一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 埼玉新座野寺校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 埼玉新座野寺校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市川行徳校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉経済大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

集団学習が合わず、個別指導を探していた。家からも近く、体験をして良かったので、通いはじめた。月謝も良心的でよかった。


入塾を決めたきっかけ

集団学習が合わず、個別指導を探しており、家からも近く、体験学習をして、良かったので通うことにした。月謝も良心的だったので良かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もない。良心的な月謝でよかった。可もなく不可もないと思う。可もなく不可もない。

コース・カリキュラム

集団学習が合わず、個別指導が自分の子供に合っていたと思う。子供にあっているかいないかが重要ではないかと考える。

講師の教え方

講師の当たりハズレがある。当たりの講師ならよいが、ハズレの講師だと帰ってきてから、親が教えければならない事も。

塾内の環境

設備ひ移転して綺麗になっている。清潔感もあり、良かったと感じでいる。それ以上でもそれ以下でもない。

塾周辺の環境

駅くら程よく離れているが、人通りはある程度はあり、治安もそれほど悪くはないと思う。家からも通える距離でちょうど良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もない。特に無いので、可もなく不可もないと思います。 特になく可もなく不可もない。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたので、目標は達成できたと感じている。また、残りの期間をダラけないように、定期テストに目標設定をして学習する。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 市川行徳校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 浦安堀江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立船橋啓明高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ガツガツしていなくて無理な勧誘も無く、先生も優しいく相談に乗ってくれて臨機応変に対応してくれ息子にはとても向いていた。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、悪い噂も聞かないので通いやすさ コースも提案程度で、やたら勧誘してこない所がとても良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

近隣の学習塾と比べてもそれほど高くも無く、安くも無く相応の金額だったと思っています。

コース・カリキュラム

面倒くさがりで、強く言われるのがとても苦手な息子には、優しく指導する先生方でとても合っている塾だったと思います。

講師の教え方

一人一人良くみて頂いてると思います わからない所等は、再度確認してくれる その日の授業内容等、理解が不足している部分をメールでお知らせしてくれるので子供に伝えやすい。

塾内の環境

仕切りの壁が薄い様な気もしますが、それほど問題では無いと思う。 コピー機使い放題は有り難いです。

塾周辺の環境

とても通いやすい場所にありますが、集合住宅の一階にあるので駐輪場が少ないです。 それ以外特にありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今後の提案など、どうしたら本人の希望の数値まで上げていけるか、家でどんな教本で勉強したら良いかなど、相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2025年2月(5年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 合否がまだ出ていないのでなんとも言えないが、コツコツとやって行くのは身に付いたのではないかと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 合格
第二志望校: 中央学院大学
第三志望校: 日本大学
ITTO個別指導学院 浦安堀江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒2対先生1での場でしたが、酔いも悪いも先生次第の印象が強かったです。先生の異動はわりと多かったので、相性次第で進捗が大きく変わったなと思います。


入塾を決めたきっかけ

通う事を考えて、家からの近さと、体験での先生との相性が良かったこと。個別なので、本人のできないところから学びができる環境だと思ったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月3万円前後を想定していたので、その範囲で収まる内容だったので、それは良かったです。

コース・カリキュラム

個別で生徒に合わせて対応していくタイプだったので、これをコースと言っていいのかはわかりませんが、子供には相性の良いプランだとは思っていました。

講師の教え方

先生次第なので、受け手となる子供の理解度には差があった。単純に相性の影響度が大きかった認識です。

塾内の環境

2階に有ったのですが、余計なものもなく、シンプルに勉強しにいく場として成立していたと思います。

塾周辺の環境

家から5分で行ける距離というのはとても良かったです。 共働き世帯での送り迎えは現実的ではなかったので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後に先生からのフィードバックがありました。苦手なとこ、できてること等、客観的にしれるのは良かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生の変更と本人の学習の遅れで嫌になってしまい、まったく進まなくなってしまいました。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 ユーカリが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立柏井高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅だと勉強に身が入らないと言うので塾に通うと周りが勉強しているのでやる気が出る。わからないところも先生に質問できるので良い


