ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 放出駅前教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 放出駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

それぞれ一人一人あった指導をしてくれる。たくさんの場所にあったから近いところを選ぶことが出来た。


入塾を決めたきっかけ

私は集団塾に会っておらず、同じ先生とコツコツと頑張る方法がよくて個別の塾を探していたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なのでたくさん取ると集団に比べて高い印象でした。でも、値段相応に頑張ってくれようとする先生たちでした。

コース・カリキュラム

やはりしょうがないですが、個別なのでたくさん取ると高い印象でした。逆に自分に合わせたプランを一緒に決めることができてよかったです。

講師の教え方

大学の先生が多く、もっと専門的な先生がいてくれると良いなと思いました。一方で大学の雰囲気などに着いてわかりやすか教えてくれてよかったです。

塾内の環境

たまに席が汚かったりしたので、消しカスとかも綺麗にとってもらえるといいなとおもいました。

塾周辺の環境

家から近くにあったので行きやすかったです。もう少し駅から近いと他の人も来やすいと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の先生などは私と年齢が近く話しやすい雰囲気で、他の先生たちも優しくしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学の選定から、勉強の方法を考え行い第一目標の大学に無事合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立大学 合格
第三志望校: 大阪府立大学
個別指導学院フリーステップ 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 江坂駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が入塾しており、評判が良かったので無理なく通えると思ったから。体験授業が良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

満足している。定期テストの点数も大きく下がることなく、伸びてきているので安心している。

講師の教え方

---

塾内の環境

勉強しやすい環境である。自習スペースもしっかりとあって、授業以外でも利用できるのが良い。

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。電車の音が少し気になる。駐輪場にお金がかかってしまうのが少し残念。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も丁寧で安心する。定期テスト前は直前対策として、自習のサポートもしてくれるので安心する。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ大学受験を迎えていないので達成されていないが、塾の指導には満足しているから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 江坂駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 和泉中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立鳳高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が分かりやすく教えてくれます。自習室あり、個別ブースになっているので、集中できます。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で、丁寧に教えてくれる。駅に近く、建物内に外のお店もあり、明るく安全だから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導ですし、妥当な金額だと思います。沢山受講すれば、集団塾より高くなります。

コース・カリキュラム

高校受験で教科が決まっているため、コースはたくさんなく、分かりやすいです。その分、選択しやすいです。

講師の教え方

丁寧で分かりやすく教えてくれます。個別指導なため、先生に質問しやすく、分かるようになります。

塾内の環境

冷暖房は問題なくきいてます。自習スペースも隣とは仕切りがあり、集中しやすいです。

塾周辺の環境

建物内にファーストフードやクリニック、薬局が色々とあり、人目が多く、安全で、親も安心できます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校に悩んでいると、一緒に考えてくれ、アドバイスしてくれます。話しやすいです。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立高校は合格し、希望する私立には行けました。満足していますが、公立高校に落ちました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立鳳高等学校
第二志望校: 帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立住吉高等学校
個別指導学院フリーステップ 和泉中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 旭丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近いので、安心出来るし、懇談なども近いので親も行きやすいのでいいと思います。


入塾を決めたきっかけ

クラブ活動でテニスをしているので、家から近いから方が負担が少ないと思い選びました。また自習室もあるのでいいかなと思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別なので仕方がないをやですが、正直な気持ちは物価高で家計がグ苦しいので、下げて欲しいです。

コース・カリキュラム

まだ受験じゃないので、基本の英数しか受けてないので、よくわかりません。 相談して子供にあった物を受けたいと思います。

講師の教え方

子供が塾に通うのを嫌がった事がないので、問題はないと思っています。 夏期講習などがある時は高いので4にしました。

塾内の環境

自社の単独の建物で、整理整頓できていると思います。自習室もあるので、集中出来る環境があると思いましさ。

塾周辺の環境

駅前ではないので、遊びに行くようなとこもないし、幹線道路沿いなので人通りもあるので安心かなと思ってます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に懇談もありますし、振替など相談したら対応してくれます。授業内容など毎回アプリに報告が来ます。 遅刻してたらわかります。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験も受かったし、成績も平均以上は取れているので達成出来ているかなと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 旭丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 玉造教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校が同じと友人が元々入っていて、いい先生が多いと聞いたことがきっかけで、実際に体験入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

