個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 南砂センター校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 南砂センター校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

急な振替授業をお願いしたい時に留守番電話で対応することしかできず、日程調整に時間がかかりました。


入塾を決めたきっかけ

子供本人が自宅から近く集団よりも個別を希望しており、友だちと相談しながら自分できめました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週4回で2〜3万円近く払っていますが、コスパがいいとは思いません。宿題もありますがやらなかった時のペナルティもなく、もう少し厳しくてもいいと思います。

コース・カリキュラム

現在、得意科目のみ継続していますが受験を控えているため今後科目を増やす予定です。

講師の教え方

定期的に保護者面談がありますが別の家族が面談に行っており、結果を聞いていないためよく分かりません。

塾内の環境

子供本人から、部屋が狭いと聞いています。実際に見ではいませんがご対応いただきたいと思います。

塾周辺の環境

子供本人が希望したとおり自宅から近く、またコンビニやスーパーがあり夜も明るく安心して通えるため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は別の家族が行っており特に報告がないのでよく分かりません。配布物は子供本人から手渡され一通り読んでいますが特に印象に残ったものはありません。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 得意科目は達成できたと思いますが不得意科目についてはまだまだの状態のため現時点では上記のとおりです。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
立教池袋中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導で子どもにあった指導をしてもらえました。 ただ先生が固定であるが故の慣れもあり、だらけてしまっている気がしました。


入塾を決めたきっかけ

算数の成績が悪く、家から近く子どもだけでも通塾できる塾を探していた。個別指導で有名な塾だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので高いですが、人件費考えると妥当だと思います。もう少しコスパよいといいですが、しっかり吸収できるかは子ども次第だと思います。

コース・カリキュラム

個別指導の塾なので、コースというものはないですが、個別の良さを使い切れてきたかは疑問です。

講師の教え方

講師用ノートにわかりやすく解説を書いてくださいます。 子どもが立ち返って確認できるようにしてくれてますが、実際あまり使っている様子が見えず、使い方を徹底できると良いと思いました。

塾内の環境

教室の広さなどは普通だと思いますが、もう少し自習スペースがあると長期休みの時など、使いやすかったと思います。

塾周辺の環境

学校からも家からも近く、人の目がなくなる通塾ルートでもないので、夕方でも安心して子どもを通わせることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とゲームの話などして子どもは楽しかったようです。 教室長との面談も年3回ほどありますが、話した内容を覚えてしらっしゃらないことが多かったです。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 テストの点数アップにつながらなかった。勉強習慣もなかなか身に付かずいつまでも親の指示が必要で手離れしなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 立教池袋中学校
第二志望校: 明治大学付属明治中学校
第三志望校: 日本大学豊山中学校
個別指導スクールIE 小豆沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 町田金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別であった事。塾長の人柄や教え方が良かった事。そして1番のきっかけは、体験を受けた際、楽しかったと言って帰って来た事でした。

塾の雰囲気

---

料金

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

コース・カリキュラム

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

アットホームな感じです。開放感があり生徒が先生に質問しやすい空間になっているように感じます。

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習の方法や進路の相談など丁寧に教えて頂けました。入室と退室の連絡が母親の携帯にくるのもすごく助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾してからまだ数ヶ月の為、現在の偏差値も確認できていません。次回の学力テストで少しでも点数が取れれば良いなと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 町田金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 早稲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
保善高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は講師が全員大学生なので生徒との年齢が近いため、親しみやすく質問しやすい。 悪い面は、担任講師が大学卒業と共に退職してしまうので、 変わってしまう。


入塾を決めたきっかけ

先に親戚の子どもが通っていて、通いやすく、比較的塾代金も安く、個別指導なので質問しやすいからお勧めすると紹介された。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのに、講師が全員大学生なので、塾代金が抑えられるのかと思った。 塾代金の中に、スマホ用アプリの代金があり、読まなくても強制加入だった。

