個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 馬事公苑校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 馬事公苑校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 中野北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
武蔵野大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

近いロケーションで通いやすかったので選択した。それ以外特に良くも悪くもない。姉たちもそうした。


入塾を決めたきっかけ

家から通うに近場で便利だったから。近所で他に通っている人もいたから特に不安がなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通。もっと高いところもあれば安いところもあるので、このレベルに特に意見することはない。

コース・カリキュラム

可もなく不可もない。ごく普通の、一般的な教材を使っていたように思う。学校レベルのものがあれば十分

講師の教え方

バイトが多かったように思う。塾全体としては受験慣れしていたとは思うが、推薦で特に問題はなかった。

塾内の環境

普通。もっと余裕があればもっと高くなるだろうし、勉強に集中できるかどうかは本人の問題なので、特に問題は感じない。

塾周辺の環境

周辺環境は、ややごちゃごちゃしているところではあるが、近所であり特に問題なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普通に面談等こなした。面談時の説明等は普通に丁寧で問題ないと感じていた。時間も考慮してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験、推薦で合格したので目標を達成した。目標を達成したので、それ以上書くことは思いつかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野大学 合格
第二志望校: 武蔵大学
第三志望校: 青山学院大学
個別指導スクールIE 中野北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅の近くにあり、体験授業をしてみたところ、先生がとてもフレンドリーで勉強が楽しいと思えた。

塾の雰囲気

---

料金

料金は個別指導だから仕方ないが、とても高いと感じた。授業内容に見合っている額では無い

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習は授業の数をこなすことがメインなので復習になったりしてよかったが、宿題まで疲れて手が回らなかったり、どんどん授業で大変だった

講師の教え方

---

塾内の環境

机や自習環境はあまり整っていない。自習も個別指導をしている所と同じ教室でうるさい。

塾周辺の環境

小学生なども通っていてうるさい場面もあり、夏期講習などで隣が小学生などになると集中できないことがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題や分からない問題点の質疑応答は空いている先生に教えて貰えた。とても優しく寄り添ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年12月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別といっても大学生が教えているだけで結局勉強のペースを掴むことが出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒の個性に合わせて、先生が親身になって指導してくれるので良い。 宿題の量もちょうどよく、負担にならない程度で助かる。


入塾を決めたきっかけ

中学の高校受験の時に入塾しており、その時の指導が親身で親切でとてもよかったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

平均的な塾の料金がいくらくらいなのか知らないが、高くも安くもなく、経済的な負担を感じるほどではなかった。

コース・カリキュラム

学習コースという枠組みがあったどうかはわからないが、カリキュラムを生徒に合わせて組んでくれて、無駄なく学習できていたと思う

講師の教え方

うちの子供には合っていたが、他の人に合うかはわからない。総合的に見ると、可もなく不可もなくといった感じだと思う。、

塾内の環境

大通りに面した教室だが、防音効果が高いのか、外の騒音はほとんど聞こえず、快適な環境だった

塾周辺の環境

治安が良く落ち着いた環境で、大通りに面しているが、防音効果が高いのか、騒音はまったく聞こえない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自ら積極的に頼めば、色々なリクエストにこたえてくれる。テスト対策から学校の宿題、英検対策まで何でも対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学の指定校推薦を取るために、学校の成績と模試の偏差値を上げることを目標にしており、達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農業大学 合格
第二志望校: 成城大学 合格
第三志望校: 駒澤大学
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立瑞穂農芸高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いところは、先生は今日あったこととか話しながら楽しく授業できるところ。 悪いところは急な階段を登って行かなきゃいけないところ


入塾を決めたきっかけ

集団授業はついていけないことはわかっていたので、個別指導があるところに入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので高いのは当たり前。スマホでわからない教科の動画が見れるのはありがたかった。

コース・カリキュラム

コースはあんまり分からないんですけど。2:1か1:1で選べて、1:1は高いので2:1にした記憶があります。

講師の教え方

少し自分には理解できない説明をする先生がいましたが、室長に申し上げれば、先生を変えられるのでそこまで不満はなかったです

塾内の環境

靴箱が狭いので帰りの時間などは混んでしまうのが嫌だった。あとは、トイレが一つしかないので待たなきゃいけない

塾周辺の環境

駅が近いので交通量も多く、道が狭いのですぐ事故が起こりそうな地形ではあった。あとは信号がとても長い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外は問題とか終わった後に、趣味の話とか恋愛の話とかしてました。自由で、この時間が好きでした

