ミドルからハイ。ハイからトップへ。東海最大規模の総合進学塾

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(395)

※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.8
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.3
塾内の環境
3.9
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.4
全16件中 6件を表示
口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

進学実績が良いこと。仲の良い友達がいたこと。近所で通いやすいこと。授業時間、日数が多いわりに料金が高すぎずにコスパの良い点などを考慮して決めました。

塾の雰囲気

---

料金

周りの塾に比べて、授業時間(日数)が多いわりに料金はそこまで高くないので、コスパの良い塾であると感じています。

コース・カリキュラム

個別と集団のコースがあります。個別は1科目ずつで、集団は5教科。値段的には集団が断然お得。集団には週3回の授業(1日3コマ)があり、お休みすると振り替えができません。他の校舎での授業動画を見ることで補習はできますが、通塾している校舎の授業動画を録画したものが見れる仕組みがあるといいなと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室スペースもありますし、教室も一般的な感じですし、とくに設備面については不満はありません。

塾周辺の環境

特に周辺環境は落ち着いている場所で治安が悪いとかはありませんが、送迎はしにくいと感じることはあります。授業が終わるのが22時過ぎになるので、できる限り車での送迎をしていますが。駐車場が少なく、また、時間帯によっては交通量の多い場所なのでその点は少し苦労をしています。男の子を中心に自転車で通塾している子も多いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない部分は、専用のアプリの様なもので先生に質問ができ、先生の空き時間に回答をもらえるようで、活用をしています。生徒の人数も多く、先生は授業をこなすことが中心であり、自習の際には質問対応の時間などはあまり持てていないようですが、その様に質問には対応をしてもらえているので問題ありません。また、塾から保護者に対して定期的な個人面談などは用意されていませんが、いつでも相談事があれば、面談を予約したりして話を聞いてくれますので、そこも不満はありません。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験における学力をつけるために通塾をしています。特に数学と国語に関しては学力が伸びてきていると感じています。良いと思う点は、先生の質や通塾している生徒のレベルが高ところです。長良校では今年から3つのレベルにクラス分けをしているので、志望校が似ている生徒と切磋琢磨できたり、上のクラスに上がりたいと意欲的に取り組めていると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

娘は小1の英語(オーシャン)がきっかけでしたが、ネイティブの先生に教えてもらえたり、少人数で楽しく英語が学べそうだったので、入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

上の子も一緒に通っていた時に兄妹割があったので、助かりました。1人になった今は、安くはないですが…、しっかりみてもらえるので料金的にも満足しています。

コース・カリキュラム

通年コースは学校授業の先取りのイメージで、春期、夏期、冬期講習は、復習が多いように思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の解放があるので、いつでも塾に行って勉強できます。その際、自由に使える教材もたくさんあるので、利用させてもらっているようです。

塾周辺の環境

駐車場が少ないので(場所的に仕方ないですが)雨降りなどの送迎は混み合いますが、警備員の方や先生が誘導してくださいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自宅学習中に分からない事があっても、オンライン上の質問箱で先生に聞く事が出来、すぐ返事をもらえるようで、助かっています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題のチェックもしてくださっているので、学習習慣がつくようになりました。テスト前などしっかり対策をしてくださるので、点数も上がってきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄弟が入塾しており、塾の雰囲気や、授業の様子がわかっていたため、迷うことなく決めました。5教科指導してもらえること、クラス設定があることも、とても魅力的です。

塾の雰囲気

---

料金

5教科を完全指導していただくわりに、値段はお手頃だと思います。冬期や夏期講習など長期休みの講習も、塾生であれば教材費のみで、別途料金は必要ありません。

コース・カリキュラム

週3回の集団授業を受けていますが、互いに高めあう雰囲気があって良いと思います。週3回で、5教科を完全指導していただけるため満足しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も完備されています。 授業内でタブレットを貸し出されて、ICTを活用したオンライン英会話の授業もあります。

塾周辺の環境

大通りに面しており、治安はよく、車での送り迎えもしやすい位置です。駐車場は、6台程度ありますが、雨の日は送迎で少し渋滞します。塾が契約したガードマンが交通整理をしてくれたり、子供達も慣れているため、スムーズに送迎できています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