コース・カリキュラム

1対1か1対2の個別学習なので、自分のペースでも授業を進めてもらうことができる。 また、定期テストの対策や英語検定対策、受験対策などにも対応してもらえる。

講師の教え方

講師は全員大学生なので、親しみやすく、講師自身が勉強して通ってきて間もない部分の勉強なので、具体的な覚え方や生徒の立場を考えた指導や配慮があったようなので。

塾内の環境

駅近のビル内に入っているため、塾の室内は非常に手狭。 狭い中でも、上手に仕切り個別学習をしやすい設備になっていたように思えた。

塾周辺の環境

地下鉄早稲田から歩いて2分ぐらいの立地で、通いやすい。 周りには飲食店が複数あり、 夏期講習の昼食などは助かった。私立の学校もあり学生が多く学生街として穏やかで賑やかなので心配はなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師が全員大学生なので、生徒との年齢が近く親しみやすく 勉強の相談だけでなく、学校生活や進路の相談、将来的な話しなども気軽にできたようで、 かなり頼りにしていた。個人面談は、社会人の塾長が担当してくれて保護者の細かな相談にも乗って頂いていた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の第一希望の高校に入学でき、その後も苦手な科目の予習復習のために通い続けて、その後、第一希望の大学にも入学できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 保善高等学校 合格
第二志望校: 豊島学院高等学校
第三志望校: 城西大学附属城西高等学校
個別指導スクールIE 早稲田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

普通な感じで、通いやすいバス通りにあり通塾は問題なく、勉強習慣作りにはちょうど良かった


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて学力向上につながったし、先生の評判が娘からしてよかったから、ここに決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常の料金は、忘れたがそれほど高かった記憶はないのでそれなりだったような気がするが、平均一般的だと思う

コース・カリキュラム

あまりとやかくゆわないほうなので、とにかく勉強する体制をとることが目的でコースに関する対応はまかせっきり

講師の教え方

丁寧で親切だし、優しい感じと宿の雰囲気も明るく、通塾させるのにはとてもいい糞危機だから

塾内の環境

狭かった記憶があるが、通りに面していても騒音が激しいとかもなく、通常の環境設備であった印象

塾周辺の環境

交通環境は、バス通りで便利だし、外套も含め安全性も高く安心のできる環境であると考える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって、進路に関しても大変協力的で、本人の希望も含めて、進学先は大変のちの良かったと考えられた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績向上が目的と、勉強習慣の通常化及び学力に対する現状の把握を本人に挿せることができた
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 日本大学
第三志望校: 国士舘大学 合格
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 日野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
専修大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とくに悪い点はありません。ふつうに塾です。どこの塾でもあるように個別指導、学習システムなど実施しています。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、駅にも近い。自転車通学できる距離であること。月謝が安いこと。ただし基本的には他行と比べて大差はなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それなりの料金であるが、他の塾と比べても平均より安い印象。高いから良いというわけでもないし、無駄にタブレットを購入させられることもない。

コース・カリキュラム

学習コースは入塾時に決定するが、途中で変更もかのうとの説明だった。当然、差額の金額は発生するだろう。

講師の教え方

講師の教え方や対応自体は利用した本人しかわからない。保護者の立場で言えることは目標を達成したのだから、教え方が良かったのだろう、対応が良かったのだろうという推測の域。

塾内の環境

とくに設備について問題があったとは聞いていない。いまどは冷暖房はビルとして管理されている。

塾周辺の環境

駅まであり治安も良い。自転車で通学できる点、送り迎えで車が止められる点など。それ以上のそむことはなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習システムにあわせてサポートしているので悪い点はないし、都度都度、そのサポートについて連絡してもらった

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年1月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標は第一希望の大学に合格したことで達成したと考えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学 合格
第二志望校: 駒澤大学 合格
第三志望校: 国士舘大学 合格
個別指導スクールIE 日野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 綾瀬六木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

どの先生でも自分の性格や勉強の進み具合にあわせて丁寧に優しく教えてくださりとてもわかりやすく問題を解くことができると


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて入塾を進めてくれたから。そして、体験授業を実際に受けて良いなと思ったので入塾をきめた