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年5月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目標ってなんですか?初めて聞きました。とりあえず高校に合格したのでオールオッケーですね。       
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 合格
第二志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 合格
第三志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校
個別指導スクールIE 東大和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

急な振替授業をお願いしたい時に留守番電話で対応することしかできず、日程調整に時間がかかりました。


入塾を決めたきっかけ

子供本人が自宅から近く集団よりも個別を希望しており、友だちと相談しながら自分できめました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週4回で2〜3万円近く払っていますが、コスパがいいとは思いません。宿題もありますがやらなかった時のペナルティもなく、もう少し厳しくてもいいと思います。

コース・カリキュラム

現在、得意科目のみ継続していますが受験を控えているため今後科目を増やす予定です。

講師の教え方

定期的に保護者面談がありますが別の家族が面談に行っており、結果を聞いていないためよく分かりません。

塾内の環境

子供本人から、部屋が狭いと聞いています。実際に見ではいませんがご対応いただきたいと思います。

塾周辺の環境

子供本人が希望したとおり自宅から近く、またコンビニやスーパーがあり夜も明るく安心して通えるため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は別の家族が行っており特に報告がないのでよく分かりません。配布物は子供本人から手渡され一通り読んでいますが特に印象に残ったものはありません。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 得意科目は達成できたと思いますが不得意科目についてはまだまだの状態のため現時点では上記のとおりです。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 清瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のペースで勉強ができるが、誰かと競うことがないので自分の位置を把握しづらい。


入塾を決めたきっかけ

通塾のしやすい環境であること、また個別指導ということで、子供にも合っていると感じた?

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比べるとリーズナブルであり、価格には満足しているが、春期、夏期、冬期講習は高い。

コース・カリキュラム

学校の学習の理解度を高めるような内容であり、今の子供のレベルには合っていると感じる。

講師の教え方

塾で教えてもらったことは、よく理解しており、先生ともコミュニケーションがよく図られている。

塾内の環境

教室は綺麗であり、設備も整っている。自主学習時も集中しやすい環境らしく、満足している。

塾周辺の環境

通塾しやすい通りに面しており、治安も良い環境なので、場所としては最適であると考える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が年に数回あり、細かい部分を見てもらえる。どこが悪いのか、どう変化しているのか、本人にも伝わりやすい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ学習力が上がったとはいえない。学校の勉強の理解度は上がっているので、習慣づくとよいのではないだろうか。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 清瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立保谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

科目を選択して集中的にできるので子どもも集中力を保ちながら学習できるところが良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったことと科目選択できて苦手な科目を集中的に学習できるという点で選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

科目選択できるので科目単位の料金選択ができるのでよかった。その他のコースは分からないです。

コース・カリキュラム

科目選択できるので料金的にもリーズナブルで子供も苦手な科目を集中的に学習できること

講師の教え方

自宅からら近くなので通塾に便利なことと近いので夜遅くても安心して通わせることができた。

塾内の環境

私個人は行ってないのでわかりませんが娘から聞いた話では特に何が良いとか悪いとかは聞いていない

塾周辺の環境

治安が良く周りに偏差値の高い学校が多く民度が高い方々が多く住んでいるので安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の講師が大学生で学校の先輩だったりするので話しやすくアドバイスも的確で家での学習に関してもアドバイスしてくれてよかった。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2019年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 結局は推薦で合格したのでその他にさせてもらいましたが苦手な科目を勉強できて事と目標に向けて努力できたことは良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立保谷高等学校 合格
第二志望校: 文化学園大学杉並高等学校 合格
第三志望校: 東亜学園高等学校
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 一之江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京海洋大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい所は先生が分かりやすく塾に行きたくないということはあまり無かった。 悪いところは夏期講習を受けないと言ったら対応が悪くなった


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて楽しそうだったから。印象が良かったあとやる気スイッチのストラップが欲しかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高め?なのか分からないが大手でよくある料金だと思う。1科目からでも全然いいと思う