各種検定も準会場になっており、申し込みも取りまとめてもらえるため受験しやすいです。テキストなども購入でき、英検の面接講座も特別授業してもらえました。 先生方も熱心で、勉強以外でも、子供の力を信じて1人の人間として接してくださるので、とても信頼しています。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が好きなので伸ばしたい、算数が苦手になりつつあってなんとかしたいという本人の思いから、小学高学年で入塾しました。 中学生になり、英語は長文を読むことが苦ではなく、また、塾の定期テストで2回連続100点をとることができ、本人の自身に繋がっています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

上の子も以前同じ塾に通っていて、定期テストの点数がとても上がり、大学受験でも国立大学に合格した実績を信頼して 決めました

塾の雰囲気

---

料金

内容が充実している分、少し高いと感じる。また、授業以外のアプリ使用料などがプラスでかかるので、当初の金額よりはかなり上がってしまいます。 必須でかかる料金は、毎月の月謝に含んで表示して最初から案内してほしい。 それだけの効果はあるので納得はしています。

コース・カリキュラム

5教科しっかりとテスト対策が行えるカリキュラムがしっかり組まれているし、夏季講習などみっちり時間をとってある。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は綺麗に維持されているし、出席、退塾時間なども通知が来るようになっていてありがたい

塾周辺の環境

幹線道路に面していて、一人で通わせるのはやや心配ではあります。 街灯などはしっかりついていて明るいのでそこは良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題の進捗状況や、提出状況を厳しくチェックして、最後までやりきるサポートをしてくれている 時には厳しすぎる時もあるが、そのおかげでしっかり学習出来るのかもしれない。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾してから数か月後の定期テストで、5教科の合計点が100点ほど上がった。学習の習慣が強制的についた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生の頃に通っていて一度退塾しましたが、中3でまた戻ってきた形です。

塾の雰囲気

---

料金

月額は5教科の割にはお値打ちだと思います。また、兄弟割引等がありますので、兄弟で通うと特にお値打ちです。

コース・カリキュラム

英検の対策コースを受講していますが、先生が要点など丁寧に説明して下さり、子供も前向きに取り組んでいます。

講師の教え方

---

塾内の環境

出欠状況や、お知らせ、授業の内容など、先生方からアプリを通して連絡などを頂き、こまめにチェック出来ます。

塾周辺の環境

高富街道沿いにあり、とても立地条件がよいです。駐車場がありますが、通り沿いで狭いので、難しいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の送迎の際、先生方のお顔を拝見した際、受験、テスト、検定などについて、質問をすると先生方が親切に教えて下さいます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、受験を終えていないので達成ではないですし、未達成でもなく、現在進行中です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ学校内に通っている子が多かったです。 教科担任制度で5教科の指導を受けることができることがとても魅力的でした。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割引があるので、兄弟姉妹がいるとお得に通えると思います。他の塾と比べてとても低価格で通えます。

コース・カリキュラム

集団授業や個別授業があります。 小学生では、プログラミングのような授業もあります。

講師の教え方

---

塾内の環境

貸し出しの参考書があるため、学校配布の教科書、ワーク、塾のテキスト以外で学習をすることができます。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるため、軽食の買い出しや、飲料を買いに行くことができます。 バス停が近いので、学校帰りに寄ることができます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外で質問対応をどの先生にもしてもらえます。 進路相談をしたい時は個別で相談や、三者懇談をすることができました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験と大学受験のために通いました。 高校受験、大学受験の両方で志望校に合格することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全16件中 11~16件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
少人数制(10人以下),集団授業,自立学習,映像授業
住所
岐阜県岐阜市福田町1-30
アクセス
JR岐阜駅より車で14分
とじる
リード進学塾 長良校舎は
こんな方におすすめ!
  • 愛知県・岐阜県に特化した受験指導を希望する方
  • 超地域密着型指導で仲間と楽しく学び、成績を伸ばしたい方
  • 1教科専任制の質の高い講師による全教科指導を希望する方

その他の条件から塾を探す

山麓(金華山)駅の授業形式別の塾を探す