小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(477)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
一対一で見てもらうコースにしたのでわからないことをすぐに理解できるまで学習できたのは良かったと思う
本人より通いたいとの申し出があった。友達が通っているので話を聞いて決めたとのこと。
どちらとも言えない
一般的な料金を知らないのでわからないが一回5000位にしては得るものは少ないかないに等しいような気がする。
本人ではないのでよくわからないが今後も通いたいという希望もなく受験が終わったら辞めたいと言っており達成感はなさそう
本人から成果があったとか、先生の評判が良いなどの前向きな意見は聞かれない。先生の態度も良くないのであまり良い印象はない。
マンツーマンを謳っているのに個室は見当たらず一部屋に押し込められているような感じ。隣の人の声も聞こえてくるそうであるしあまり、良いとは言えない
すぐそばにマルエツがあるのでちょっとした買い物も寄れるし家からも近い。何かあってもすぐに行ける
面談は一回あったが時間がかかる割には実あるものであったという印象はない。あまり一人一人を見ていないんだなと思う
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないため達成度はわからない。受験対策のために通っているので全て終わればわかるのだと思う |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良かった点は、一対一でていねいで分かりやすく個人にあわせやってくれるが、若干費用が高いのは悪い面です。
しゅうだん授業はせいかくてきに向いていないと、思ったので、一対一で家の近くに、した。
やや自由
いったいいちの割にはやすかったと思うが、設備費などの料金は他の塾の様子を聞くと高かったと思う。
ある程度、本人の理解力などや、志望校に対して、柔軟にカリキュラムを作成できたのはよかった。
せいとの、せいかくに合わせ、宿題の量や、授業のすすめかたをちょうせいしながら、進めてくれたから
自習室は仕切りがあり防犯対策もあったので、使いやすかった。また時間も柔軟に使用できたのはよかった。
家から近いのはよかったが、まわりに友だちが多く、若干だらけてしまう、けいこうがあった。
こまめにじゅぎょうの様子などをメールで連絡あり、こちらからの面談依頼などにも対応してくれた
通塾期間 | 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自らべんきょうに取り組むようになったし、目標の志望校に合格できたから目標には到達したと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立松戸国際高等学校 合格 第二志望校: 郁文館高等学校 合格 第三志望校: 順天高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い点 子供が通いたいとなる対応。 悪い点 少しルーズ、進捗への保護者への説明が、論理的で無い。心を動かす説明でない
子供自身に、小論文と面接を習える所を探させ、自身で話を聞きに行き、ここならやる気になると言われたから。
とても自由
相場レベルと思っています。何処の塾も専門の先生でなく、アルバイトと思うが、先生の質は悪くなかった
イロハから教えてもらい、ある程度のスキルまで上げてもらえた。論文のために読むべき事など、ノウハウをもらえた
親が塾にしてほしいことをきちんと対応して子供のスキルを上げてくれたから。また子供も、塾に行くことを苦にならないで楽しいと言っていた
子供から特に設備で困ったと言われていない。普通の塾と同じと感じる。しいて上げるなら、もう少しDX化で保護者とのコミュを取れるとよいかな
自宅と塾の間の道が交通量が多く、送迎が必要だった。しかし、塾の前は、明るく、人通りも有り、安心であった
家庭学習をどうすればよいかなどきちんと説明し、対応しているかを確認していた。面談もしており、進み具合も確認していた
通塾期間 | 2024年9月〜2024年11月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小論文をやったことがなかったので、構成やポイントをわかりやすく教えてもらった。また面接対応もやってもらい、自信をつけることが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
二松学舎大学 合格 第二志望校: 二松学舎大学 第三志望校: 二松学舎大学 |
投稿日 : 2025/3/10
2対1での授業でとても丁寧に教えて頂きました。 受験対策も色々教えて頂き、とても楽しそうに通っていました。
仲の良い友達がいたこと、家から学校の間にあり通いやすかった為。 本人が集団よりも個人に合わせた学習の望んでいた為
やや自由
個別ですが、良心的な値段だったように感じました。 授業以外の学習室でもわからないことは教えて頂けたので満足しています。
本人に合わせたコースができ、無理なく通塾出来ていました。 風邪を引いて欠席してもあとでその分の授業の時間をとって頂きとても助かりました。
とてもフレンドリーで子供に合わせた学習で進めてくれていて、わからなくても聞きやすかったのでとても安心して通えました。
とてもシンプルな感じで良かったと思います。 自転車で通っていたのですが、きちんとスペースもあり綺麗でした。
コンビニや食事が出来るところも近くにあったので休憩の間に買いに行ったりができ、長く勉強しやすかったです。
受験についてや趣味の話も出来たり、学校での話も色々聞いてくださっていました。 先生と仲良くなり通うのが楽しかったようです。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家ではなかなか集中して勉強が出来なかったのですが、塾のない日でも学習室で勉強してても声をかけて頂き、教えて頂けてとても有り難かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立国分高等学校 第二志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
いつも親身に指導いただいていると思います。特に悪い点として挙げることはありません。
複数の塾を見学体験した上で、本人が良いと感じた塾を選びました。特に問題はありませんでした。
どちらとも言えない
一般的な料金だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度が料金への評価だと思料。
個別指導塾ですので、学習コースについては特にコメントすることはありません。。。。
親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。
設備も一般的だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度と同じ評価となります。