入塾を決めたきっかけ

同じ学校の友人が通っていたことで、お友達と一緒に頑張れるから通いたいと申し出たこと。駅からも近く自宅からも近かったので通いやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較できませんでしたが、2教科しか取っていなかったので、そんなに負担はなかったと思います

コース・カリキュラム

苦手な教科を2つ取りました。英語と数学が成績が伸び悩んでいましたが、残念ながら成績アップにはつながりませんでした。

講師の教え方

かも不可もなく、集中して勉強ができる教室だったと言っていました。わからないところは、先生に聞きやすかったようで

塾内の環境

教室内の環境、空調設備なども整っていて、掃除も行き届いていた感じがしました。全体的に無駄なものが置いていなく、すっきりとした感じが見受けられました。

塾周辺の環境

駅からとても近いので通いやすかったです。周辺の環境も閑静な住宅街がたくさんあり、また商業施設もありましたが、空気が良い感じの場所にあったのでわかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談の連絡があり、テストの結果や授業の進み、具合等の確認を取ることができ、また塾での授業態度なども確認できたのが良かったと思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで通塾することができ、無難に合格できるランクの学校に無事合格することができたのでとても良かったです
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏井高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立佐倉東高等学校 合格
第三志望校: 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格
ITTO個別指導学院 ユーカリが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西白井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立松戸国際高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が優しく、自分に合った教え方・課題の出し方をしてくれる。設備も綺麗で使いやすい。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたため。教え方がとてもわかりやすい先生がいるという話を聞いたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾より安くわかりやすい授業をしていただいたため。わかりやすい料金設定であった。

コース・カリキュラム

料金設定がわかりやすく、自分に合ったコースをすすめていただけるため。目的にあったコースが見つけられる。

講師の教え方

わからないところは丁寧に解説をしていただけたり、学校の課題もみていただけたので対応はとても良かったと思う。

塾内の環境

教室、建物が綺麗で使いやすかったため。空調もしっかり効いているので過ごしやすい。

塾周辺の環境

家から通いやすく、周辺にはコンビニ等もあるため環境はそこそこ良いと思う。車通りが意外と多い時がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校でどんなことがあったか、困っていることはないか親身になって聞いてくれたため。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1希望の高校に合格することができたため。希望の高校に全て受かったため。また、定期テストの成績をあげることができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立松戸国際高等学校 合格
第二志望校: 光英VERITAS高等学校 合格
ITTO個別指導学院 西白井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 蘇我校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉明徳高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の説明わかりやすいとの事。質問などに対してのフォロー対応がよい。講義状況の連絡があること


入塾を決めたきっかけ

本人が仲の良い友人の紹介され、訪問説明を聞いたところ、納得いく内容だったため、入塾させた

塾の雰囲気

やや自由

料金

結果的に本人のプラスになっていることとしては妥当な料金ではと考えられる。この時代からみれば多少高いと考えられるともみれる

コース・カリキュラム

勉強への意欲の向上はがでてきており、プラスしてテスト結果も上がっていることから、本人が成長しているとみている事

講師の教え方

本人の性格は理解した中で、その子に対する対応が的確にできているような感じがあり、子供の成長になっていると思う。

塾内の環境

明るさとしては問題ないと思われる。 人数によっては狭いと感じられるような雰囲気が多少あるような気がする。

塾周辺の環境

人通りが多く、犯罪に巻き込まれないことが想像できる。 アクセスが良いと感じる。自転車などが止めやすくなっている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の間で様々なコミュニケーションをとってもらっているような感じの話をきいており、気分よく勉強をしているイメージがある

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 直近のテストでの成績が上がった。 あがったことにより、勉強へ対する考え方が変わった等に感じる
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉明徳高等学校
第二志望校: 中央学院高等学校
第三志望校: 茂原北陵高等学校
ITTO個別指導学院 蘇我校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学2回目のていきテストの点がとてつもなく悪かったから入れさせました。 最初は点があがらなかったけどもだんだんあがってはいますね

