難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高2
総合評価
3.37
口コミ数(597)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/3/23
---
学校の授業だけだと模擬試験などで高得点を取ることが難しいと感じたため入塾する事を決めました。
---
少し高いかなと感じましたがそれに見合った授業を提供して頂き一つひとつの授業がとてもわかりやすかったです。
自分のペースに合わせて勉強できるので理解しながら進めることができとてもやりやすかったです。
---
設備については一人ひとりのことを考えられていて勉強することへのストレスは少なかったです。
周りの人がみんな勉強しているので自分も自ずと勉強しないといけないなという環境でした。
チューターの方がどんな質問にも答えてくれるのでわからないところがあればすぐに聞くことができました。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 東進衛生予備校に通い自分の目標である私立大学に合格することができたのですごく感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/7
---
テレビのCMや、広告パンフレットなどでよく耳にしていた、有名な塾で信頼があったため。
---
映像授業なことや、AIを使った自習勉強や採点などのことを考えると、料金は見合っているかもしれないかま、料金だけで考えると、とても高いのかなと思った。
オンライン授業がメインのため、自分の出来るタイミングで自分の出来る分を進めることが出来、また、何回も直ぐに復習もできる。
---
凄く暑いことや寒い事などはなく、気温もちょうどよかった。しかし、頃なのこともあっての事なのか、ご飯を食べるところななかったため、そのスペースがあればよかった。
駅の近くでとても便利であった。 また、天気の悪い日でも、雨に濡れることなく到着することが出来るため、とても便利だった。
模試の結果など、判定を見ながらアドバイスを沢山行ってくれ、多くのサポートがあった。勉強だけでなく普段の会話なども楽しませて貰えた。
通塾期間 | 2022年11月〜2023年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分が大学受験において、目的としていた第1希望の大学に無事合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/11
---
私の友人や同級生の多くが通塾していたためです。また、学校の近くに自習室として使える点も良いと思いました。
---
料金については、ひとつひとつの授業が高いにもかかわらず多くの授業を取る必要があるので高いものになってしまいます。
様々なコースが用意されており、自身のレベルに合った授業を受けることができると思いました。
---
少々机は狭かったですが、駅から近くにありとてもアクセスが良いのとパソコンなどを使えるのが便利でした。
先程述べたように、自分は学校の近くの校舎に通っていたため帰宅する前に自習室として使える点がよかったです。
毎週グループミーティングという名前の進捗報告の会合がありました。今週の内容や次週の予定について話し合いました。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 最終的に私は目標を達成することができませんでした。 映像授業が主体のため十分に集中することができなかったと思いました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 渋谷駅西口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/11
---
そこへ通っていた友人から誘われて通塾することを決めました。夏期講習だけでも一緒に勉強をすることによってお互い拳合いながら苦手な分野への克服に立ち向かうことができました。
---
少し高いようには感じた。たださまざまな料金形態、教育形態で塾は運営がされているため納得はいく金額だと感じた。
自分が苦手だと感じていたところを徹底的に扱ってくれたことで苦手を克服することができた。映像授業ならではの理解方法で苦手をなくすことができたと感じている。
---
他に通っていた塾とあまり設備に変わりはなかった。静かな環境で勉強に打ち込めたのでそこはよかった点だった。
隣が図書館だったこともあり、学習のしやすい環境で自分の進度で進めることができた。
わからない分野については親身になってチューターの方が教えてくれた。どんな質問にもこちらがわかるまで教えてくださり、おかげで苦手意識もだんだんなくなっていった。
通塾期間 | 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 講師がわからないところもレベル別に分けて説明をしてくれた。映像授業だったのでわからないところで映像を止めて理解できてから次へ進めることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/30
---
家が近かったことと、大手であり実績もあるため、自分の受験生活の手助けになると思ったから。
---
とても高い。一講座80000円くらいして、そこまでして見る価値のない授業もいくつかあった。
志望校別対策演習がよかった。また、高速マスターという講座によって、単語を沢山覚えることが出来た。
---
時々、WiFiの接続ができなくて、使えないパソコンがあり、そのせいで時間をとられたりした。
駅が近く、さらにコンビニなどの周辺施設も充実いているため、とても通いやすいから。
受講を進める上での進度を気にかけてくれたり、親身になって話を聞いてくれたりした。
通塾期間 | 2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎日塾に通って日々勉強に打ち込むことが出来たし、無事に学力を上げて合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 平針校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/26
---
中学生の時に通っていた塾が東進と提携をはじめたため、卒業と同時に通うことを勧められたこと。また、東進が比較的有名であったこと。