特に立地などに問題はありませんでしたので、それ以外のコメントはありません。。。。
サポートやコミュニケーションは一般的なものと劣後するものはなかったと思います。。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手部分の理解が進みましたし、学校の成績も上がりました。受験にも合格いたしました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東洋大学京北高等学校 合格 第二志望校: 東海大学付属浦安高等学校 第三志望校: 専修大学松戸高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
特にないのですが、しいてあげるとすれば、事務員の対応があまり良くなかったですね…他は先生方はよくしてくださいました。
特にありませんが、たまたま個別指導できるところが あるよって聞いたからですね。たしか…
やや自由
1科目ごとにしはらうのでチョットおたかいイメージですがそこまであんまりおたかくもなく適正な価格かなっておもいました
にがてかもくにとっかした学習コースだったのでそこが良かったところっておもったですね… 後は多分苦手意識が強かっただけでそれが一番出てきちゃってただけかな〜
特にありませんが、対応とかは良かったですね…あとは親身になってくれてとても良い感じでした。
よくわからないのですが、まあまあふつうの塾じゃあないかと思いました。設備の中に入った事が無いのでわかりません。
特にありませんが、 しいてあげるとすれば駐車場が少なすぎます。 あとは特にありません。
特にありませんが、事務員のたいおうがちょっとイラってしました。ほかはとくにありません。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もくひょうこうにしていたこうこうに無事に合格出来たので良かったです。 滑り止めの高校にも無事に合格出来たので良かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立君津高等学校 合格 第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格 第三志望校: 千葉県安房西高等学校 |
投稿日 : 2023/4/6
---
個別指導だったから。 生徒二人に先生一人。 集団では質問が出来ないとのこと。
---
高いがそれなりに良かった。施設費などが半年分一括なので、辞めづらいかなと思う。
金額が高くなければ星5にしていた。 授業は楽しそうに行っていた。
---
自習室はこみ合っているときがあり、利用出来ないときもあった様子。
駐車場があるので、待っているのは安心出来た。駅前だと毎回違う場所に停めるので大変そう。
面談は長期休み前には必ずあった。 塾長や担任の先生など、細かくありました。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校と私立に合格することが出来たので良かった。 本人も前向きに行けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 茂原スクエア校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/19
---
勉強する習慣と、中学校受験のため。親が働いていたので、そこににゅうじゅくした。色々勉強になった
---
高かったです。でも平均なのかなと思います。個別塾がそもそも高いものなので仕方ないです
とても良かった。と思います。ですが、僕が真面目に受けられていなかったので成果は少なかったです
---
悪くなかったと思います。ですが壁が薄く狭いというような環境でした。
いい人たちではあった。だが、僕が大人しく受け入れなかったため、こうなった。後悔してる
ケーキくれた。嬉しい。でも1度しかくれなかった。またくれるという話をしていたので残念
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 僕のやる気が足りてなかった。最低限の勉強だけして、自主的に行動しなかったりしたので公開している |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 四街道校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
家から通いやすい 個人指導で、苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。 机の間隔が狭い。
家から通いやすいところ。先生の評判の良いところ。 自分のペースで苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。
どちらとも言えない
授業料がもっと安くなれば助かりますか、成績が良くなり結果が出れば特に不満はございません。
特に不満はございません。 授業料がもっと安ければ助かります。 引き続き丁寧なご指導をよろしくお願いします。
息子本人も特に不満はなく、勉強出来ているので、講師の方への不満は特にございません。
もう少し広いスペースの方が良いと思います。 机の大きさや隣りの席の間隔をもう少し広く使えたら良いかと思います。
家からも近く、授業が終わったらすぐに帰宅できているので、周辺環境に不満はございません。
授業以外のサポートを受けている、受けていないは特に聞いておりませんので、分かりかねます。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 特になし 強いて言えば、結果は本人次第なので、勉強に前向きに取り掛かれるような指導をお願いしたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。
姉も通っていて、お世話になっており、その時から個別で柔軟に対応してくれる所が良い感じていた為。
どちらとも言えない
料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。
特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。
子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。
先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。
人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。
連絡ノートがあり、塾での様子もそれを見ればなんとなく分かる。またこちらから伝えたいことやお願いしたいことも連絡ノートを通してやりとりができる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の勉強の復習が多いので、特に目標を設定しているわけではなく、ゴールはないので、未達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求