ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 徳島駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 徳島駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 上桂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都府立桂高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

目標だった高校に合格できましたので、特に悪い点は思いあたりません。個別指導なので一人ひとりに合わせて進めてくれますので良かったと思います。


入塾を決めたきっかけ

家からの距離もちょうど良いくらいだったことと、個別指導で子どもに合わせて指導してもらえる方があっていると考えたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習や冬季講習は別途それなりの費用がかかるので、出費としては大変でした。普段の値段はそれなりだと思います。

コース・カリキュラム

苦手教科がありましたが、個別指導でゆっくり、ペースも合わせながら指導してくれていたと思います。良かったです。

講師の教え方

若い講師の方も多くいらっしゃるみたいですので、子どもとの距離感も良かったのではと思います。受験へのアドバイスも。

塾内の環境

個別指導ようの仕切られたブースがいくつもあり、ほかの生徒をあまり気にすることなく指導を受けられる環境だと思います。

塾周辺の環境

特に治安が悪いエリアはなく、夜でも安心して帰宅できました。別に悪いところはなく、安心して通塾できると思います?

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験までの準備、プロセスをオンラインで親も一緒に聞くことができ、安心して挑むことができました。良かったです。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校へ合格することが目的でしたので、通塾の目的は達成できました。苦手教科の克服には至っていませんが、成績は上がりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立桂高等学校 合格
第二志望校: 京都先端科学大学附属高等学校 合格
第三志望校: 京都先端科学大学附属高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 上桂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北戸田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
成立学園高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれるとても居心地いい塾 自分の頭が良い方ではなかったがひとつひとつ着実に教えてくれた


入塾を決めたきっかけ

友達がきっかけなのですが自分の学力が高くないから塾に入りたいと思ったことがひとつの要因なのではないかなとおもいます

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が高いと言っていました、個別塾だというのもあるとおもいますが他より割高なイメージはあります

コース・カリキュラム

他をしらないが普通だと思う。自分はあんまりんからないのですが週1~2通えばじゅうぶんだとおもいます!!

講師の教え方

生徒に寄り添ってくれる。受験に自信が無い時やテストに自信が無い時怖い時など寄り添ってくれたので自信が着きます

塾内の環境

ちょっと狭いかな。マンションの一角を使っている印象ですが 学校の教室を×0.8下サイズなイメージです

塾周辺の環境

駅だから混雑してる。休憩し良いと思って近くのコンビニがセブンイレブンだったのは個人的に良いことです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が寄り添ってくれた。学校生活どう?とか普段の生活に気を使ってくるのはうれしかったです

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒に寄り添って一から教えてくれたから 正直受かるかはとても不安があったがひとつひとつ教えてくれたことによって自信がついた
志望校と合格状況 第一志望校: 成立学園高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 北戸田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北千里駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人の、理解度合いに合わせてくれる時があります。遠いのが少し難点ですが、可もなく不可もなくだと思います


入塾を決めたきっかけ

駅前なので、仕事の帰りに迎えがしやすいです。個別指導に興味があり、本人の様子で学べるので選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特別に他の塾と差がある訳でもないので、可もなく不可もなくと言った感じの印象でした

コース・カリキュラム

カリキュラムは把握出来ていないので、どうこう言えないです。学年によりコースも増えるので、今後に期待したいです

講師の教え方

ごく普通の塾だと思います。特別な事かない分、本人よやる気次第になってしまうため、もう少し興味のでる教え方などはあまりされてないように感じます。

塾内の環境

こちらも可もなく不可もなく。特別な何かがある訳では無いので、勉強に集中しやすいとは思います

塾周辺の環境

駅前なので、通塾には便利です。必要な買い物など兼ねてできるのと、再開発で新しい施設ができる様子です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題が多いです。授業以外は、まだ学年のためか、あまりフォローがありません。進み具合で差が開くので出来ている方にはそれなりにあるのかもしれないです

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手とする教科は嫌々なのが気になります。本人は理解するというより、暗記に興味がないためかもしれないです
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 北千里駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別教室なので個人のペースにあわせて授業を進めてくれる。苦手なところは徹底してやり直してくれるのでいいと思う


