ミドルからハイ。ハイからトップへ。東海最大規模の総合進学塾

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(395)

※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.8
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.3
塾内の環境
3.9
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.4
全16件中 10件を表示
口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強する週間をつけたいと、本人からの申し出があった。学校から近く通いやすく、部活帰りでも塾に、いけるため

塾の雰囲気

---

料金

数学単独のため、週一であり今の金額で妥当かと思います。慣れてこれば2課目も検討しています

コース・カリキュラム

試しに本人希望の数学単独のため、苦手意識がある分野をやりたいと希望。まだやり始めて間もないため評価はわかりません

講師の教え方

---

塾内の環境

自主室もあり、いつでも塾に行けるため子供は満足しています。親としても助かっています

塾周辺の環境

学校から近く通いやすい、同じ学校の子も通っており、楽しんでいっている。いつでも行けるのがよいらしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室開放があり、いつでも勉強できるのが魅力。自主のときも先生に聞けば教えてくれること

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めて間もないため効果はまだわかりません。次回のテスト結果で評価がわかると思います
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所でいくつか体験したが、ここがよかった。先生のやる気が違うと思う。学校の先生よりこどもは信頼している

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割があるので兄弟三人とも通わせている 何より先生がいい 受験については学校の先生よりデータを持っている

コース・カリキュラム

本人が満足している 四十字はながすぎる 送り迎えしかしていないのでよくわからない

講師の教え方

---

塾内の環境

中に入ったことがないからよくわからないが新しいのどいいとは思うが、意外に安いつくりだった

塾周辺の環境

看板が見にくい、車で行くので遠くて困る。駐車場がいっぱいな時がある。 帰りぎわにコンビニがたくさんあって助かる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アプリ意外にとくに連絡はないから せんせいと直接話したことがないが 子供は信頼しているからおまかせできる

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験ではないから、よくわからない 成績は上がっているからいいと思う 本人のやるきも上がっている
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く通いやすいため。また同級生も多く通っているので、友達と一緒に頑張れている様子です。

塾の雰囲気

---

料金

月謝、テキスト、各種講習など合わせると月々にかかる料金は低くないものの、授業のカリキュラムや生徒個々のサポート体制、自習室の解放など、妥当〜それ以上だと感じます。

コース・カリキュラム

5教科全般のサポートに加えて、漢検、英検、数検などの各種検定の指導、手配をお願いできるので、安心して任せられます。

講師の教え方

---

塾内の環境

通常は自転車通塾ですが、雨天時に送迎する際、周辺道路が狭く駐車場が少ないのは不便です。

塾周辺の環境

治安が良い地域なので、自転車で通塾でき便利です。周辺道路は交通量が多く狭いので、注意は必要です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒個々にきめ細かいサポートをして下さり、本人も頼りにしている様です。親にはあまり話してくれないのでありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習時間の確保、自習時間や場所の確保、学校の定期テスト対策、長期休暇中の講習が可能。高校受験対策も手厚くサポートしてもらえます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導とも迷ったが、回数、時間、値段など総合的な観点を踏まえ、本人との相談の上決定した。

塾の雰囲気

---

料金

週3回3時間でこの値段なので良心的であると思う。あとは本人がどれだけ活用できるか次第。

コース・カリキュラム

週3回、3時間、値段など総合的によいと思う。集団でもコース分けがあり、本人のやる気が高まっている。

講師の教え方

---

塾内の環境

少しずつ建物劣化はあるが、子どもたちが安心安全に学べる環境は整えてもらっている。

塾周辺の環境

警備員が配置され、周辺の交通にも配慮されている。交通の便がよく駐車場もきちんと配置されている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室や個別支援など、本人のやる気を高めてくれている。先生も信頼関係を大切にしてくれているように感じる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に行く習慣がついたことで、学習する意欲が高まり、学校生活も意欲的になってきている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私が小さい頃から英語を習っていて、とても良かったと感じたので息子にも習わせたいと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

今の時代は相場なのではないでしょうか。 通わせる側としては、安いなら安い方がいいですが。。。

コース・カリキュラム

ネイティブの先生なので、子供が偏見なく接し慣れてくれているのは良い事だと思います。 発音も耳には良いかと。

講師の教え方

---

塾内の環境

良いと思います。 空調や感染対策などもしていただけてましたし。 ただ、設備費用が高いのでそこだけが気になりますが。。。

塾周辺の環境

駐車場が止めにくいのと、車の行き来が少し苦です。 こちらの都合ですが、大きい車なので、もう少し広い駐車場だとありがたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回授業後に、今日のレッスン内容や宿題の連絡はありがたいです。 休講日なども確認メールいただけるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 幼稚園の頃から毎週通う事で、自分で予定もわかるようになってきて成長を感じると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

アルバイトの時給計算について、丁寧に説明したけれど、子どもが理解できなかったことがきっかけ。お金に興味がないのかもしれません。算数につながると思い入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

お兄ちゃんの兄弟割があるので本人は半額ですが、基本的に塾というのは値段が高いと思いました。 しかし熱心な指導とテクニックは素人では真似できないところもありますし、集団で授業をする事の価値もあると思うので、その価値があるのなら、高い値段を払う意味もあるとおもいます。

コース・カリキュラム

内容がわからないので何とも言えませんが、子どもはたまにこんな事を高橋先生が言っていて楽しかったと話してくれます。 面談の時に授業についてお話いただけたらイメージ出来て子どもと話が合わせられるかも。

講師の教え方

---

塾内の環境

自宅から塾まで自転車で片道15分程度です。 帰宅道中暗いところがあり、女のこなので、心配です。 冬場は特に暗くなるのが早いので、祖父にお願いして、送り迎えをして貰っています。

