個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 落合駅前校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 落合駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 早稲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東海大学付属高輪台高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験以外にもテスト対策や英語検定、数学検定、漢字検定などの対策もしていただきました。


入塾を決めたきっかけ

どこか良い塾がないか探していて、お友達ママに色々聞いて教えていただき、見学に行きました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

冬季講習、夏期講習、春季講習の値段が高くて驚きました。もう少し安くなれば良いなと思いました。

コース・カリキュラム

冬季講習、春季講習、夏期講習の値段が高くて驚きましたが、他もこれぐらいかかるみたいです。もう少し安くなればありがたいです。

講師の教え方

おもしろい先生もいて子供は楽しく塾に通っていました。塾長も面談の時に受験の相談にのって下さいました。

塾内の環境

2対1の個別授業でしたが、教室がせまくて、お隣ね授業の声もよく聞こえていたのではないかと思います。

塾周辺の環境

交通量が多く、自転車置き場もないので塾前に置くしかなくそれが大変でした。 家からも自転車で近かったので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も年に3回ぐらいあり、受験高校の相談にのってくださり、色々とアドバイスして下さったので良かったです。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立高校の第一志望の高校に合格することが出来たので良かったとおもいます。 先生方の対応も良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属高輪台高等学校 合格
第二志望校: 東京都立文京高等学校
第三志望校: 駒澤大学高等学校
個別指導スクールIE 早稲田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 早稲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
保善高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は講師が全員大学生なので生徒との年齢が近いため、親しみやすく質問しやすい。 悪い面は、担任講師が大学卒業と共に退職してしまうので、 変わってしまう。


入塾を決めたきっかけ

先に親戚の子どもが通っていて、通いやすく、比較的塾代金も安く、個別指導なので質問しやすいからお勧めすると紹介された。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのに、講師が全員大学生なので、塾代金が抑えられるのかと思った。 塾代金の中に、スマホ用アプリの代金があり、読まなくても強制加入だった。

コース・カリキュラム

1対1か1対2の個別学習なので、自分のペースでも授業を進めてもらうことができる。 また、定期テストの対策や英語検定対策、受験対策などにも対応してもらえる。

講師の教え方

講師は全員大学生なので、親しみやすく、講師自身が勉強して通ってきて間もない部分の勉強なので、具体的な覚え方や生徒の立場を考えた指導や配慮があったようなので。

塾内の環境

駅近のビル内に入っているため、塾の室内は非常に手狭。 狭い中でも、上手に仕切り個別学習をしやすい設備になっていたように思えた。

塾周辺の環境

地下鉄早稲田から歩いて2分ぐらいの立地で、通いやすい。 周りには飲食店が複数あり、 夏期講習の昼食などは助かった。私立の学校もあり学生が多く学生街として穏やかで賑やかなので心配はなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師が全員大学生なので、生徒との年齢が近く親しみやすく 勉強の相談だけでなく、学校生活や進路の相談、将来的な話しなども気軽にできたようで、 かなり頼りにしていた。個人面談は、社会人の塾長が担当してくれて保護者の細かな相談にも乗って頂いていた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の第一希望の高校に入学でき、その後も苦手な科目の予習復習のために通い続けて、その後、第一希望の大学にも入学できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 保善高等学校 合格
第二志望校: 豊島学院高等学校
第三志望校: 城西大学附属城西高等学校
個別指導スクールIE 早稲田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE ひばりが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったために通いやすかっただけでなく、個別指導が受けられたので、私の学力に合ったペースで進めてくれそうだった

塾の雰囲気

---

料金

私が料金を払っていたわけではないのであまりよく分からないが、その後に通った塾よりも安かったと親が言っていたので、親としては満足なのではないかと思う

コース・カリキュラム

英語と数学のコースを受けたが、学校よりも深い内容の教材を使ってくれたので、理解しやすかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が5席ほどしか無いので、早い者勝ちだったのが少し不満だったが、自習室が空いてなければ他の生徒が来るまでの時間、その生徒の席で自習させてもらう事が出来ていた

塾周辺の環境

街頭も多かったので、夜遅くに帰るのもあまり危険には思わなかったことが、親も安心していたと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導であり、わからない事があればすぐに教えてくれた、自習室にいる時にもわからない事があれば教えてくれたので良かった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上昇しただけでなく、都立高校にも推薦で入学する事ができたので、目標を達成する事ができた、親も喜んでいた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE ひばりが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立芝商業高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

お金儲けしか考えてなかった。成績は下がって何も意味がなかった。誠心誠意がなかった。


入塾を決めたきっかけ

体験して子供が気に入ったから。雰囲気は悪くなく良い印象だったけど、塾長が変わってから最悪だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いしお金を払わせる勧誘の電話ばかり。三者面談でも子供の事より追加のコース勧誘が酷かった

コース・カリキュラム

いちいち別料金でとにかくお金がかかった。成績が上がれば問題ないけど下がったので本当に行かせなければよかった

講師の教え方

全くわからず成長もしなかった。わからないところも聞きずらいと子供も聞かなかった.

