 授業のレポートが、毎時間ごともらえるのもきめ細かくて、弱点などもわかり有り難いです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないため。 ただ、入塾後1ヶ月で5教科合計70点上がったので、成果はあります。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治学院高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特に覚えていない。ただ、強いていうとすれば、とても良い環境だったと思う。得られるものが多く、公開していない


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったことがまず一つ目。二つ目は宣伝が信じられたかどうか。パッと見て目に入るようなこうこくだと、印象に残りやすい。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

値段についても要求されるのはすこしばかり心くるしいが、言うとすれば、値段は高いと。ただ、学力は何にも替えられないもの。だから私はまんぞくしている

コース・カリキュラム

とても良かったと思う。具体的には覚えていないが、間違いなくここを選んで正解だった。そんな気持ちにさせてくれるところであったとおもう

講師の教え方

びっくりしないとは言えないが、カリキュラムが良かったのではないかと思う。カリキュラムの良さは学力の向上に直結するのではないかと考える

塾内の環境

設備面でも、良かったと思う。夏の暑い時期にはクーラーなどでさむく、冷たくしてくれていたし、冬の寒い時期にはあっためてくれていた。とても良かったです

塾周辺の環境

一緒だとあったまるように、同じ塾に通っている友達がたくさんいた。そのため、力になったしこころの支えにもなっていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

カリキュラムの良さに尽きると思う。どれだけ努力しても カリキュラムが合わなければ良さを存分に生かせない。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 分からないが、学力の向上に役に立ったのは間違い無いのではないかと思う。というのも全てこの塾のおかげだと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 明治学院高等学校 合格
第二志望校: 福島県立福島南高等学校 合格
第三志望校: 山形大学 合格
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
全323件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
茨城県古河市女沼850-5
とじる
ITTO個別指導学院 古河女沼校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

古河市周辺の塾を探す

古河市の授業形式別の塾を探す