母に聞く限り料金も他の塾に比べて低いと言っていました。私が払っていないので評価をつけていいのかはわかりませんが、、

コース・カリキュラム

なんコマ取るかは自分で決めれるし、やめたければすぐに先生にゆうと次の月からコマ数を減らせます。

講師の教え方

---

塾内の環境

内装は綺麗とまでは言いませんが、汚くもなく快適に過ごせました。しかし、自習室がなかったです。

塾周辺の環境

目の前にコンビニがあったので休憩時間軽食を買いに行くことができます。前に自転車も止めれます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業を入れるのも自分で決めれるので融通が聞きやすいです。授業終わりも先生に質問することもできます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年1月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの成績が上がり、行きたかった大学の指定校推薦を取ることができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 玉造教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪府立久米田高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾長や講師の方達が若過ぎて、話が噛み合わなくてなかなかこちらの思いを理解してもらえず残念でした。


入塾を決めたきっかけ

自宅からそんなに遠くなく、集団より個別の方が子供には合ってると思い、最終的には本人が決めたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の相場もよくわからないので、よくわからないが、夏期講習や冬季講習など高いように感じた。

コース・カリキュラム

塾側から進められるがままに受講していたので、良くも悪くもよくわからないまま、月謝を支払っていた感じだった。

講師の教え方

塾長や講師の方が若過ぎて、なかなかこちらの思いを理解してもらえなかった。 もう少し寄り添って対応して頂きたかった。

塾内の環境

そんなに設備が整っているような感じではなかった。 もう少しお手洗いなど整っている方が良いと感じた。

塾周辺の環境

駅からはさほど遠くなく電車で、通塾される方は便利が良いと思うが、車で送迎した時に塾専用の駐車場がないため、交通量が大変多い所に面して塾があった為不便だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供にはサポートやコミュニケーションを少しは取ってもらえてたのかもしれないが、保護者に対しての対応をもっとしっかりとして頂きたかった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2023年7月(4年4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格に向けて塾側から言われた事はお金をかけてやってきたが、結果志望校に合格できなかったので、本人の当日の頑張りもあると思うが、もう少し本人と向き合って寄り添って対応してもらいたかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立久米田高等学校
第二志望校: 浪速高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立今宮高等学校
個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北堀江教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通いやすい立地で夜遅くなっても安心でした。 先生方も親切にしてくださりました 面談も、丁寧でした


入塾を決めたきっかけ

開成教育セミナーさんに中学生の時にお世話になっていたので、系列で同じビルに入っていたフリーステップに決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

調べた限りでは、他の個別指導塾よりは安いのではないかと思う。 カリキュラムの見直しなどで増やす提案ばかりではなく、削れるものも教えてくれたのでありがたかった

コース・カリキュラム

高校生なので親がテキストをみたり、宿題の管理をしたりはしなかったので、内容はわからないが、点は上がったので成果はあると思う

講師の教え方

息子は親身に相談に乗ってもらえたようです。親同席の面談でもカリキュラムの見直しなど丁寧に説明してくださりました。

塾内の環境

教室内に立ち入ったりはしないのでわからないが、きれいだったと思う。 自習室がいっぱいで使えないなどということもなかったので、子は満足していた。

塾周辺の環境

駅から近く、夜でもある程度人通りがあり、街頭なども明るいので安心です。 自転車置き場もあり、便利だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習、冬季講習などの時に必要に応じたカリキュラムの見直しをしてもらいました。その際増やすばかりではなく、ちゃんと外して大丈夫なものも提案がありました

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内部進学のためでしたが、テストの点をあげて、希望の学部への進学が可能になりました。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 上牧駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
金光大阪中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