塾内の環境

何もなくてテーブル、椅子、トイレぐらい。そこはあまり気にならなかった。これ以上書くことがない.

塾周辺の環境

大通りなので交通の便が危なかった。駅もなく送り迎えが必要だった。雨の日は大変。全体的によくなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とてもよくなかった。怖い先生だったらしく子供も萎縮してしまって全然集中できなかったようです。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年12月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績はあがるどころか落ちてしまい、お金を使うことしか勧誘されずとても嫌な思い出しかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第二志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第三志望校: 東京都立芝商業高等学校
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

私の苦手や得意にすぐ気づいてくれて、その対策を一緒に考えてくれました。とても有難かったです。


入塾を決めたきっかけ

夏期講習のチラシを見た母が入れてくれたのがきっかけです。自分も学校の授業に追いつけないのを不安に思っていたので、通うのを決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少々高いような気がしていましたが、致し方ないでしょう。子供に対する投資だと思えば安いくらいかと思います。

コース・カリキュラム

優しくかつ丁寧に教えてくれるので、苦手克服になります。夏期講習だけでも行く価値があると思います。

講師の教え方

とても好印象でした。優しく教えてくれたのが嬉しかったです。どんなに間違えても優しく教えてくれました。

塾内の環境

あまり覚えていませんが、狭いながらに色々ありました。パソコンなども完備されていて、楽しく学べました。

塾周辺の環境

住宅街の中にあるような作りで、かなり立地が良かったのを記憶しています。子供の足で行くのは大変でしたが、大人ならすぐでしょう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

母とよく話していたような気がします。2者面談のようなものを帰り際にサラッとしていたのを覚えています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習のおかげでその後からのテストが上手くいくようになりました。自分の苦手を克服出来て嬉しかったです。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 大山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 久米川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

なかなか自分からは発言などができない性格だったが、横に先生がいてくれることで、質問などがしやすく、個別指導が自分に合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

平均点な金額だと思う。春季講習や夏期講習を組み込むと、さらに高くなるが、それを加味しないのであれば、平均的な値段だと思う。

コース・カリキュラム

通常のコースを使い、ある程度成績が伸びたから。大学にも進学することができ、入塾時より成績が伸びたと実感出来たから。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室が狭いなと感じることはあったが、勉強に特に支障が出る程ではなかった。また、、少しトイレが汚いかなと思う部分はあった。

塾周辺の環境

近くに駅があり、通塾がしやすい。しかし、塾前の道が狭く、車での送り迎えは少し困難なのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも大学の情報、その他の情報や入金の手続きまでも細かく説明して貰えた。また、コミュニケーションも取りやすく、勉強以外の相談も乗って貰えた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾をすることにより、学習意欲も伸び、学内成績も上がり、大学にも進学することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 久米川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

近くて安心で行き帰りに便利 先生が親身 先生が割と多いかも? 始めたばかりだから悪いところはまだない


入塾を決めたきっかけ

家から近い 高くも安くない金額 先生と合わなかったら相談できる 子供の性格に適してる 友達が通っている

塾の雰囲気

やや自由

料金

成績の変化はまた見られないが、安くも高くもないので良いと思う 動画で勉強出来たり、定期的にテストを行ったりするけど特別高いのもないので、良いと思う

コース・カリキュラム

今のところ悪いところはないので、ひき続き通う予定 春季講習に下の子も通わせてみようか検討中

講師の教え方

割と丁寧に教えてくれている様子です。昔ながらの怖い先生はいないので、子供も安心して通っている。 進学予定の中学の情報も教えてくれるから助かる

塾内の環境

清潔綺麗に保たれている。集団授業を行う場所も用意されてるらしく、個別指導も集団でも対応してるのは良いと思う

塾周辺の環境

大きい通り沿いにあり、渡る心配は無いが歩道が狭かったりして夜の帰り際が怖い。 自転車置き場が少し不便

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進学予定の地元中学の情報やテストの平均点、地元中学の情報を教えてくれるから 子供の好きなことを応援してくれて、その部活がある高校を調べてくれたりしてくれて嬉しかった 保護者面談も年3回あるから手厚い

