11月申込受付中
無料
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(471)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
1対2が基本なので先生が自分のわからないところを把握してくれるのでいいが、費用が高い
家から近かったし、大手だと思ったから。 知り合いが通っていたから。 成績が上がりそうだったから。
やや自由
授業料も高めだし、使わないワークも買わされるのでお金がかかった。 お金に余裕があるなら普通。
全体的に高めの設定で授業を行なっているが、さらにクラス分けをする時もあるのでいい。
先生によってムラがある。 しっかり教えてくれる先生は教えてくれるが、授業中にスマホをいじったりする先生もいたを
実際に授業をするところは問題ないが、自習室や教室が全体的にせまめだった。 壁もうすめ。
大通りが近いので、トラックがたくさん通る。通るたびに振動があったので、集中できない人もいるかも。
定期的に塾長との面談があり進路について教えてくれる。 時間も長めなので聞きたいこともたくさんきける印象
| 通塾期間 | 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学1年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週2日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
| 目的の達成度 | 未達成 |
| 目的の達成理由 | 私立受験には受かったけど、公立受験に落ちてしまったから。 それ以上のことはありません。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋東高等学校 第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格 第三志望校: RugbySchoolJapan |
投稿日 : 2025/3/10
子供のペースを考えてくれる。季節の講習を通常日程にプラスで組み込むので、通常3日が5日になったり1日3時間も組み込まれることがある。部活もやっているので少しスケジュールが改善されるとうれしい。
前に通っていた塾が子供に合わなかったようで2年通って成果が出なかった。それを相談した私の知り合いの紹介してくれた。
やや自由
以前通っていた、20人1クラスで受ける形式で5教科受けていた時の月謝と今の個別の3教科だと、今の方が高い。でも個別であるのはそれだけ価値があるので仕方ないと納得している。
勉強嫌いで成績が最低だった子供に、とりあえず継続して勉強するように指導してくれる。目覚ましく成績が伸びたわけではないが、やってなければもっと学校の授業についていけてなかったと思う。
勉強嫌いで学校でも家でもどうにもならなかった子供が、塾に行くのを嫌がらない。話を聞いていると先生が楽しく授業をやっているから勉強は好きではないが授業を受けるのは楽しみにしている様子。とてもありがたい。
特に問題なし。狭い場所で幾つかの授業が行われていて、集中出来るのかな?と心配だったが、実際子供は気にしていないようだ。
駅前なので人通りが多く子どもだけで夜自転車で行くのも心配がない。ただ雨の日など車での送迎時、同じく送迎の為の路上駐車が多くて困る。
何かあるとすぐ電話で連絡をくれる。面談でも最近の受験事情を分かり易く丁寧に教えてくれる。
| 通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 小学5年 |
| 受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
| 通塾頻度 | 週3日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
| 目的の達成度 | 未達成 |
| 目的の達成理由 | 成績は下がりはしないが大きく上がっているわけではない。先生がうまくやってくれているようで塾に行くことは嫌がらないが、成績に表れない。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立成田北高等学校 第二志望校: 千葉県立成田西陵高等学校 第三志望校: 東京学館高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
塾の先生がフレンドリーで相談がしやすい環境だった所 途中で塾長が変わって少し塾の雰囲気が悪くなった
家から近い。個人塾なため。お試し期間中によかったから。先生たちが優しかったから。友達の話を聞いたら良さそうだったから。
やや自由
相談するとしっかりいくらくらいを考えていますかとか話してくれていくらまでって言うのを一緒に考えてくれる
コースがなかったため、みんな一緒に同じ空間にいた。コースに上がるためのテストとかもなかったからそこに関してのストレスがなくてよかった。
固定の先生がいるため仲良くなるし、休憩中に色んな話ができて、リフレッシュできるのにちゃんと人によって教え方を変えたりその人にあった教え方をするから良かった。
トイレが少し汚い。少し狭い。塾長がめちゃくちゃ覗きに来る。コピー機があるのがいい。たくさん教材置いてある。
夜遅くなると暗くなって夜道が怖く帰る時が不気味。道路が近いから少しうるさいときがある。
月に一回三者面談があるからそこで親と一緒に今の不安などを相談できたからとてもよかったから。
| 通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学2年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週2日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
| 目的の達成度 | 達成 |
| 目的の達成理由 | 高校に入学できた。学校の成績が伸びた。勉強意欲が高まった。家で勉強をするようになった。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
