現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
勉強する場所がほしいと思った。家にいるとどうしてもダラけてしまうので、勉強をする習慣づけをしたかった。
---
高い。一括払いは家計に響く。せめて分割払いも可能にしてほしい。友達にきいてもお金が高いからという理由でリードに来ない人もいた。
値段は高いが、いい勉強になる。いろいろな科目もあり、易しめから高いレベルまで幅広くあるため、個人のレベルや需要に合わせやすいと思う。
---
クーラーが効くの嬉しい。夏などは暑すぎて教室などは集中できないが、塾に来ると快適なので自然と集中できていい。
塾の近くに安くて美味しい飲食店が多くて嬉しい。あとコンビニも2個あって買いたいやつがほとんどある。
親身に相談に乗ってくれる。特に大学生講師は、最初はマイナスな印象をもっていたが、勉強の悩みから学校の悩みまで色々話せて、今はとても頼りにしている。
通塾期間 | 2018年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自習室が使いやすい。学校の近くで、勉強をできる場所があるのは嬉しい。おかげで毎回定期テスト対策ができている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス 一関校の口コミをもっと見る自分のペースで授業を進めることができるため、自分の計画通りに受験へ挑むことができる。数Ⅲなど、大手塾だと始まるのが遅い教科を早くから学ぶことができる。
早い段階から数Ⅲなどの教科を学びたかったため。大手の集団塾ではそのスタートが遅かったが、マナビスではすぐに始めることができたから。
とても自由
他の映像塾と比べて、値段が安いという点が良かったと思う。また、夏期講習、冬季講習の売り込みがあまりなく、自分の取りたい授業だけを取れたのがよかった。
自分の状況に合わせて、取るべき授業を選択することができたのがよかった。段階別に授業があるため、ちゃんと理解しながら学べたのがよかった。
映像授業であるため、自分の好きな先生の授業を選択することができたのがよかった。仕方ないことではあるが、直接講師に質問できないのは、困った点であった。
パソコンが古く、Bluetoothイヤホンを使用できないのが残念だった。だが、個別自習室があり、多少声を出しながら勉強することができたのが嬉しかった。
22時まで校舎が空いていたため、思う存分勉強することができたのがよかった。また、校舎数が多いため自分の家から近い校舎に通うことができたのもよかった。
毎月、大学生のチューターとの面談があり、そこで自分の学習状況を振り返ったり、アドバイスをもらうことができたのがよかった。校舎長とも頻繁に面談があり、真摯に相談に乗ってくれたのがよかった。
通塾期間 | 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に合格することができず、1年間浪人することになったため。だが、自分の力は大きく伸ばすことができたと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福井大学 第二志望校: 横浜国立大学 合格 |
---
集団授業とは違い、志望校合格までの道のりを逆算して、自分のペースで勉強できるから。
---
高額の授業料を先払いの一括払いなのが大変。 できれば、月払いにしてほしいと思う。
どの授業も面白くて、楽しみながら勉強できる。 特に、英語と物理の授業が面白いと思う。
---
机が大きく、きれい。 空調もきちんと効いていて快適。 雨の時用に駐輪場の屋根を拡張してほしい。
複数のバス停が近くにあって通いやすいと思う。 目の前の道は交通量が多い。 また、コンビニも近くにあって便利。
チューターの方々が、自分が分かるまで細かく優しく質問対応をしてくれる。また、テキストの解答以外の解法も教えてくださって、とても役立つ。 また、先生方は、定期的にある面談はもちろん、それ以外のときも、どんな相談にも親身になってのってくれる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 300,000円〜 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 夕方から22:30まで塾にいることで安定した勉強時間がとれて、勉強する習慣ができた。でも、まだ受験が終わってないため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る自分のペースで学習できる上に、通う日を自分で設定でき、授業も自分で決めることができたから。
駅から近く、夜ご飯を食べられる場所が多かった上に、大手の塾だったから。また、家から近かったから。
とても自由
映像授業を取り入れられていた大手の塾に、2年間も通ったので当然ではあるが、とても高額だったから。
値段が高かったのでこの評価だが、内容についてはとても満足していて、自分も成長できたから。
トップ講師の授業を映像で受けることができたので、レベルの高い授業を受けることができ、テキストも分かりやすいものだったから。
ご飯を食べることができるスペースなどがあったが、消毒も行われていて、衛生的だったから。
駅に近くご飯屋さんなども多かったから。また、駅から近く自分の家からはバスで通うことができたから。
アシスタントアドバイザーの方はみなさん親しみやすく、勉強以外の悩みも聞いてくださったから。
通塾期間 | 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 2年ほど通い、それなりの勉強量で取り組んだが、第一志望のだいがくにおちてしまったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神戸大学 第二志望校: 同志社大学 合格 |
---
成績が下がってしまった時に悩んでいたら友達に勧誘してもらったことがきっかけです。
---
少し高いですが、サービス料などを考えると仕方ない部分もあるからです。先生のサポートも充実しているので良いです。
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
---
自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
先生と面談をした際に親身に話を聞いてくださったり、アドバイスをしてくださったりしているから。
