5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
個別学習なのでしっかり教えてもらえる反面、女児なので心配な面もある。わからない所もしっかり説明しながら教えてくれるので学習しやすいと、本人が言っていた
自宅から近いという事と、本人の友人も通っており、個別指導という事もあり、しっかり勉強できそうなので
どちらとも言えない
コストパフォーマンスが良いかはまだ日があさいので、判断しづらいが、料金的にはそんなに高額だとは思わない
特に理由はないが、本人がわかりやすく、楽しく勉強出来ると言っているので、良いと思われます
分からないところも、時間を使ってしっかり説明しながら教えてもらえると本人がいつまていた
私自身は塾内部には入った事ないので、あまりわからないが、本人はちょっと狭いしトイレが汚いって言っていた
自宅からちかいので、送迎も苦にならないし、明るいばしょや通りに面しているので、安心できる
今のところ、授業以外のサポートをされている様子はないが、そこまでは求めていないので、特に問題は無い
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通塾開始から日が浅いので何とも言えないが、本人は塾に行くことを毎週楽しみにしているようなので、達成出来ると思われる |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/18
---
入試まで時間が無く、近くの塾を探していたから。月謝は高かったが、個別指導ということもあり、ここを選んだ
---
4万円は高いと感じた。個別指導と言っても、ワンツーマンではなく、ほかの子と同時に授業を進めていく感じである。
私立大学に入学できたため、概ね達成できたと感じるが、先生たちが若い大学生であり、少しふわふわしていた印象を受けた
---
トイレが狭く快適では無い。玄関を狭く、靴を置けないこともある。しかし入退室の記録が電子カードでしやすい
塾周辺は中学校があり、交通量が多い。少し歩く小さいモールがある。バス停も近くにある。コンビニは少し遠い
面接対策や、相談に乗ってくれたりした。塾長の話し方が上手く、興味をそそるようなレッスンであった
通塾期間 | 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試まで時間が無く、近くの塾を探していて、個別指導ということもあり、ここを選んだ。私立大学に入学したので概ね達成できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 町田忠生校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/31
---
数学が難しく感じるようになったから、また、離れた地域の受験をしたので、その対策に学校だけだと不安に感じたから。
---
個別だったり、王手の塾なのでそれ相応の料金だったのではないかと思う。親身になって志望校の相談に乗ってくださったり、対策をしてくださったりといろんなことをしてもらえたので妥当だと思う。
週一または週二くらいのペースで通っていて、たまに自習スペースも利用していた。他の塾と並行して通っていたのでまあまあ充実していたと思う。
---
自習できるスペースもあって狭いけど割と過ごしやすいと思う。友達と自習しに行くこともあった。通いやすい雰囲気であると思う。
周りに住宅街ばかりでなくお店やこうばんもあり、夜でも明るいので安心。また、行きやすい場所にあったと思う。
親身に相談に乗ってくださったり、他愛もない会話も楽しんですることができたからよかったと思う。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に無事に合格することができたから。少し遠くの地域の受験をしたが、それに対策してくださり、第一志望の公立に合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 江戸川中央校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
インターネットで口コミを見て、評判が良かったから行こうとおもったから。 家から自転車で通える距離で周りの環境も良かったからです。
---
少し高く感じました。しかし、それ以上に学習内容が良かったと思いました。また、夏期講習や冬季講習がかさなるともっとたかくなりました。
色んなコースがありました。自分に合ったコースを選べると思います。 周りの先生がサポートしてくれます。
---
冷暖房はよく効いていて勉強出来るいいかんきょうでした。しかし、トイレはふるかったのであまり入りたくありませんでした。
周りは明るくて治安も良かったと思います。 騒音もなかったので勉強に集中出来ました。
周りのせんせいやしつちょうが親切でていねいにせっしくださり、みまもってくれました。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年6月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生が優しかった。 また、周りの先生のサポートも良かった。 自分のことをよく分析してくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 砂町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
質問にしっかり対応してくれる。個人指導なので進度に合わせて学習することができる。
家の近くだったから。以前通っていた塾は集団指導だったため、個別指導の塾を探していたから。
やや自由
格段安い訳ではないが、その分充実した環境下で学べるので見合った金額であるとは思う。
受験ではなく、進学を目的としていたので苦手な科目を深く学べたことがよかったと思う。
複雑な問題を質問しても、しっかりわかりやすく教えてくれる。優しい先生が多い印象。
机に落書きや不備があることは少ない。ただ、間接電球がつかない机が稀にある。そのくらいしか気にならない。
大きな病院や道路が近くにあるので授業中にサイレンの音や車の音が聞こえるが基本的には気にならない。
宿題は個別に違うものが出されるので、形式化した作業にならずに進めやすく、学習意欲が高まった。
通塾期間 | 2017年以前〜2024年7月(6年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 進学のための学習習慣がつけられたから。自分で机に向かう時間が増え、通塾することで学習意欲が高まった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