コース・カリキュラム

個別で自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので置いてかれる心配はない。分からないことはすぐ聞けるからいいと思う

講師の教え方

授業が面白く勉強へのモチベーションが上がっていると感じた。講師が友達みたいで話しやすかった。

塾内の環境

教室が少し狭い感じがするが、こじんまりしていていいかもしれない。アットホームな感じ。自習の席はあまり多くない

塾周辺の環境

駅からすぐ近くて立地も良いと思う。電車で通う子がいても駅近で楽だと思う。大体は地元の子だと思うが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習とかで塾に行っても担当の先生とかが話しかけてくれたり自習来ること自体褒めてくれて嬉しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校卒業とともに個人の病気で塾に通うのが難しくなり塾を辞めた。勉強の習慣は着いたと思うからそれは良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 東京海洋大学 合格
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 日本大学 合格
個別指導スクールIE 一之江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
國學院高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面 講師が子どものために、様々な面で親身になってくれたこと 悪い面 自転車置場がないこと


入塾を決めたきっかけ

最初の面談の際に、子どもの性格にあった講師を充ててもらえる制度があったことと、近くに大学の医学部があり、講師の質も期待できたこと

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

マンツーマンのコースと講師1に対して子ども2のコースがあり、私は後者を選択しましたが、コストに見合った学力向上が図れたと思っている

コース・カリキュラム

その子どもにあったカリキュラムや教材を用意してもらえる制度があり、子ども本人が無理のない範囲で学力向上が図れたこと

講師の教え方

先述したように、子どもの性格にあった講師を充ててもらえる制度が良かったことと、講師陣の学力も高く、教えることが上手だったこと

塾内の環境

授業をやるスペースはもちろんのこと、自習室も開放されており、当時まだ自分の部屋を子どもに与えられていなかったので、自習室は大変活用させてもらった

塾周辺の環境

マイナスポイントとしては、自転車置き場がなく、周辺の交通に支障を来してないか不安なことと、交通量の多い交差点の角にあったため、じこが心配だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

専用の親と講師の連絡帳的なものがあり、それが授業の都度、講師が授業の様子やカリキュラムの進度を詳細にレポートしてもらい、預ける側としては非常に安心した

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策や様々な模試などを通じて学力アップができて、子どもの第一志望の大学附属高校に、内申点が足りて、無事推薦入学できたこと
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院高等学校 合格
第二志望校: 東京都立文京高等学校 合格
第三志望校: 日本大学鶴ヶ丘高等学校
個別指導スクールIE 大山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 中河原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立八王子東高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人的に対応していただき、勉強のやり方や生活面の過ごし方なども相談にのっていただき、受験シーズンを充実してすごせたので、よかったと思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて、通いやすいところで、個人個人にあった指導をしてもらえるところに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めだと思いますが、他の塾も変わらないくらいの月謝は払っているのではないかと思います。

コース・カリキュラム

わからないところを中心に自分で持ち込んだ学習教材をときながら、質問を繰り返して理解を深めていく学習コースです。

講師の教え方

丁寧に教えてくれます。わかるまで何度も質問に対応してくれました。生活面でも勉強に集中できる環境について相談にのってくれました。

塾内の環境

感染症対策の換気や消毒はしっかり行われていたと思います。掃除も行き届いてると思います。トイレもきれいです。

塾周辺の環境

駅からすぐ近くにあります。が、近くにパチンコ屋、繁華街、客引きの女の人が立っていたり、あまり、治安はよいほうではないかもしれないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に集中できる環境になるように、毎日の勉強時間や睡眠時間、休息のとりかたなど、細かく指導していただきました。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2024年1月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の学校に合格できました。勉強する習慣もついて、今後のためにはよかったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立八王子東高等学校 合格
第二志望校: 明治大学付属中野高等学校 合格
第三志望校: 桐朋高等学校
個別指導スクールIE 中河原校の口コミをもっと見る
全476件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都世田谷区桜丘3−24−1 グレース横根2F
アクセス
千歳船橋駅 徒歩14分(0.98km)、経堂駅 徒歩21分(1.43km)、用賀駅 徒歩22分(1.52km)
とじる
個別指導スクールIE 馬事公苑校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

千歳船橋駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す