東葉高等学校 合格 第二志望校: 敬愛学園高等学校 合格 第三志望校: 昭和学院秀英高等学校 |
投稿日 : 2024/7/9
---
集団授業よりも個別指導の方が自分の性格に合っていると思ったのと、自分の家の近くにあったから。
---
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。
---
駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。
通いやすい場所にあると思うし、近くに騒がしい店や家がないのでいいところにあると思います。
宿題を1日ごとに細かく出してくれて、とても勉強しやすいです。また、英検対策もしてくれる。
| 通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 小学5年 |
| 受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
| 通塾頻度 | --- |
| 1日あたりの授業時間 | --- |
| 月額料金 | 300,000円〜 |
| 目的の達成度 | その他 |
| 目的の達成理由 | 勉強の習慣をつけるという点は達成できたけど、大学受験を成功させるのはこれからだから。 |
| 志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
特にないけど、事務員の対応が少し難があった気がします。先生は良く相談にのってくれて良い感じでした。
たまたまチラシをみてここが良さそうだと思い入塾させました。あとは特にありません。
やや自由
特にありませんが、しいてあげるなら1科目あたりの単価がもう少し安ければ良いなぁと思いました。
特にありませんが、とにかく先生の質が良かったところですね。質問にも丁寧に答えてくれるし
とても親切に丁寧にわかりやすく指導してくれました。次回もまた機会があったらよろしくお願いしたい気持ちです。
特にありませんが、私は入った事が、ないので外観から見た感想になりますが、まあいい感じでした。
まあまあ、普通の環境だと思いますが、しいて言えば駐車場がすこしすくないかなぁと思います。
特にありませんが、とにかく事務員の対応だけが非常に不愉快でした。それ以外は普通に対応してくださってました。
| 通塾期間 | 2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学2年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週2日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
| 目的の達成度 | 達成 |
| 目的の達成理由 | 希望校に入る事が出来たから達成ではないでしょうか。本当に大丈夫かなぁって思ってた息子を合格に導いてくれてありがとうございました |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立君津高等学校 合格 第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格 第三志望校: 暁星国際高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導で、それぞれに合った内容で教えてもらえる。合う先生を紹介してもらえるが、振替などでは別の先生になることもある。
高校入試に向けて入塾したのがきっかけで、良い先生に出会えたのでそのまま継続しました。
やや自由
個別指導なので、仕方ない範囲だと思います。自習ができる他、質問なとも受け付けてくださるので助かっております。
本人の理解度に合わせて授業を進めていただき、とても良かったと思います。コースとしては取っておりません。
個々に合わせて決めてくれるのでとても良いとおもいます。ただし、学生アルバイトの質はピンキリだと思います。
普通だと思います。特別、清掃が行き届いてない、などはないと思います。特に不満はありません。
周囲は明るく、大きな通りに面しており、近くに本屋さんもあるので、何かと便利です。
積極的に子供たちともコミュニケーションを取ってくださり、必要に応じて保護者とも面談の機会をつくってくださいます。
| 通塾期間 | 2021年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学3年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週5日以上 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
| 目的の達成度 | 未達成 |
| 目的の達成理由 | まだ大学入試の最中で、共通テストがやや失敗気味なので。しかし目標を改めて、目標に向けてサポートしていただいています。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
高崎経済大学 第二志望校: 高崎経済大学 第三志望校: 群馬大学 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面→個別指導。授業内容を臨機応変に対応してくれる。 悪い面→個別指導故割高な点。
きっかけは英語の授業が必須になったから。プライドが高い子なので、授業についていけないとどうなるかわからないから。
とても自由
個別指導なので仕方ないとは思いますが、やはりちょっと高いですね…。 続けていくつもりではありますが、今後学年があがっていくと値段も上がっていくようなので少し心配です。
英語だけでしたが、算数の復習を何度もお願いしていたので算数も正式に授業で扱うよう気配りしてくださいました。感謝しています。
講師の方にはとてもよくしていただいています。本人がイラストが好きなのですが、それに合わせてイラストつきのプリントを作ってくださったり、悩みを聞いてくださるなど、学習以外でもフォローしてくださいます。 ひとつ不可解なのが、個別指導なのに持って帰ってきたプリントなど、間違いがあるのにそのままになっていることがあります。 見てないのかな?