可もなく不可もなくです 子ども自身が講師の先生と相性が良かったようで、嫌がらずに通い続けてくれたことは良かったと思っています
とにかく家から近いことと兄妹も通っていたこと 特典もあったこと 中学生なので近いほうが安心だったから
どちらとも言えない
塾の相場としては少し高めの方だと聞いたことがあるのでもっとリーズナブルになると良いとは思いますが、結果が良かったので特に金額に不満はありません
親がきちんと把握することをしなかったのでほとんど塾にお任せの状態でしたが、成績も上がっていきましたので子どもには合っていたのだと思います
可もなく不可もなくといった感じ ただ講師の先生と相性が良かったようで本人は楽しく通っていた
親が通うわけではないのでよく分かりませんが、特に子どもから苦情が出る事もなかったので良かったのだと思います 自習室が1人ずつ区切られていたら良いのにという事は言っていました
とにかく家から近いので行き帰りとも安心して通わすことができる 兄妹が通っていたので親も慣れている
定期的な面談も丁寧にしていただきましたし、要望なども柔軟に対応していただくことができて不満はありませんでした
通塾期間 | 2023年4月〜2024年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格出来たことです 講師の先生と相性が良かったので勉強する習慣も出来ましたし、感謝もしています |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立神代高等学校 合格 第二志望校: 明星高等学校 第三志望校: 明星高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面 個別なので聞きやすい 悪い面 若い先生よりベテランの先生の方がわかりやすいが、若い人が多い
家と学校から近かったのと個別指導でついていきやすく、質問しやすいから。また、設備が整っていて勉強に集中できるから。
やや自由
普通の塾よりお高めだったが、個別なので仕方ないところはあると思う。が、すぐに聞けるのはいいところ。
とても良かったし、ただ苦手を克服する特別なカリキュラムは卒業まで終わらなかったのが少し残念なところではある。
先生による。教え方はわかりやすい先生も多い。タバコが臭い先生がいて喘息の私にはつらかった。
とても設備がよく、きれいな環境で勉強でき、集中力も高まったと思う。とても恵まれた環境だった。
塾長が、とても清掃が行き届いていて、自習室もある。自習室は、仕切りがついていて、光も1つ1つの机についている。
その日に勉強したことに関する課題を出してくれる。復習になり、頭に定着するのでとても良かった。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指している高校合格に合格することと学校で行われる定期テストでの点数を上げること、苦手科目の克服 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
帝京高等学校 合格 第二志望校: 修徳高等学校 第三志望校: 武蔵高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。
近所だったので。
やや自由
正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。
特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。
娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。
特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。
歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。
面談などはしっかり実施してくれている。 ただ、長期休み時の特別教室のセールスのような気もしなくもなく、その辺りは不満。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | いまだ通塾中のため。 そもそも学習すること、 学習態度を習得するのが目的で、 入試突破などの分かりやすい目標ではないため、 達成状況など明確ではない。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
子供の話だと親身でわかりやすい。他の教科についても教えてもらえる。個別のため本人の理解度に合わせてくれる
お試し入塾をしたときや説明に行った時の塾長の話が分かりやすく熱意を感じることができたから
やや自由
決して安くはないが、大手予備校の金額に比べればまだましな方と考える。コスパは良いと思う。
本人が受けたい内容を伝えたら最大限応えてくれる様子。試験前なら対策をしてくれる。英検前ならその対応。
丁寧に教えてくれるよう。大学生のアルバイトが多いが決して悪い教え方ではないとのこと
個別指導塾のため、設備は良いとは言えないが、特に不満があるわけでもない。こんなものだと思う。
大通りに面しているため、夜に通塾するときの不安は少ない。特に悪いところはないと考える。
個別指導塾のため、授業以外のサポートはあまりないが、それに対する不満はないので問題ない。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通っていないときは何をすればよいかわからず、低迷していたが、通ってからは成績が上がった |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/28
---
体験授業で子供が気に入ったのと近所なので。幹線道路沿いでよく目立つ。明るい照明で1階にあり、安心でした。
---
少し高いが個別指導なので仕方ないです。生徒2人までのルール だから、妥協してます。
個別指導があってそう。前に通ったトコは個別だったが生徒3人のときはあまり見てくれませんでしたが、ココは生徒2人までだから見てくれそう。
---
とくに気になったことがないから。最低限の環境があれば問題ないです。こだわりはないです。
夜でも明るい道沿いだから。人通りがあり、駐輪場があり不安はない。駅近くですが、静かです。
塾からの連絡がよくあるから。お休みの連絡をこちらからしても、振り替えをすぐ決めてくれます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一学期の期末テストで点数が上がったから。中間テストよりも20点上がったのでとりあえず満足。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新柴又校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求