総合評価
3.83
口コミ数(90)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/30
---
塾長と面談をした時、塾長の雰囲気がとてもよく、この先生に勉強を教えてもらいたいと感じたからです。
---
高くもなく安くもないと言った感じで学習塾としてはスタンダードな価格帯だと思われます。ただ夏期講習はちょっと高めという印象です。
50分授業と80分授業を選べるので、生徒本人の状況や性格に合わせて効率が良い授業を受けることができます。
---
塾自体は小さく狭いので設備が揃っているという訳ではないという印象です。自習室も席数が限られています。
自習室は自由に使うことができ、塾の教材で勉強したい時はプリンターで自由にプリントすることができるので、やりたい勉強ができるからです。
特に可もなく不可もなくと言った感じですが、夏休みの課題を手伝ってもらったり、先生の手が空いている時は自習中に質問することができました。
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 秋頃に苦手だった数学の成績が上がり始め、結果的に第1志望の高校に合格することが出来たからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
一人一人の生徒に寄り添っていて、先生も親切でした。とても沢山教材があり、沢山練習できました。分からない所をわかるまで教えてくれました。
まず、家の近くにあるからです。遠いと、移動時間が勿体ないです。また、集団より個別指導のほうが私に合った指導をしてくれると思ったからです。
やや自由
個別指導と言うだけあって、料金は良心的ではありませんが、許容範囲内です。もっと高い塾もあるので、ちょうどいい思います。
一人一人に合わせたコースがあり、個別指導ならではの強みを活かしています。しかし、もっと細かくコースを分けてもいいと思います。
先生は、私の気持ちに寄り添って、指導してくれました。良い先生もいれば、良くない先生もいます。適当にこなす先生もたまにいます。
塾内はとても綺麗で、設備もしっかりとしています。私にとっては家よりも良い施設です。
自習スペースが1番嬉しかったです。家では集中出来ないので、そういうスペースが私には必要でした。また、環境も良いです、
授業外でも、分からないところを教えてくれたり、話しかけてくれたりして、先生もフレンドリーで嬉しかったです。とても仲良くなれました。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試に無事合格したからです。 また、成績もグングン伸びて、入試前も余裕をもって受験できたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉日本大学第一小学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/27
---
中学校1年生の時の定期テストで順位が240人中140位になってしまい、とても良くなかったので、入塾を決めました。
---
授業の質も高いのにも料金もある程度リーズナブルで、コストパフォーマンスが非常にいいから
どのコースでも先生方がしっかりと指導をしてくれるし、目的にそった学習のサポートをしてくれたから
---
校舎がかなり最近できたので非常に綺麗で汚れが傷がほとんどなく、最高の環境だから、そして、教材はたくさん揃っているから
駅が近く、通いやすかったり、最近ではドラッグストアができたので、そこでの買い物ができるから
学校での悩み事にも真摯に向き合ってくれて、とても親切でいつも助けられたから、そのおかげで高校を辞めずに、最後まで高校の勉強を頑張れたから
通塾期間 | 2017年以前〜2023年2月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に大学合格できたし、定期テストでも好成績を残すことができた、そして、今でも勉強できるような習慣が身に着いたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/7
---
友達からの紹介です。幼少期から仲のいい友達がそこに通っており、一緒に試しに行ってみようみたいな感じで行きました。
---
親が払っていたので、なんとも言えませんが相場通りなのかなって思ってました。今後、他の場所に通うことがあれば比較してみたいです。
簡潔にまとめられていて分かりやすかったです。特に自分が苦手な数学分野を教えてもらっていたので、要所要所を細かく教えてもらえました。
---
校舎は比較的綺麗でした。そんなすごい大きい校舎ではなかったですが、よく掃除されていたと思いますし、使いやすかったです。
治安は良かったので、安心して行けました。最寄り駅からもそんな遠くなく、コンビニや飲食店も多かったので、終わった後はよく向かってました。
課題を出されたぐらいです。冬季講習という、短い期間しか行っていなかったのですごいサポートしてもらったという印象はないです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別だったので色々、質問が聞きやすくスムーズに進めることができたので苦手な分野を克服できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 川越旭町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/27
---
両親に勧められたことと友人がその塾にいたことが重なったことがきっかけとなり入塾した。
---
授業内容と時間外のご対応を考慮すると適切な料金になっており納得する額であると考えたから。
目標とする高校に合わせた授業を提供してくださった。そしてそれを継続することで自然と学習できるようなものだったから。
---
特に気になる点は無く、学習するための施設となっており集中できると環境になっていると感じた。