設備については、中を見たことがないのでどういったものがあるのか全く把握しておりません。 他の塾も存じませんので、どういったものがあるといいのかもわかりません。
交通量がそこそこある道路に面していること、横断歩道や信号から離れたところにあるのでひとりで通わせるのは不安があるから。
面談もマメにしてくださいますし、YouTuberになりたがっていることを相談したときも真剣に考えてくださいました。正直バカにされるかなと思っていたので、とても嬉しかったです。
| 通塾期間 | 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 小学1年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週1日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
| 目的の達成度 | 未達成 |
| 目的の達成理由 | 英語力向上を目標として通い始めました。いま中3レベルのところまで来ましたが、最終的には英検2級、TOEICにも挑戦していく予定なので、それらを実現したら達成だと思っています。 |
| 志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は1対1か1対2なので分からない問題が直接聞きやすかったりコミュニケーションを細かく取りながら勉強することが出来たこと。 悪い面は塾だけど落ち着きがなく集中できない事が多々あったこと。
家から近く、通うのにとても苦労しない所だった、友達も通っていて先生が凄く温かいと話を聞いていたため。
どちらとも言えない
料金については正直親が支払っていたため自分は分かりませんが周りの塾よりかは安いのではないかと思います。
自分の苦手な教科だけを学んでいたのでどんどん解けるようになったりすぐ目に見えて結果が出たので自分に合うコースをしっかり見つけることができたらいいと思う。
先生方はとても優しく親身になって教えてくださりました。また生徒の名前を覚えるのがとても早く1回しか教えてもらったことがない先生でも覚えてくれてる先生がいて嬉しかったし、お友達感覚でお話できたのでとても通いやすかった。そして第1に教え方が上手で分かりやすかった。
中の構造は別に汚くも新しくもない。でも勉強する環境には全然整っているし、自習スペースもあるため文句はないと思う。
近くにスーパーがあり、休日などは朝から夜まで勉強する時にそこでご飯を買ったりしていた。ですが車通りが多いのと、駐車スペースがせまいので車で来る時は不便でした。
授業が始まる前の雑談や進路で悩んだ時に親身になって話を聞いてくれたり、学校の課題で分からないところがあったら授業外でも教えてくれたりした。
| 通塾期間 | 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学3年 |
| 受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
| 通塾頻度 | 週2日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
| 目的の達成度 | 達成 |
| 目的の達成理由 | 苦手な教科を克服することができたり、得意教科も更に強化してテストの得点を上げることができた。また高校受験では行きたい高校に行くことができたから。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立安中総合学園高等学校 合格 第二志望校: 安中市医師会立安中准看護学校 第三志望校: 一橋大学 |
投稿日 : 2024/2/10
---
兄が当時すでに入塾していたため、塾内の様子を知ることが出来ており、学習に集中出来そうと感じたから。
---
当時中学生だったため詳しくは分からないが、母親の話を聞く限りでは少し高価だったという印象を受けたため。
テキストの内容はとても充実しており、講師の先生の教え方も非常に上手だったため、満足している。
---
室内はやや狭く、先生と生徒の距離が近かったことはメリットとデメリットの両面があると感じたから。
駅が近く交通のアクセスという点では優れているが、室内がやや狭く、他の授業の音が耳に入ってきた。
分からない部分があった時は授業外でも丁寧に教えてくれたため、満足だったように感じる。
| 通塾期間 | 2017年以前 |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 中学1年 |
| 受講コース | 春期講習,夏期講習 |
| 通塾頻度 | --- |
| 1日あたりの授業時間 | --- |
| 月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
| 目的の達成度 | 達成 |
| 目的の達成理由 | 定期テストの点数を高めるという目的に対して、実際に点数が向上したため、達成された。 |
| 志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 多賀城駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個別授業なので質問がしやすくわからない時にその場で聞けて勉強が進む事,は良いが価格が高い
個別授業なので短期間で効果が出ると思いました。しかしながら授業料が高いのが難点です。
やや自由
個別授業なので高いのは仕方ないと思いますが少し高いイメージがありました。もう少し手軽だと良いと思いました。
個別授業なので内容的には良かったと思います。しかしながら授業料が高いのが難点です。
個別授業なので質問しやすくわからない時にその場ですぐに理解し進む事が出来ました。
見ていないのでなんとも答えることができないが特に問題があったとは思っていません。
交通量が多く、ちょっと帰りが遅くなると心配になるが通りは夜でも明るいのでそこのところは良い
個別授業なので他人を気にすることもなく気軽に質問できる雰囲気があったと思います。
| 通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
|---|---|
| 入塾時の学年 | 小学1年 |
| 受講コース | 通年 |
| 通塾頻度 | 週2日 |
| 1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
| 月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
| 目的の達成度 | 達成 |
| 目的の達成理由 | 公立高校に入学できたので目標が達成出来たとは思います。短期間で効果があったと思います。 |
| 志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立白山高等学校 合格 第二志望校: 武相高等学校 第三志望校: 法政大学第二高等学校 |
11月申込受付中
無料
体験授業を申し込む
資料請求