難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
横浜市立大学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

指導が荒く、学力がまったく上がらなかった。あまり為にならなかった。月謝も高く、負担が大きかった。


入塾を決めたきっかけ

学校の帰り道にあり、時間も自分で決められるようだったので、部活との両立ができると考え、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金設定が非常に高く、システムが分かりにくいため、気がつくとかなりの高額になっていました。

コース・カリキュラム

コースが多すぎて分かりにくかった。追加料金がかかる場合が多く、ドツボにはまった感じでした。

講師の教え方

動画を見るタイプだったので、指導はありませんでした。学生のアルバイトが多く、指導力に疑問があった。

塾内の環境

教室が少なく、行っても空いてない場合がありました。町中にあるので、少し手狭だったようです。

塾周辺の環境

まちの中心にあり、交通の便がよく、通塾しやすかった。そんなにうるさくも無く、周りは静寂だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アルバイトの方が多く、あまりやる気が感じられなかった。コミュニケーションがとりにくかった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 希望の大学に合格することができませんでした。お金の無駄遣いでした。指導力に疑問を感じました。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立大学
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 兵庫県立大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
秋田大学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

オンラインなので授業を受けたい時間に受けられる。チューターと一人一人の生徒が学習状況だったり成績、その他の悩みなど様々なことを相談できるところもいい環境だと思った。


入塾を決めたきっかけ

学校の知り合いが多く入塾していたため。センター試験同日模試の時に入塾を勧められて、入塾した。また、オンラインで受講でき、時間の融通が効きやすく部活との両立もしやすかったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾に比べて安い。周りの友達がみんな通っていた理由の一つ。親が積極的に入塾させてくれたのは料金の安さにあると思う。

コース・カリキュラム

自分の習熟度に合わせたコースを選択することができる。難しすぎたり、簡単すぎる授業を受けても仕方ないので、様々な難易度のコースが準備されていて良かった。

講師の教え方

講師のほとんどがトップレベルなので、重要なところを的確に教えてくれる。暗記科目では分かりやすい語呂を教えていただき、非常にタメになった。

塾内の環境

自習室や飲食スペースが配置されているが、飲食スペースがあまりにも狭いので結局いつも外のフードコートで飲食していた。もっと増設してほしいと感じた。

塾周辺の環境

オンラインなので授業を聞いてなくても受けた気になってしまう。やる気のある人には向いていると思うが、自分にとっては良くない環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のチューターが自分の学習状況、成績、学校での悩みなどの相談に乗ってくれて、精神的に非常に助けられた。ただチューターがハズレの時もあり。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2020年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局自分の第一志望校には合格できなかったため。ただ、自分の偏差値は多少なりとも上がったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 秋田大学
第二志望校: 岐阜大学
第三志望校: 群馬大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
静岡大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

静かな所で自習するのが好きな人には向いていると思います。しっかり教えてもらったり、人と勉強したりすることを望むならおすすめしません。


入塾を決めたきっかけ

近くに大手の塾が他になかったことと、周りの友人が多く通っていたことから一緒に頑張りたいと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ぼったくりというほどではないが、かなり全てのサービスを有効活用しないと損するレベルだと感じた。

コース・カリキュラム

どうしてもあの値段でこの質か…と思ってしまうことが多々あった。また、制約が多く、ネット上のシステムを利用するメリットを全く活かせていない部分が多くあった。

講師の教え方

映像授業のため、講義全体を通して難易度がぴったり合うということが全くない。簡単すぎたり速すぎたりが多かった。

塾内の環境

自習スペースは徹底して静かな空間で、机も区切られているため静かに自習したい人にはおすすめ。一応友達と勉強できるスペースもあるにはある。

塾周辺の環境

駅の近くなので比較的便利だったと思う。また、図書館がすぐ近くにあり、気分転換に良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒の意見が一般的でないと全て否定してくる。特に先生の頭が固く生徒に合った指導が上手くできていないように感じた。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校には合格できました。ただ、結局ほとんどこの塾には頼っていないので、通塾によって目的が達成されたとは言えないかもしれません。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

きっかけは友人の誘い。体験を通して、自分の勉強スタイルに合っていると思ったから。また、自習室も充実しており、ブースで区切られているから集中できると思った。

塾の雰囲気

---

料金

料金は非常に高いと感じる。もちろん、内容はレベルの高いものだが、料金のせいで講座を受講するのをためらったものもある。

コース・カリキュラム

講師によるが、全体的にわかりやすいと思う。センター試験(共通テスト)対策のコースもあり、さまざまなニーズに応えられるコースが揃っていると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や音読室など、勉強するためのスペースは整っていると思う。綺麗で清潔感もあるため、不快に思った事はない。

塾周辺の環境

近くにコンビニエンスストアや飲食店があるから、ご飯には困らない。駅からも近く、多くの人が利用しやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担任や担任助手が勉強の計画について詳しく立ててくれる。毎週計画を遂行できたかチェックをすることで、遅れることなく勉強を進めることができる。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾する目的が志望する大学の合格であり、結果的に第一志望校合格できたから。また、担任とともに長期的・短期的計画を立てることで、焦ることなく勉強を進めることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験のために苦手科目を克服したいという思いがあった他、私立受験のための対策も兼ねて、入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

授業のクオリティー割には授業料等は高い。また、コース一個一個の料金が高いため慎重に選択しなければいけない。

コース・カリキュラム

授業が理解できないとコース全体を変えなければいけないデメリットがある。しかし、先生は個性豊かでおもしろさがある。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や相談室の設備は良い。 空調も良かった。 しかし、席数が限られていたため、不便もたまにあった。

塾周辺の環境

繁華街にあって、行きやすかった。また、街頭も多くあり、帰り道も不安なく行けた。しかし、ビルの中にあり、エレベーターが狭いデメリットもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と生徒の関わりが深く、色々相談できた。また、テスト後のそれぞれの教科の分析が詳しく、苦手科目がハッキリする。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年1月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 生徒一人一人に合わせた授業を選択できる。 また、苦手科目に対しての分析が細かい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

そこへ通っていた友人から誘われて通塾することを決めました。夏期講習だけでも一緒に勉強をすることによってお互い拳合いながら苦手な分野への克服に立ち向かうことができました。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いようには感じた。たださまざまな料金形態、教育形態で塾は運営がされているため納得はいく金額だと感じた。

コース・カリキュラム

自分が苦手だと感じていたところを徹底的に扱ってくれたことで苦手を克服することができた。映像授業ならではの理解方法で苦手をなくすことができたと感じている。

講師の教え方

---

塾内の環境

他に通っていた塾とあまり設備に変わりはなかった。静かな環境で勉強に打ち込めたのでそこはよかった点だった。

塾周辺の環境

隣が図書館だったこともあり、学習のしやすい環境で自分の進度で進めることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない分野については親身になってチューターの方が教えてくれた。どんな質問にもこちらがわかるまで教えてくださり、おかげで苦手意識もだんだんなくなっていった。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師がわからないところもレベル別に分けて説明をしてくれた。映像授業だったのでわからないところで映像を止めて理解できてから次へ進めることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全6件中 1~6件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル5F
アクセス
つくば駅 徒歩3分(0.17km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

つくば市周辺の塾を探す

つくば駅周辺の塾を探す

つくば市の授業形式別の塾を探す

つくば駅の授業形式別の塾を探す