塾周辺の環境

家から塾まで自転車で片道15分程度ですが、夜は道が暗くて、女の子なので心配です。冬の間の日が短い日は特に祖父が送り迎えをしてくれています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり活用することがないですが、高橋先生に問題を質問してほしいと子どもに頼まれて、スクールマネージャーで質問したことがあります。 回答が返ってきて納得できたみたいで満足そうでした。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今子どもが塾に慣れて、通うことが習慣になってきました。宿題も塾に間に合わせるように時間をやりくりしてしています。 なので、学習習慣は宿題をすることで少しずつついてきていて、学力の向上も勉強すること、正しい方法で教えてもらうことでついてきているのだと感じています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾体験で良い先生に出会ったから。怖い先生だけど、愛情がある。教え方がずば抜けて分かりやすい。

塾の雰囲気

---

料金

周りの塾と比べても高めの設定。もっと高い塾もありますが… 講習のたびにまとまった金額の請求があり、びっくりする。

コース・カリキュラム

5教科とも専任教師がいる。分かりやすい。個々のレベルに合わせてクラス分けがされていて、適度な負荷をかけた勉強量と進度。 宿題はテスト前に多いが、それ以外は適量。

講師の教え方

---

塾内の環境

1階は受付、質問するスペース。 2階は自習室と教室。 3階は中学3年生専用自習室。 自習室にガタガタする机がある。

塾周辺の環境

駐車場が数台しかなく、雨の日は狭い道に車が行列している。しかし警備員が丁寧に誘導してくれる。とにかく優しい警備員。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

・質問に丁寧に分かるまで答えてくれる。 ・塾日以外にも自習室で声をかけてくれ教えてくれる。 ・勉強意外の悩みにも気がつきアドバイスをくれる。 ・親の相談にも快くのってくださり、納得の行く答えがもらえる。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 3月受験なので勉強中です。 入塾して苦手科目の点数が20点アップしました。塾だけではなく、家庭学習もするようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校生になり、中学のときに通っていた塾は高校受験に強い塾で大学受験の実績がそれほどでもなかったため、大学受験に強い塾に変えたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾をみてもそんなものかなと。週3回のわりには安いが、時間が短いので、他の塾と同じくらいな値段かと思います

コース・カリキュラム

8時半から始まるのが遅い。週3回あるのはありがたい。数学と英語以外は別料金ですが、週3回あるので、満足はしてます

講師の教え方

---

塾内の環境

建物が古くて狭そう。駐車場もせまい。道がせまいから、送迎も大変。ごちゃごちゃしている

塾周辺の環境

家から遠いく、塾の終わる時間がおそい。橋を渡らないといけないし、心配ではある。道も狭い。駐車場がせまい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日曜に自習室があいてないのが残念 建物が狭いので自習室がすぐにいっぱいになると言っていました。基本好きな時間にいけるのはよい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなのでわからない 最初の中間テストはまあまあで、これからどうなるか見守りたい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前の塾では、学校のテストの点数が上がらなかったので、リードの方針に期待して入塾を決めました

塾の雰囲気

---

料金

全体的にもう少し安いと兄弟で通う時に負担が少ないのでありがたいですが、内容的には満足かなと思います

コース・カリキュラム

勉強時間がしっかりと確保されている 夏期講習は特にみっちりやってもらえてとてもありがたいです

講師の教え方

---

塾内の環境

窓が少なくて教室が少し狭い気がしました 通気性がもう少しいいといいなと思いました

塾周辺の環境

店舗前に駐車場の確保が少ないことと、送り迎えの時に混雑してなかなかスムーズに送迎できないときもある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を必ず提出して勉強に対しての意識付けをしっかりやってもらっていてありがたい反面、出さなかったら退塾というのは厳しすぎるのではないかと思う

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、志望校を受けていないので目標を達成したとは言えないため テストの点数もまだ上がったとは言えないので
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード進学塾 長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

・上位公立高校の合格率が高いことと、授業料の兄弟割があったため。 ・地元に根付いた大手の塾であり、地元の高校の情報や対策に強いと思ったため。

塾の雰囲気

---

料金

・自習室に通えたり、いつでも先生に相談にのってもらえる事などを考えると、十分満足のいく料金だと思う。また、兄弟割があるのは大変有難い。 

コース・カリキュラム

・中3になると、能力別に3クラス編成になるのはいいと思う。 ・全教科対応しているのも有難い。

講師の教え方

---

塾内の環境

・教室はやや狭い。 ・トイレがきれい。 ・自習室の机の数が多い。 ・空調が丁度いい。

塾周辺の環境

・駐車場が少なくまた、大通りに面しているため送迎はしづらいが、ガードマンがいらっしゃるので、トラブルなく通塾できている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

・オンラインを利用して、個別に積極的に質問をするよう指導して頂けるので、主体的に取り組む事ができる。 ・年に数回、保護者説明会があり、塾の方針やテスト対策、受験の傾向などを教えて頂けるので親も勉強になり、子どものサポートがしやすくなる。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今年度受験のため、真の目的は達成していないが、定期テスト対策や学習習慣の確立は達成できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全16件中 1~10件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
少人数制(10人以下),集団授業,自立学習,映像授業
住所
岐阜県岐阜市福田町1-30
アクセス
JR岐阜駅より車で14分
とじる
リード進学塾 長良校舎は
こんな方におすすめ!
  • 愛知県・岐阜県に特化した受験指導を希望する方
  • 超地域密着型指導で仲間と楽しく学び、成績を伸ばしたい方
  • 1教科専任制の質の高い講師による全教科指導を希望する方

その他の条件から塾を探す

山麓(金華山)駅の授業形式別の塾を探す