通塾期間 | 2020年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立受験に向けて今勉強している最中なので達成できてないです。しかし定期テストの際には成績が伸びた教科もあったのでよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
とにかく有名で、大手であり、環境が良く、成績アップが期待できたから。また、先生もカリスマ性に長けていたから。
とても自由
志望校や、学習のレベルに応じたコースを多数用意してくれた。また、特待制度も素晴らしいと思った。
志望校や学習レベルにあったコースが多数用意されていて、また、それにあったコースを考えてくれた。
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
プライベート空間がしっかりと用意されていて、一人一人が学習に集中できる環境が整っていた。
自習室がしっかりしていて、一人一人が学習に集中できた。それぞれが目標に向かって勉強できていた。
親子で進路について考え、積極的に学習のモチベーションを高めてくれた。電話対応もしっかりとしていて助かった。
通塾期間 | 2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができ、模試の成績も格段にアップしました。また、楽しく、ストレスなく、学習に専念できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立教大学 合格 第二志望校: 成城大学 合格 |
数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。
友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。
やや自由
妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。
満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。
分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。
並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。
食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。
あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。 |
志望校と合格状況 | --- |
自習室が充実しているのがとても良いです 休みがほぼないからいつでも行けるのでとても良いと感じました。
友人の紹介です。とくに仲良くしていた友人がこの塾をすすめてくれたので入塾しました。とてもよかったです。
やや自由
少し高いかもしれないが、親がお金のことを管理してくれていたので詳細はわからないです。
自分は私大に特化したコースだったため、一般的なコースをあまりうけていないがとても良いと思う。
頭の良い人が多いため、沢山質問をしてもある程度は答えてくれるし、難しい問題はトップの人達が時間をとってやってくれる。
自習室の充実がよかった。いつでもきたい時にいけるし、授業を受けなくても自習室で勉強できるのがよかったです。
可でもなく不可でもなく。 周辺環境はとくに塾に対して影響がなかっので、悪くはなかったと思います。
大学生講師とリラックスして話せた。気分転換に大学生講師と話すことで切り替えができ、とてもいい時間だった。
通塾期間 | 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標大学に合格したためです。大学合格が自分の目的だったため、その目標を達成出来て良かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 合格 |
---
良い講師がみえると聞き入塾しました。スペシャリストでした。 講師の移動はありますが、とても伸びました。
---
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。
---
自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。
学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。 周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。
自習室解放時間もしっかり確保されていて先生方も時間の理解がよくある。 高校と連携が取れていて学校が早く終わる日は早く塾を開けてくださるので、助かります。
通塾期間 | 2019年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強できる環境がとても整っています。 先生方もよく相談に乗っていただけます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
子供が自身でいくつかの塾の体験や説明会に参加し、子供の希望を確認し、一緒に話し合って決めた。
どちらとも言えない
高いです。講座の受講の仕方にもよりますが、私立大学の1年分の学費なみです。効果は高いと思いますが、費用対効果はどうなのか微妙です。
サポート対応は他の塾と比較してかなり良いと思いましたが、ただし費用がそれ以上に高いとも感じました。
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
自習室もあり講座がない時間も勉強ができて便利です。ただし、満席になる場合もあることや利用したい時間に利用できないまこともあります。
駅に近くとても便利です。ただし周辺に繁華街があり、夜はキャッチをたくさん見掛ける様なあまり良くない環境です。
面談や説明会は定期的に実施してくれています。内容も親身になって各自の状況を考えて親切に対応してくれています。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 入塾当初の目標は達成出来なかったが、状況に合わせて目標を修正したことでそれについてはある程度達成できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉大学 第二志望校: 都留文科大学 第三志望校: 宇都宮大学 |
塾ID:29216