騒音等もなく授業に集中することが出来たから。また夜でも比較的安全であると思ったから。
授業時間外でも質問があれば丁寧に対応してくださり、分からない点を解決することができたから。
通塾期間 | 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校への入学が決まったから。第2希望まであったが、無事に第1希望の高校に進学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 東久留米校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
友達に誘われたから。また、紹介で双方に図書カードがもらえると知ったから。通学路にあって通いやすかったから。
---
やはり塾なのでもちろん高めではあったが、毎週の模試など、新しい問題に触れることが沢山できた。
模試を週に一回受けることができたので、だんだんと本番の形式に慣れていくことができた。
---
トイレが少し汚くて行きづらかった。また、塾があるフロアに行くための階段が急で毎回少し怖かった。
近くにコンビニがあり、休憩時間にちょっとお菓子を買って食べたりととても便利だった。
課題を一週間に一度見てくれるというものがあったが、その課題の量がかなり膨大で大変だった。
通塾期間 | 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 志望校には合格することは出来なかったが、自分に合った学習方法を見つける、良い経験になった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/27
---
前の塾よりも、体験で集中できたし、 自習室が自由に使えるし、先生達が面白かったから
---
自習室や、面談も親身になってくれて、この値段はとても安くて、自分にとって嬉しい☺️
毎週通えるし、個々の質がいいから、このままでもいいと思っている 自習室もコースに限らず自由に使える所もとてもいい!
---
ブースで仕分けられていて、とても集中できる!自習室も、静かでとても使いやすくて、面談もそれ専用の部屋があって、とても良い!
個別ということもあり、自分だけで のびのびと勉強できたから、ブースで仕切られているのがとても自分に合っていたから。
宿題も、自分が出来ていないところに してくれて、出来るまで教えてくれた、相談にも親身になってくれた
通塾期間 | 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テスト等の点数が格段に良くなったから、少し先を行っているから、学校の授業に少し余裕が持てた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/4
---
弟が通っていておすすめされたからです。テストの点数が低かったため勉強する必要があると思いました。
---
高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う
分数が選べる。どの科目でも対応してくれるし、本当に1科目から選べる!!テスト前は科目変えて欲しいとかも対応してくれてありがたい。
---
トイレがとにかくきれいです。新しくできたばっかりだからどこでも綺麗。机も綺麗だと思います。
家から五分でつきます。 近くにコンビニもあり、自習室が広いです。自転車を前に停められるので歩かなくてすみます。
授業後のメールが早いです。先生たちも明るく気軽に相談できる雰囲気が良いと思います。振替も対応してくれる。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通うことで勉強習慣が身につき、テストの点数があがりました。先生たちが優しく教えてくれたので苦になりませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/4
---
家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。
---
他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。
受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。
---
自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。
隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。
あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/1
分からない所を丁寧に教えてくれた。理科の計算が全くできなかったが、受験までにできるようになった。
家から近かったから。また、友達が何人か通っていたので友達紹介キャンペーンに参加できたから。
やや自由
親が高いと言っていた。個別指導塾なので集団塾よりは高いのかもしれない。でもいい人ばかりでした
毎回フィードバックをくれたので嬉しかった。今は違うかもしれないが、毎回手書きで書いてくれていた。
授業中だけではなく、授業外でも質問に応じてくれた。さらに、志願理由書の書き方まで教えてもらった。
特に何も言うことなし。授業の区切られたスペースだけではなく、みんなで話し合えるスペースがあったのは良かった。
勉強場所が区切られていて集中出来た。完全1体1では無いので、先生がずっとみていてくれるわけではない。
面談は塾長がやってくれたので安心できた。塾長自身も授業をやってくれていたので信頼できた
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の受験に合格したから。また、定期テストの点数も100点くらい上がったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立柏陵高等学校 合格 |