個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 北千住校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 北千住校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大治校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

どちらかと言うと、中学生向けの塾かもしれない。ただ、子供のやりたい内容に対応してくれるから、大学受験もこちらで頑張るつもりです。


入塾を決めたきっかけ

中学2年の時にかなり成績が下がり、高校も危うい感じだったので、塾を探していたら知人が今のところを紹介してくれたのがきっかけです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については、他校とも比較をしたが、個別指導なので大体同じくらいだった。料金だけを言えば高いが、妥当だと思う。

コース・カリキュラム

数学を選択しているが、高校生の場合はテキストがないため、希望するところをやってくれる。

講師の教え方

当初は、数学と英語の2科目だったが、英語があまり伸びなかったので数学のみに変更した。今の講師は、レベルの高い方で結果もでてると思う。

塾内の環境

特に特別な設備があるような感じはなく、普通の塾の設備だと感じた。冷暖房もきちんと完備されている。

塾周辺の環境

交通量の多い道路に面しており駐車場も狭いので、送迎の際にいつも車を止めるのに苦労する。また、駐車場自体も数が少ないので、たまに止められない時もある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回程、懇談会があり、とても親身になってくれるので、安心して任せられると思う。また、勧誘や強制するようなこともない。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験に関しては、目標を達成できたが、最終的な目標は大学受験なので、まだ未達成になる。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
第二志望校: 名古屋工業大学
第三志望校: 岐阜大学
個別指導スクールIE 大治校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 羽島竹鼻校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なところは先生に質問がしやすくすぐに答えてもらえる良い結構放任主義的だった


入塾を決めたきっかけ

人と関わることを苦手としており、学校にも参加出来ず、個別指導であれば人が少ないから受けやすいのではないかと母親からすすめられた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのでやっぱり料金は高いかなと思いますり。だからしっかり勉強に取り組むことをしないとお金の無駄になってしまう

コース・カリキュラム

やる気が高くじぶんで責任をもって課題をこなしたり、目標を決めて取り組んだり出来る子には向いているかなと思った、

講師の教え方

歳が若いくらいの講師の先生が多いこともあり、話しやすかったり、優しいので質問はしやすかったです

塾内の環境

田舎なのもあって狭いし、声がそこかしこから授業中は聞こえてしまうので、集中力があまりないとやりにくい

塾周辺の環境

こべつしどうと言っても2人で1組なので相手の子の相性とかもあったりするので気まずくなったりはしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーション能力が低いのでどう話していいか分からなかったり、順番に教えているので今話しかけて大丈夫?トオモッタリシテシマス

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年6月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あんまりやる気が出なかったし、宿題をやれなくて、せいちょうが見られなかった。勉強もやっていなかったきがも相まって何が分からないのか分からなかった
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 羽島竹鼻校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西春校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

保護者と講師と塾長が連絡を取り合えるシステムができていたてんが良い点であった。また講師や塾長も利用者とコミュニケーションをしっかりと取っていた


入塾を決めたきっかけ

昔テレビで放送されていた広告が印象に残っており、通学圏内にあったことを知っていたからである。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金であったという印象があった。とても高いということはなかったのではと感じた

コース・カリキュラム

利用者一人一人に合わせた授業進行をしていたので全体で決まったコースは基本的になかった

講師の教え方

講師が利用者の学習状況を見ながら問題の進め方や難易度を毎週調整しており、方針が徹底されていると感じた

塾内の環境

空調が夏や冬の窓際までしっかりきいていたということはなかったが全体的には心地よい室温であった

塾周辺の環境

大通り沿いにあり防犯面に心配が少ないということや近くに商業施設がありモチベーションも保てていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

利用者の趣味などの把握に努めており授業との切り替えをすることで利用者が通塾しやすい雰囲気を作っていたと感じた

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2024年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた学校に合格することができたからということが理由ではある。それ以上なにを書けというのかということだけ感じた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知大学 合格
第二志望校: 愛知学院大学 合格
第三志望校: 名古屋学院大学
個別指導スクールIE 西春校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立江南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績があがり勉強についてのアドバイスや保護者へのフォローもあった。 自習室は思ったより使わなかった