塾の雰囲気

やや自由

料金

払っていた授業料よりも多く良くしてくれたとおもいます。色々な人にすすめたいです。

コース・カリキュラム

塾のテキストや授業形式がとても分かりやすく頭に入りやすい授業になっていたと思います

講師の教え方

生徒一人一人に合った対応を先生方はしてくださってとても通いやすく環境がとても整った授業になっていたと思った

塾内の環境

自習室も充実しており分からないとこがあればすぐに先生に教えてもらえる環境でした。

塾周辺の環境

蚊もなく不可もなく、とても便利ではないが不便利でもないので周辺環境はこの評価にした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強面での悩みの相談を聞いてくださって心の支えにもなってくださっていたからです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校で苦手だった英語や数学を基礎の最初から問題をたくさん解く事で克服したから目標を達成できた
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 綾瀬六木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。


入塾を決めたきっかけ

近所だったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。

コース・カリキュラム

特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。

講師の教え方

娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。

塾内の環境

特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。

塾周辺の環境

歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などはしっかり実施してくれている。 ただ、長期休み時の特別教室のセールスのような気もしなくもなく、その辺りは不満。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いまだ通塾中のため。 そもそも学習すること、 学習態度を習得するのが目的で、 入試突破などの分かりやすい目標ではないため、 達成状況など明確ではない。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 水元公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導は良かったと思います。最後まで諦めずに通い通したのも先生達のご指導のお陰だと思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近いのが1番でしたし、体験に行った時に説明や内容も分かりやすくてこの塾にしようと思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に関しては他の塾と比べて多少は高かったのかなと思いますが、内容的には良かったのでその辺は大丈夫でした。

コース・カリキュラム

学習コースもきちんと充実していたように思いますし、先生達のコミュニケーションも取れていたように思います。

講師の教え方

子供自身も内容や説明が分かりやすかったのと先生が気さくに話しかけてくれたのも嬉しかったと言ってました。

塾内の環境

設備に関してはあまり中に入った事が無かったので分かりづらいですが、子供は特に何も言ってませんでした。

塾周辺の環境

自転車置き場もあり、塾教室の前も信号機がありで自転車通学するのにも安心出来たと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師とも受付の方ともコミュニケーションがきちんと取れていたように思いますし、その辺に関しては何の問題も無かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生達のおかげで無事に合格して本人も塾に通って良かったと有難く思ってます。次の子も塾に通わせたいなと思いました。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 水元公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 志茂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立北園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面 先生と生徒の距離が近く質問しやすい、話を聞きやすい 悪い面 ピリピリ感がないのであまり焦らない


入塾を決めたきっかけ

友達が数人通っていて話を聞けたこと、自宅から通いやすく睡眠時間も確保できるためことから決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

安くはないが相場がわからないのと、母が払ってくれていたので私自身は理解していないので星3にした。

コース・カリキュラム

基本コースの内容通り数学と英語だけ受けていたが、テスト期間で他の教科を勉強したいときはさせてくれたので良かった。

講師の教え方

優しくて話しやすい。良くも悪くも友達みたいに接することのできる先生が多かった。ほぼ雑談だけで1コマ終わることがあった。

塾内の環境

特に不便なことはなかったためこの点数にした。狭い。道路の音が聞こえてうるさい。自習の席が割とあり半個室なのが良い。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるため長時間塾にいる日もご飯や飲み物が買える。駅も近いので通学しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しくて気軽に話せる先生が多かったので質問もしやすかった。学長がコロコロ変わり不安感はあった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第一志望の都立の高校に合格することが目標であり、それを達成できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立北園高等学校 合格
第二志望校: 上野学園高等学校 合格
第三志望校: 東京都立上野高等学校 合格
個別指導スクールIE 志茂校の口コミをもっと見る
全476件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都江東区東砂7丁目10−5
アクセス
南砂町駅 徒歩11分(0.75km)、東陽町駅 徒歩26分(1.84km)、大島(東京都)駅 徒歩28分(1.97km)
とじる
個別指導スクールIE 南砂センター校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

南砂町駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す