国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 四日市校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 四日市校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 東岡崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

周りの生徒が進学校に通ってるのもあって学習環境はかなりいいです。塾に入るたびモチベーションが上がります。


入塾を決めたきっかけ

模試などで有名だったため、ここなら安心して頼れると思ったから。周りに通っている子が多かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

結構高いと感じます。それだけサポートは手厚いのですが。もうちょっと良心的だと嬉しいです。

コース・カリキュラム

進学校の子のレベル感に合わせているので、レベルを落としてもそこまで基礎のことはやってくれません。

講師の教え方

生徒に寄り添った授業内容だが、進学校の生徒の授業進度やレベルに合わせているため、ややレベルが高い、難しめ。

塾内の環境

電車が通るたび揺れます。駅から近いし仕方のないことですが、ちょっとそこが集中力が切れる原因になると感じてしまいます。

塾周辺の環境

駅からのアクセスがいいです。わたしは電車で通っていました。塾の最寄りは名鉄の東岡崎駅です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生に言えば面談してくれます。定期的に面談できるのでメンタル面でも安心できるので、そこはありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学へ進学することができたから。やりたいことが見つかり、自分に合った大学学部を見つかられたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学 合格
第二志望校: 福井県立大学
河合塾マナビス 東岡崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校一年の夏休み明けに、学力向上と大学受験の為に本人の希望もあり入塾。 入塾は遅いくらいでしたが、何とかついていけてる様子。

塾の雰囲気

---

料金

他塾は分かりませんが、コースによっては(都度コース)月10万円近くかかってしまう。

コース・カリキュラム

授業内容については、先生によりけりで相性が良くない先生、少し横柄な態度で授業をする先生もいるようで、たまに辞めたいと口にすることもあり。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒間で席は離れているし、休憩スペースでゆっくり休むことも出来るので、この点は割といい。

塾周辺の環境

車の通りが激しく、また人も多いので騒音は致し方ないが、安全面では不安も大きいため、毎回送迎をしている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に分からないところを質問しに行くと、「ちゃんと聞いてた?予習復習もきちんと自主的にやってるの?」とプレッシャーをかけてくる先生もいる。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 学力は上がってきてはいるが、まだ入塾して一年経っておらず、これからどうなるかは今のところは分からない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立教大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒一人一人に対して、的確なアドバイスや勉強スケジュールの組み立ての提案など、受験生がより効率的に勉強できるような環境づくりがなされていると思いました。


入塾を決めたきっかけ

友人が先に通っていたため、紹介による入塾ですが、以前から映像授業の融通良さを魅力的に感じていたことが挙げられます。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1年間で3科目の動画コースを購入しましたが100万円ほどしました。他に毎月5000ほどの施設使用料のようなものが取られます。

コース・カリキュラム

少しお値段は張りますが、やる価値はあるという印象です。もちろん参考書や教科書を用いればできることは多いですが、教科書の内容にプラスして講師陣からの話が聞けるのでいいです

講師の教え方

それぞれのチューターの方はみなさん受験を経験しているので、その経験をもとに生徒に対して的確なアドバイスをあげてくれるのでとても助かりました

塾内の環境

トイレもあるし、ブースはしっかりと仕切られていて確実に勉強和しやすい環境です。また、私立国立問わず赤本などのストックもあるので赤本の購入代が追加でかかることがありません。

塾周辺の環境

実際に映像授業を見る場所は横に仕切りがあって、横の人が気にならないようになっているので、自分次第で集中もできるし怠けることもできる環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月一回に担当のチューターと面談をし、現場の目標大学、授業の進捗具合、模試の結果からの分析などを話す機会が与えられ、他にもセミナーでどういったことが受験生として必要なことかなどを教えていただけます。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格することはできなかったものの、第二志望には合格をいただき、無事入学することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学
第二志望校: 学習院大学 合格
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介により入塾した。学校でもここに通っている人は多く入塾することのハードルは低かった。

塾の雰囲気

---

料金

親に任せていたが、子供ながらに負担が大きいと感じていた。親とそれについて言い合いになることもあり料金に関する満足度は低いと思う。

コース・カリキュラム

計画を通年で建てているため勉強が進めやすかった。そのおかげで夏休みなど長期休みにもペースを見失わず勉強を進めることができた。自分の実力もわかりやすく示されるため良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースは充実しているため授業自体を入れていない日でも勉強しに来れたのが良いと思った。また静かな環境が揃っており快適に勉強できた。

塾周辺の環境

周りの生徒の勉強意欲は首都圏ほど高くないと思う。初めの自分のようになんとなく友達がいるから入塾した人が多い印象を受ける。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を行なってくれることで進捗状況や実力を客観的に知ることができた。定期面談に加えこちらから悩みなどを話すこともでき良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた大学に合格したため。初めは無理だと考えていたが進むにつれて実力もつき達成することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の良いところは、専門的な指導を受けられる点や、学習習慣が身につくこと、苦手分野を効率的に克服できること、さらに仲間と切磋琢磨する環境が整っている点です。


入塾を決めたきっかけ

元々通っている友人からの勧めで入会しました。また、友人から紹介で入るとAmazonギフト券がもらえるのもよかったです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