入塾を決めたきっかけ

高校受験に不安があり、科目によって苦手なところが増えてきたから 周りの子も塾へ行き成績が上がっていたかろ

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高い。他社と比較して高くないと思って入塾したが追加が多くてまあまあ支払った 成績上がったのでまぁ納得するようにはしている

コース・カリキュラム

教科の数や種類は自分で選択できる。しかし、それでは目標まで到達しないと言われ追加授業が発生した

講師の教え方

わかりやすく教えてくれ、子供も理解できたことを喜んでいるから できれば家庭学習にもう少し身が入る様にアドバイスしてほしい

塾内の環境

塾が小さいので施設は正直大したことはない。机と椅子、小さな面談室があるくらいで特別良いとも悪いとも思わない

塾周辺の環境

主要道路に近く駐車場も狭いためやや危険、車の音もうるさい 交差点以外の場所がくらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

必要事項は基本メールか手紙。当日の急な連絡だけ電話がくる 面談の回数はやや少ないが忙しいのでそれでもよい

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績があがり、模試の判定も上がったが、まだ公立受験が残っていて結果がでていないから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立江南高等学校
第二志望校: 愛知県立尾北高等学校
第三志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 博多那珂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡市立福岡女子高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供本人の苦手科目の克復で成績が上がったことと高校の志望校に合格できたことがよかった よくなかったことは毎回の送り迎えが大変だったこと


入塾を決めたきっかけ

知り合いの娘さんが過去の利用していたこともあり、紹介してもらった 話しを聞くと自分の娘に合いそうだったので決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

目標達成できたので料金については高いとも安いとも感じませんでした 正直、他の相場がどのくらいかわかりませんので

コース・カリキュラム

苦手科目の克復でき成績も上がったので学習コースとしてはよかったと思います なにより目標だった高校に合格できてよかったです

講師の教え方

実際にそこまでよく見れていないので、詳しくはわかりませんが子供から聞いたかぎりではとても親身になって教えてくれたみたいです

塾内の環境

教室を隅々までみたことがないので設備とか正直よくわかりませんが、見る限り綺麗で明る教室だった印象がありました

塾周辺の環境

毎回送迎に行かなければならなかったので、周りの環境は決していいとは言えなかったと思います 特に夜間は心配でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供本人から聞いたかぎりでは先生方がとても親身になって教えてくれてたみたいなので、コミュニケーションもとてもよかったのではないかと思っています

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年9月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克復で成績が上がったことと、高校の志望校に合格という目標が達成できたので目標達成はできたと思っています
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡市立福岡女子高等学校 合格
第二志望校: 福岡女学院高等学校 合格
第三志望校: 博多高等学校
個別指導スクールIE 博多那珂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 木曽川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知淑徳大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

1対1で指導して下さるので、わからない問題があった場合すぐ先生に聞くことが出来、わかるまでしっかり教えて下さいました。


入塾を決めたきっかけ

姉がその塾に入校しており、成績を上げるために自分も入校しました。また、友達も違う場所ですが入っていたので、入校しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾がどのくらいの料金なのか分かりませんが、どのくらい教科を勉強するのかで変わってくるので、わかりません。

コース・カリキュラム

コースではなかったので、わからないですが、とても良いと思います。もし、次入校することがあったらコースを使用したいと思います。

講師の教え方

何度もわかるまで優しく教えて下さることや自分が出来ていないところを教えて下さりました。また、出来ているところは褒めて下さりました。

塾内の環境

1人で勉強することのできるスペースがあるので、集中して勉強することが出来るので、非常に有難かったです。

塾周辺の環境

席ごとに木の板で隔離しており、周りを気にすることなく勉強に集中することができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分自身人見知りで、コミュニケーションを取らなかったので、わからないです。ですが、他の生徒を見た限りだと親しみやすい先生方が多い印象でした。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2020年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学と英語を勉強していましたが、数学は成績をあげることが出来ました。しかし、英語は3年生の途中から始めたので成績をあげることは出来ませんでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知淑徳大学 合格
個別指導スクールIE 木曽川校の口コミをもっと見る
全476件中 471~476件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都足立区千住中居町28−1ー2F
アクセス
JR北千住駅より徒歩6分
とじる
個別指導スクールIE 北千住校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す