入塾を決めたきっかけ

個別が条件のひとつで、1人でも通塾しやすい場所であり、明るい場所にあるので安心。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別であるため価格は高めです。中学生で3教科受講しようと思うと月額50,000円は超えてくるので、春期講習、夏期講習、冬期講習を含めると年間で1,000,000円はかかると思った方が良いです。

コース・カリキュラム

一流の高校へ行きたいならこの塾ではないかなと思うところはある。勉強勉強と追われることはないので、負担にならずに自分のペースで勉強できている。

講師の教え方

大学生の講師が中心で見てくれています。年齢が近く、子供の性格にあわせてペースを配分してくれているので助かる。

塾内の環境

個別スペースや自習スペースなどブースが分かれているので、学習しやすそうです。静かですし、キレイにされています。

塾周辺の環境

駅前で明るく、人通りも多いため安心して通塾させることが出来ている。駐輪場も前にあるので便利である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日の授業内容などは、その日のうちに担当講師よりアプリで細かくお知らせしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生になるまでに学力をつけるのが目的で、安定した成績を取れているため今のところ達成でいいかと思います
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 六地蔵教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒によりそっていて、こちらが質問すると真摯に対応していただき分かりやすく難しい問題にも対応していただいたこと


入塾を決めたきっかけ

1人より友達と一緒の方が勉強のモチベーションがあがり、より効率よく勉強ができると考えたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

お金に関しては私は分からない。知らない。親が出してくれているので私はそこには関与していない

コース・カリキュラム

3教科で受けたけどそのおかけで家では理科、社会に費やすことも出来てとても効率よくできた

講師の教え方

真摯に各教師が対応し、小学生から高校生まで色々な分野を教えているんだなと思った。とても言っていてよかった

塾内の環境

自習室も着いていて、空きコマの時でも自習室を使い時間を効率よく使うことが出来てとても良かった

塾周辺の環境

最寄りが近くjrも京阪も地下鉄も近くある程度はどこからも通いやすくよかった。あとは周りにコンビニエンスストアもあるため夜ご飯などもすぐ食べられてよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回その人にあった量、質の課題が課されとても大変だったけどそのおかげでしっかり学力が身になりとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事第1志望に合格でき、塾で習ったことが今に反映されていて当時は嫌だったけど今は行ってて良かったと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
第二志望校: 京都産業大学
第三志望校: 京都先端科学大学
個別指導学院フリーステップ 六地蔵教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西医科大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

教室は明るく清潔感があるので過ごしやすい。講師は特徴は薄く、具体的なアドバイスは望みにくい


入塾を決めたきっかけ

近いのて、自転車で通学できたことが大きかった。また、室内の明るく清潔感があったので選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周辺の色々な塾にくらへてみても平均的な金額であったように思います。が、家計にとってはやはり負担がかなり大きいと感じました

コース・カリキュラム

通いやすい、行きやすいことについては、よかったと思います。授業の内容はあまり力にはならなかったように思います

講師の教え方

若い先生が多く、しつもんはしやすいふんいきであったようだかが、回答は今ひとつのときが多かったようである

塾内の環境

設備がどうかは覚えていませんが、いすやつくえなとの備品はあたらしく気持ちいいものであったように思います。他に印象はありません

塾周辺の環境

商店街の中にあり、道路は暗くないので、その点では安心感があった。自転車も停めやすかったようだ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家族には相談、面談も何もなかったので、こたえようがありません。子供もあえて希望しなかったようです

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 塾より学校で実施してもらった個別指導のほうが本人に取って有効であったように思われる
志望校と合格状況 第一志望校: 関西医科大学 合格
第二志望校: 佛教大学 合格
第三志望校: 大和大学
個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家からも近く通いやすかった。勉強以外にも色んなことを教わったし凄くいい時間だったと思う。


入塾を決めたきっかけ

夏休みも始まり、部活も終わったタイミングで大学受験に向けてそろそろやらなければまずいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり料金に親が払ってくれていたから関しては分からないけどそこまで高くはなかったはずだと思っている。