値段はすこさ高いです。ですが、講師の質も良く、とてもわかりやすいのでそれくらいの値段を出すにも納得です。とてもおすすめです。

コース・カリキュラム

全て自分に合った授業を自分の取りたいだけ取って授業をしたいた。自分は受験勉強をするのが遅かったので取捨選択をしながら授業のコースをとった。

講師の教え方

一流の講師ばかりでとてもわかりやすかった。わからないところばその場でアドバイザーに質問をして解消していた。基本的には講師に問題はなかった。

塾内の環境

設備も割と新しくとても衛生的にも綺麗でした。トイレも綺麗で、ブースや机、教室内もとても清潔でとても勉強がしやすかったです。換気をしたり、空気清浄機を使ったり衛生面にも気を遣えっているようでした。

塾周辺の環境

駅からも近くアクセスも良かった。とても交通の弁が良くて学校からも直接行けてとても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の面談でも三者面談があり、学習状況や志望校までの対策の話など、共通テストなどの傾向の話などさまざまな話をしてくださりました。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 アドバイザーがとても親切に指導してくださり、とても良い環境下で勉強ができました。受験の情報もたくさん教えていただきました。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜大学 合格
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。


入塾を決めたきっかけ

友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。

コース・カリキュラム

満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。

講師の教え方

分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。

塾内の環境

並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。

塾周辺の環境

食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

河合塾の授業を気軽に受けられるのはよかったが、対面授業も気軽に受けたかった。河合塾岐阜高がすぐ近辺にあるためそちらの授業とセットでとれるような講座があればなおよかった。


入塾を決めたきっかけ

受験に関する情報量の多さやネットワークの多様さ、講座以外の参考書や受験知識の提供の機会の加減

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やや高かった。施設使用料が高いのはどこの塾も変わりないと思うが、もう少し値段設定は河合塾全体で考えてほしい

コース・カリキュラム

志望大学別の講座を受けることができ、第一志望に加えて私立受験用の対策も併せて行うことができたから

講師の教え方

河合塾のプロの講師の授業を受けることができ、対面授業とあまり変わらぬクオリティで授業を受けることができたから

塾内の環境

学習環境は整っており、集中してやるべきことをやる環境は整備されていた。本部高に匹敵する設備

塾周辺の環境

やや中心部から離れているものの、不便という訳ではなかったから。強いて言うならもう少し大通り沿いがよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業のない日にも面談があったりとサポートが非常に充実していたから。高校のテストに関しても情報提供が多かった

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望群の大学に合格できたから。国立大学合格を目標にしていてそれは実現できなかったが私立には合格でき、納得できる進学先だから。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学
第三志望校: 明治大学 合格
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の好きな時間に通えるため部活の後や用事の後など自由に時間を使うことができる。また、休みの日も朝から通うことができる。


入塾を決めたきっかけ

元々知っていて友達に誘われたため、面談に行ってみたところ、詳しい説明を聞き、部活に行っている自分にもあっていると考えたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じていたが、大学生のサポートや講師との面談なども料金に含まれると考えると妥当だと感じた。

コース・カリキュラム

自分のペースでいつでも進めることができるため、通えない期間ができても途中から再開することができる。

講師の教え方

直接大学生が教えてくれるため、大学生という存在への実感が湧く、勉強に対するモチベーションを維持、向上させることができるため、とてもためになった。

塾内の環境

校舎も綺麗であり清潔さが保たれている。自習スペースも用意されており、授業を受ける時以外も利用することができた。

塾周辺の環境

駅から近いため、部活の後遅くまで残っても遅くなる前に帰ることができる。また周辺に危険なところもないため安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的にあるため、自分の現在の立ち位置や、周りの人のレベル、これからの方向性などを定期的に確認して学習に励むことができる。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 浪人してしまったため合格には至らなかったものの勉強習慣をつけることや、勉強する環境を提供していただいたことは今後の学習の糧になった。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州工業大学
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。


入塾を決めたきっかけ

父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)

コース・カリキュラム

映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。

講師の教え方

一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。

塾内の環境

校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。

塾周辺の環境

周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 中央大学 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。


入塾を決めたきっかけ

子供が自身でいくつかの塾の体験や説明会に参加し、子供の希望を確認し、一緒に話し合って決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いです。講座の受講の仕方にもよりますが、私立大学の1年分の学費なみです。効果は高いと思いますが、費用対効果はどうなのか微妙です。

コース・カリキュラム

サポート対応は他の塾と比較してかなり良いと思いましたが、ただし費用がそれ以上に高いとも感じました。

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

塾内の環境

自習室もあり講座がない時間も勉強ができて便利です。ただし、満席になる場合もあることや利用したい時間に利用できないまこともあります。

塾周辺の環境

駅に近くとても便利です。ただし周辺に繁華街があり、夜はキャッチをたくさん見掛ける様なあまり良くない環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や説明会は定期的に実施してくれています。内容も親身になって各自の状況を考えて親切に対応してくれています。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾当初の目標は達成出来なかったが、状況に合わせて目標を修正したことでそれについてはある程度達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉大学
第二志望校: 都留文科大学
第三志望校: 宇都宮大学
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
全93件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
三重県四日市市鵜の森1-1-19
アクセス
あすなろう四日市駅 徒歩1分(0.06km)、近鉄四日市駅 徒歩3分(0.19km)、赤堀駅 徒歩14分(0.97km)
とじる
河合塾マナビス 四日市校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

四日市市の授業形式別の塾を探す

あすなろう四日市駅の授業形式別の塾を探す

三重県にある河合塾マナビス の教室から探す

塾ID:29429