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 以前公文に嫌々通ってたし、宿題も嫌がってたが、今の塾は通い始めたばかりだから不明な点もあるが自ら進んで宿題をしているし、嫌がってないから
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面 個別なので聞きやすい 悪い面 若い先生よりベテランの先生の方がわかりやすいが、若い人が多い


入塾を決めたきっかけ

家と学校から近かったのと個別指導でついていきやすく、質問しやすいから。また、設備が整っていて勉強に集中できるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の塾よりお高めだったが、個別なので仕方ないところはあると思う。が、すぐに聞けるのはいいところ。

コース・カリキュラム

とても良かったし、ただ苦手を克服する特別なカリキュラムは卒業まで終わらなかったのが少し残念なところではある。

講師の教え方

先生による。教え方はわかりやすい先生も多い。タバコが臭い先生がいて喘息の私にはつらかった。

塾内の環境

とても設備がよく、きれいな環境で勉強でき、集中力も高まったと思う。とても恵まれた環境だった。

塾周辺の環境

塾長が、とても清掃が行き届いていて、自習室もある。自習室は、仕切りがついていて、光も1つ1つの机についている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日に勉強したことに関する課題を出してくれる。復習になり、頭に定着するのでとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指している高校合格に合格することと学校で行われる定期テストでの点数を上げること、苦手科目の克服
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京高等学校 合格
第二志望校: 修徳高等学校
第三志望校: 武蔵高等学校
個別指導スクールIE 小台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大森校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立蒲田高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教材が良くない。教え方が下手。話しかけづらい雰囲気で質問しづらい。親とのコミュニケーションが下手。こちらがお願いしたことすらやってくれない。


入塾を決めたきっかけ

同じ中学校の子が少ないから。他より気持ち塾代が安かった。そこそこ家から近かった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

うちはほかより安いですと何回も言われたけど、安いから適当な先生と適当なコミュニュケーションと適当な教え方でいい訳ない。

コース・カリキュラム

基礎と振り返りと通常授業の予習復習を教えて欲しかったから、コースとしては普通なのかな。

講師の教え方

仕切る塾長みたいな経験者が居なく、時給が高いからバイトしてますみたいな考えの大学生ばかりでやる気無しで教え方が下手質問しづらい雰囲気。親とのコミュニュケーションも取れない。お願いしたことも出来ずだしやってくれない。

塾内の環境

駐輪場が暗いし、みんなバラバラ適当に置くから空いてるのに置けない状態が多々あった。自習室と言っていたが仕切りなどなく集中出来ない。

塾周辺の環境

ちょっと薄暗い道だったから怖いが男子だったから普通かな。自転車置き場が暗かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何度も同じような質問だから答えが一緒になってしまいますが、親とのコミュニュケーションが下手で、会話が苦手理解力が低い大学生としかこちらは話せなくて最低だった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 コミュニュケーションが下手で、先生が幼すぎて会話にもならなくて呆れてやめた。 塾長みたいな仕切れる経験者が常駐してなくて、若い大学生しかいないから先生自体もやる気ない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立蒲田高等学校 合格
第二志望校: 東京都立蒲田高等学校
第三志望校: 東京都立蒲田高等学校
個別指導スクールIE 大森校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。


入塾を決めたきっかけ

近所だったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。

コース・カリキュラム

特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。

講師の教え方

娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。

塾内の環境

特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。

塾周辺の環境

歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などはしっかり実施してくれている。 ただ、長期休み時の特別教室のセールスのような気もしなくもなく、その辺りは不満。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いまだ通塾中のため。 そもそも学習すること、 学習態度を習得するのが目的で、 入試突破などの分かりやすい目標ではないため、 達成状況など明確ではない。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都新宿区上落合3−8−23 ソフィア落合2F
アクセス
落合(東京都)駅 徒歩2分(0.1km)、中井駅 徒歩7分(0.47km)、東中野駅 徒歩8分(0.56km)
とじる
個別指導スクールIE 落合駅前校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

新宿区の授業形式別の塾を探す

落合(東京都)駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す