---
私自身があまり東進に価値を感じていなかったため、自動的に授業料も割高であったと感じざるを得ない。
言われるがままに授業コースを取ったが、自分のペースではなく塾で指定されたペースで授業を消化させられていた。
---
綺麗なビルの1フロアを使っていたため、全体的に設備は整っていた。少なくとも不快になることはなかった。
チューターの数が多く、質問しやすかったから。また、自習室が広いため開放感があり、勉強しやすかった。
高校一年生の段階から、大学受験について情報を教えてくれたが、受験の頃は違う塾に通っていたため自分に合ったサポートだったかは不明である。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校の授業について行くために始めたが、東進に通ったことで授業がわかりやすくなったと感じることができなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/1
---
すでに録画された授業をパソコンを使って見る形式のため、自分のペースで授業を進められる点が気に入った。
---
まとめて払うので一回当たりの金額は大きいですが、月謝制の他塾と比べても金額差はほとんどありませんでした。(取る授業数によって金額は大きく変わるので一概には言えませんが)
さすがといった感じです。きちんと評価されてきた講師の方の授業はわかりやすかったです。「このレベルの人にはこのコース」といった王道の型もありますし、オンデマンドといったこともあって過去にその授業を受けた方のレビューもネットで探せば見られるのでいいと思います。
---
池袋校はフランチャイズではないこともあってか設備はとてもしっかりしていました。自習室も完備。
駅直通なので、雨の日でも濡れずに塾まで行ける。池袋なので近くにコンビニやファミレスもあって休憩時間にご飯を食べる場所には困らない。
担任と担任助手が一人ずつ付きます。担任助手は現役大学生です。当たり外れはとても大きいです。
通塾期間 | 2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力が上がったから、モチベーションが上がったから、志望校に合格したから、気合いと根性を教えてもらいました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
たまに大声で騒いでる近くの公立高校の生徒がいるが、そのような人の妨害を無視できれば塾としては文句がない。
学校と家から近かったため。学校帰りに通える塾がここしかなかったため。周りの友人も同系列の塾に通っていたから。
とても自由
動画授業であるのにかなり高い。20コマで税込み77000円。正直スタサプで授業は十分。自習室利用を強く勧める。
基本的に自分のとった授業の映像を見るだけなので難易度は自分に合ってる。授業も様々あり、自分のニーズに合った授業が必ずある。
質問対応も丁寧に行なってくれる。社員も親身になって受験校の相談に乗ってくれる。大学生チューターは話しやすい人ばかりである。
机はきれいであり勉強中は何も気にならない。ただ、近くの公立高校の生徒はかなりうるさい。
近くにはコンビニやスーパーがあり、小腹が空いたら買いに行ける環境である。近くには公園や博物館がありリラックスできる。
大学生チューターがよい話し相手になってくれる。難関大学に通っているチューターが多くいるため刺激になる。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第三志望校である国立大学に合格することができたから。そもそもの目標である国立大学に通ったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大学 第二志望校: 神戸大学 第三志望校: 千葉大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/1
---
自宅での勉強が苦痛に感じ、集中が出来ていないと思ったからです。また、自分の1人では解決できない問題が多くあったためです。
---
一科目を受講しただけでも、費用が高く感じました。親に負担をかけてしまうことがとてもつらく感じました。もう少し安価であるとありがたいです。
講習会に参加していたのですが、短期間で密度の濃い学びを得ることが出来たと感じました。
---
夏の暑い時期にクーラーが効いていて、勉強する環境としては完璧でした。家にはクーラーが付いていなかったので、居心地が良かったです。
自宅の近くということで、気軽に塾へ通うことができた。また、学校帰りであっても地下鉄の駅からすぐであったのでアクセスが良かった。
この科目はいつまでにどれくらい終わらせれば良いかという指標を提示してもらうことができ、良かったと感じました。
通塾期間 | 2020年6月〜2021年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は北海道大学を目指していたのですが、希望進路に沿ったカリキュラムを設定してもらい自分のペースで勉強を進めることができたためです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 宮の沢校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/6
---
家から通いやすく、映像で何度も見直せるところが決め手となりました。スタッフさんも話しやすかったです
---
高かった記憶があります。授業ひと講座単位で販売され、オプションが色々付いてきた覚えがあります。
先生を気軽に変えられるところが良かったです。自分の合う合わないで決められるので、映像のメリットだと思います。
---
可もなく不可もなく普通です。上に病院があるので、気になる方は避けたほうが良いです
治安はそこそこです。良くもなく悪くもないです。大和はそんなもんなので気にしていないです
人数が少なかったので、細かく声掛けをしてくださりました。大学生の先輩も顔と名前がお互い一致して、話しやすい雰囲気でした。
通塾期間 | 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立大学に無事に合格することができました。日頃の授業もサポートしてもらえました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和駅前校の口コミをもっと見る