国語と算数の授業をとっていましたが、算数の方が苦手だったので国語の時間に算数も見てもらえたこと。


入塾を決めたきっかけ

中学受験に行き詰まり、近くに別の塾がありましたがちょうど潰れてしまい、他の塾を見た時に1番しっくり来たから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別なので少し高かったです。小学生だったこともあり、お金の管理は全て親に任せていました。

コース・カリキュラム

あまりコースの記憶はありません。週2回の授業でしたが、ほとんど自習室にいたため毎日通っていました。

講師の教え方

すごく丁寧でした。寄り添っていただいた記憶があります。小学生のノリにも優しく乗ってくださいました。

塾内の環境

きちんと囲われた空間でできました。暑い寒いを極端に感じることもありませんでした。

塾周辺の環境

高校受験中の高校生がすこし騒がしい方がいらっしゃり、それは迷惑だと感じていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室でわからないことがあったら過去問の印刷を頼むとすごく快く受けてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時の目標であった私立の志望中学校に特待生として入学できたから。その後中学に上がった際のアドバイスもすごくひびきました。
志望校と合格状況 第一志望校: 金光大阪中学校 合格
個別指導学院フリーステップ 上牧駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生のころ同会社の開成教育セミナーに通っていたから。開成教育セミナーは本当に分かりやすい授業だったが、中学生のみのコースしかなかったため、塾を変えなければいけなかった。同系列ということで少し安く入塾出来たためフリーステップに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

高い。個別指導であるためある程度は仕方ないが、授業の質と値段があまり合っていないのではないかと感じた。もちろん講師との相性などもあるとは思うし、質問はしやすいと思う。

コース・カリキュラム

特になし。選べるコースがあったかどうかは記憶にない。それぞれなんの教科を取るかどうかだけだった。通ってる高校や生徒の能力に合わせて授業が選べれば良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗で、勉強に集中しやすいと思う。自習室も完備されており設備に関してはかなり整えられていたと思う。

塾周辺の環境

夜遅くなっても車通りがちょうどよく、危険ではなかったから。近くに学校もあり、治安も悪くない。道路も整備されており、街頭もちゃんと整備されている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になし。これといってサポートを受けた記憶はないが、特に不満もなかった。講師とは歳も遠くなかった為、学校での出来事など雑談や相談などはしやすいと感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年5月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 質問しても答えられない講師が居た。夏期講習でもゴニョゴニョよく分からない解説を受け、結局疑問は解決しなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どこの塾も同じだと思うけど、わかるまでしっかり教えてもらえるから、成績が下がらない。


入塾を決めたきっかけ

いろいろな塾の体験入塾を経て、子供が一番興味を示し、行きたいと思った塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少しお高めかなとは思いますが、その分成績で返ってきていると思います。夏期講習、冬期講習、春期講習はかなりお高めですが、集中して勉強に取り組むため、長期休みの後の成績が下がらなくて結果的に良いと思います。

コース・カリキュラム

志望校にピッタリのコースだと思います。面談の時に足りない科目の分をプラスする提案をしていただいたりしています。

講師の教え方

家庭教師の時はあまり勉強に興味なさそうだったのに、塾に通うようになってからは、自習室を使ったりしながら勉強に励むようになった。

塾内の環境

教材が豊富で、自習室も完備されていて、とても良いと思います。数は少ないですが、オンライン授業も受けられます。

塾周辺の環境

塾が多く、塾同士が競い合っているように思う。塾同士が競い合えばそれだけ先生の質も上がると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあります。授業以外のコミュニケーションもしっかりとれているように思います。家庭学習のサポート以外は充実していると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 来年度受験だから、志望校に合格するまでは目標達成とは言えない。ただし成績が下がらないという点は目標達成しているといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 阪南大学
個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミをもっと見る
全159件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市鶴見区放出東3-31-33 バンブービル 3階
アクセス
放出駅から徒歩3分
とじる
個別指導学院フリーステップ 放出駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

大阪市鶴見区の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す