コース・カリキュラム

たくさんのコースがある中で自分に合ったコースが選べてそこで成長出来たから良かったと思う。

講師の教え方

授業時間内に間に合わなかった時はその後もたくさん教えてくれた。受験前日にはメッセージまで書いてもらった。

塾内の環境

自習室もあったし、一人一人の席が個室のようになっていて集中しやすい環境だったと思う。

塾周辺の環境

十日戎で塾が閉まってしまう時があったけど駅も近いし悪くは無い。環境としては別に悪くないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長は話しやすく相談もたくさんさせてもらった。先生も話しやすい人が多くてよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望は残念ながらもう少しというところで合格できなかったが第2志望は合格出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 摂南大学 合格
個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 池田駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の教え方が良い。 定期的に三者面談がある。 個別なので、勉強のやる気が起こりにくい。


入塾を決めたきっかけ

家からも比較的近く、学校帰りにも直接通える距離にあるし、マンツーマン指導をしてくれる塾を希望していたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

マンツーマンで週に3回通っているので、とても高いです。高校生のマンツーマンの個別塾なら、この値段は仕方ないのかなと思います。

コース・カリキュラム

よくわからないので、普通です。入試に向けて、受験大学に合ったカリキュラムを組んでくれていると思っています。

講師の教え方

子供からは、授業はとても分かりやすいと聞いています。年齢も近い先生なので、親近感がわくと思います。

塾内の環境

敷地は広くはないですが、教室自体、狭く感じる事はないです。自習スペースもあってよいと思います。

塾周辺の環境

最寄駅から直結していて、雨の日も濡れずに通えます。駅近ですが、騒音とかは気にならないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは、今までしてもらった事がないので、星一つです。サポートは授業に関してのみです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験がまだ終わっていないから。 今は高校2年なので、これから勉強を頑張ってもらいたいし、塾にはしっかりサポートしてもらいたい。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 追手門学院大学
個別指導学院フリーステップ 池田駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立天王寺高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定期的に電話で進捗状況を知らせてくれる 。その際、受講内容以外も相談に乗ってくれる


入塾を決めたきっかけ

幼稚園児から公文式を受けており、小学生になっても継続して受講していた。特に辞める理由がなかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

大阪市の助成金もあり非常に助かっています。そのため負担に感じることはございません

コース・カリキュラム

まったく、自分のペースですすめていくことができ、小学生で中学生の内容にすすめたりして非常に満足

講師の教え方

個々に採点してくださり弱点なんかの確認も同時にしていただいておりおおむね満足しています

塾内の環境

設備としては机だけで良いも悪いもない。個々に教材をこなしていくだけのスタイルで十分に満足

塾周辺の環境

そこら中に教室があり、当然家からの最寄りを選べる。また、退室時に携帯に連絡が入り退室時間もわかります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

さきほども書きましたが定期的に進捗状況の電話相談もしてくれておおむね満足しています

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 再来年に受験するので、そこでの合格が達成とみなしているのでそこまでは判断できません
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校
第二志望校: 大阪教育大学附属平野中学校
第三志望校: 大阪府立咲くやこの花中学校
個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 粟生教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ中学校でフリーステップに通ってる人が多く、その人から聞いた塾の評価が高かったから。

塾の雰囲気

---

料金

両親が払ってくれていたので、あまり値段について把握出来てはいないが、そこまで高くなかったと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習では、自分が勉強したい単元を中心にカリキュラムを作ってくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し建物は古いが、授業を受けるのには十分であったと思う。タブレットを使って分かりやすく授業をしてくれた。

塾周辺の環境

塾が山の上にあり、自転車で通塾するには少し不便な立地ではあったとおもうが、駐輪場は整備されていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちが授業外の質問にもこころよく対応してくれたり、学校生活の相談に乗ってくれたりもした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とてもわかりやすい授業を行ってくれた。先生のおかげで、第1志望の高校に合格することが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 粟生教室の口コミをもっと見る
全159件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
徳島県徳島市寺島本町西1-11 相産駅前ビル1階
アクセス
徳島駅から徒歩3分
とじる
個別指導学院フリーステップ 徳島駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

徳島市の授業形式別の塾を探す

徳島駅の授業形式別の塾を探す

徳島県にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す