塾の雰囲気

---

料金

まあまあ高いですかね。 でも他の塾よりは少し安いらしいだけどももう少し安くてもいいかなと思いますかなできればでいいんですけどねから

コース・カリキュラム

コースはいろいろありましてとてもいろいろあります。さまざまな教科に対応していてとてつもなくたくさんのコースがあるから

講師の教え方

---

塾内の環境

まあ電気という光もありエアコンもきいてるところときいてないとろろがあるかな。 でもあついときはあついけどさむいことは今まで1度もなかったかなーと思いますかね

塾周辺の環境

塾の前にセブンイレブンがあり駅もありマルエツもあり食べ物もあり100円ショップもあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室があるからそこで勉強できまして分からないとろろは手の空いた教師に教えてもらうことができるから

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾の前にセブンイレブンがあります。 勉強することに定着できます。 自習室があるからそこで勉強できます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松戸みのり台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
成田市立下総みどり学園
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とくにこまったことはありませんが、 一番だいじなのは本人のやる気と先生との相性だなとつくづく感じます。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で入りました。 結局はいろいろ行きましたが本人のやる気と先生の相性だと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し価格は下げてくれる助かりますが、資質が下がってしまうのは困るので☆3つです 価格の分はしっかりやって頂きたいです

コース・カリキュラム

すみません。これは把握してないのでわかりません すみません よく把握してないのでわかりません

講師の教え方

先生によって微妙に違いますし、本人との相性かなと思っています。分からないことはすぐに教えてくれます。

塾内の環境

設備についてはよくわからないので答えられないです。 設備についてはよくわからないので答えられないです。

塾周辺の環境

先生がたはよく教えてくれたと思いました。本人のやる気がともなえば、どこに行っても伸びると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どこに通ってもどこで勉強しても本人のやる気と先生との相性、すぐ対応してくれるかが大事だと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現在もがんばっていますので、今はすぐに結果を言える状況ではないです。これから目標に向かってがんばっていきます。
志望校と合格状況 第一志望校: 成田市立下総みどり学園
第二志望校: 成田市立大栄みらい学園
第三志望校: 八千代市立阿蘇米本学園
ITTO個別指導学院 松戸みのり台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。教室が広くで過ごしやすかったから。先生が優しそうだったから。体験のときも優しくしてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。

コース・カリキュラム

時間が選べるから便利だと思う。僕は80分で満足しています。一斉講習たまにあるけど100分のときもある

講師の教え方

---

塾内の環境

自習中がとにかく広くて自分用の机があるから周りの人気にならない。トイレも男女別できれいで過ごしやすい。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあって困らない。自転車がめの前に停められて便利だと思う。お迎えのときもあるけど!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かあれば振替してくれる。自習中にすごく先生が気にかけてくれて助かる。できないってゆったらテストしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで200点だったけど今ではやっと400点取れるようになった! ありがたい。自習室も使ってる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧でわかりやすいところ。 それぞれレベルにあわせて教えてくれるところ。 受験校などすごく真面目に考えてくれるところ。


入塾を決めたきっかけ

まず家が近いから。 そして個別指導だから。 成績が上がっている子、点数が伸びている子が多かったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一般の塾がどれくらいか知らないけど1週間に1回、90分にしては高いなと感じた。 受験生はもう少し安くして欲しかった

コース・カリキュラム

1時間半でわからないことをぱぱっと教えてくれて、 わからない→教えてもらう→自分で解くという過程が自分には凄くあっていた。

講師の教え方

だめなことはしっかりだめといい、教えてくれる時はテキパキわかりやすく教えてくれる。

塾内の環境

自習室ではしっかりルールがあったり授業をやるスペースもみんないるけどしっかり集中できるような環境だった

塾周辺の環境

自転車、車共に停めづらかった。たまに虫が大量発生していて良い周辺環境とはいえない感じだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回毎回丁寧に教えて下さり、 わからないところに対して適切な答えをくれる。 寄り添ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校に行けたから。 また、数学をやっていたが数学の成績があがった。 基本的な力も身についた。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立検見川高等学校 合格
第三志望校: 拓殖大学紅陵高等学校
ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミをもっと見る
全329件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
埼玉県新座市野寺4-12-24
アクセス
野寺小学校の交差点近く
とじる
ITTO個別指導学院 埼玉新座野寺校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

ひばりケ丘(東京都)駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にあるITTO個別指導学院 の教室から探す