個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 浦和美園校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 浦和美園校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(477)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(477件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離は少し離れていたのですが、桶川市内の中で一番評判が良い塾だったのでこちらに決めました。

塾の雰囲気

---

料金

周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。

塾周辺の環境

塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあって、よく利用させていただいています。進路相談にもしっかり乗ってくださるので助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 北与野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮南高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方も気さくに声をかけたりアドバイスをくれたので通いやすかったです。個別なこともあり丁寧に面倒を見ていただいたり、環境が整っていたおかげで通いやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

高校の受験を受けるにあたって、他教科と比べても英語の成績が悪い上に、なかなか伸びずに悩んでいたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払ってくれていたので詳しくは分かりませんが、個人なだけあって少し高めな印象でした。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習は取っていた授業の科目以外の科目も教えてくださったので助かってました。

講師の教え方

個別だったこともあり、私自身の苦手なところに丁寧に向き合ってくれたり、手が止まると声をかけて分からないところがないかどうか確認してくれるところがとても良いなと思ったからです。

塾内の環境

自習スペースも綺麗で席が多いので、授業がない時も塾に行きやすかったです。 教室はいつも綺麗でした。

塾周辺の環境

近くにドラッグストアがあるので買い物もできるし駐車場も広いので通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談時には、塾での様子を丁寧に親に説明して下さり、親がした質問にも丁寧に答えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験時に受験対策として入塾し、無事に第1希望の高校に合格することが出来たからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮南高等学校 合格
第二志望校: 浦和実業学園高等学校
第三志望校: 埼玉県立いずみ高等学校 合格
個別指導スクールIE 北与野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小川町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

いいところは白で清潔感があったのとなんか毎回除菌されてるような匂いがしたところで安心感あったし、気持ちの切り替えができた!


入塾を決めたきっかけ

わからないことをわかるようにするためなのと、当時スクールIEが話題になってここならと思って入った

塾の雰囲気

やや自由

料金

高すぎる!個人指導塾だからしょうがないかもしれないが、あの値段で成績の上がり具合とか先生の質とか、考えたら高いかも。

コース・カリキュラム

やはり個人指導塾ということもあり手厚かった。また受けたい授業の選択が自由にできたりたまに付け加えられたりできてよかった

講師の教え方

先生によってまちまちだけど、フレンドリーな人が多い印象。でもわたしの行ってたとこは先生の異動が激しくて仲良くなってもすぐ、変わってちょっと苦労した

塾内の環境

全体的に白で清潔感があったり、空気清浄機とか、おかれてて常に除菌されてる空気があってよかった

塾周辺の環境

駅やバス停の近くで嬉しい 車の駐車場が狭くてお迎えの車とか路上に停車するしかなくてちょっと改善して欲しいかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談がしっかり見てくれてる感じがあってよかった。テストの成績とか隠しててもバレちゃう

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 先生と仲良くなって会いに行くくらいの気持ちで通塾できたが、宿題が多すぎてやりきれなくてずる休みしたことがある
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 小川町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 飯能校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
聖望学園中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちがフレンドリーかつ丁寧な指導がとても良い感じです。ただ良くない点は、熱心さがイマイチな点になります。


入塾を決めたきっかけ

先生たちがフレンドリーかつ丁寧な指導があることです。 また、知り合いの友人達の間でも悪い噂がなかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段は、一般的な価格だと思います。ただ夏期講習や、冬季講習、春季講習の値段がやや家計には、負担になりました。

コース・カリキュラム

個別指導塾なので、子供のレベルを把握した上での教育スタイルだからよかったです。 結果、徐々に成績がアップしました。

講師の教え方

熱心さは、イマイチでしたが、コツコツと一緒になってやってくれる点がよかった感じです。

塾内の環境

結果的には、志望校に合格できたことは、よかった感じです。また、塾で友達もできたので、その点も良かったです。

塾周辺の環境

駅からも徒歩圏内で且つ駐輪スペースもあることが良かったです。また、周りには、ドラッグストアがあり、買い物もできました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話やラインで連絡が遅い時間でも可能だったので大変助かります。面談も定期的にあり、子供の状況がよく把握できました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたことです。学校の勉強の結果を元にして対応していただきました。そこが決めてだと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 聖望学園中学校 合格
第二志望校: 城西川越中学校
第三志望校: 自由の森学園中学校
個別指導スクールIE 飯能校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
西武学園文理中学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

費用が安かった 価格は他の塾と比較しても安いほうだと思います。いろいろな経費が掛かり親にとっては非常にありがたい価格設定だと思いました。


入塾を決めたきっかけ

評判がよかったのが一番の理由です。友達とのなれ合いが勉強の妨げになると思ったので、なるべく知り合いのない塾を狙い、静かな環境で勉強させたかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は先ほども述べたが、大変リーズナブルな価格です。親としてはうれしい価格設定です。他の塾はちょっと高いと思った。でも費用対効果が高いかもしれないので、何とも言えない。

コース・カリキュラム

学習コースは、他の塾と比較したことが無いのではっきりとは言えないが、周辺のお話を聞く限り他の塾とそん色なく、またどこの塾も同じ内容だと思います。

講師の教え方

講師の教え方がいいのか悪いのかははっきり言ってわからない。子供にとってわかりやすい教育をしてくれる講師が本当のベストな講師だとつくづく思いました。

塾内の環境

塾の設備は普通です。ただ隙間風がひどく子供がちょっと寒いねと言っていたことを思い出しました。どこもビルの中になるので似たり寄ったりではないかと思います。

塾周辺の環境

周辺環境はあまり関係ない。治安が悪いところは論外だが、多少うるさかろうが静かすぎようが本人の集中力があれば、多少の困難は乗り切れるともいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業委がサポートは非常に重要です。授業の次に重要といってもいいくらい。ここはサポートがしっかりしていて安心して子供を預けることができる環境だと思います

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもがさぼってしまった。どうしてもゲームがやりたいと言い出し、それを理由に塾をさぼってしまったことが何回かあったのが事実です。
志望校と合格状況 第一志望校: 西武学園文理中学校
第二志望校: 普連土学園中学校
第三志望校: 筑波大学附属中学校
個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 北坂戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立和光国際高等学校
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

夏期講習に参加できないと伝えたら態度が悪くなった。よって気分が悪くなった。その後その先生が教えてくれることはなかった。下に兄弟はいるが通わせたく無いと思った。


入塾を決めたきっかけ

入学金が無料との事でお得に感じたのと、自宅から近かったから。それ以外の理由は特に那智

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾もよく比較検討すればよかったです。高いのか安いのかよくわからないままでした。

コース・カリキュラム

特に無い。あまり覚えていない。特に不便を感じた事はなかったと思う。それ以外の理由はない。

講師の教え方

先ほども書いたがあまり塾長が好きではなかったので別の塾を選べばよかったと後悔した。

塾内の環境

普通だった。特に不便を感じた事はなかったと思う。多少狭いと思ったがそれ以外の理由は特にない。

塾周辺の環境

コンビニはすぐ近くにあるのでいいが、駐車場が停めづらく路駐になってしまい周辺には迷惑だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が定期的にあったようたが、忙しかったので都度の対応は難しいと感じていた。それ以外の理由はない

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 やる気スイッチは押されなかった。成績が格段に上がる事はなかった。果たして意味があったのかと疑問だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立和光国際高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立小川高等学校
第三志望校: 埼玉県立いずみ高等学校
個別指導スクールIE 北坂戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 川越今成校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立所沢西高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすいくて、生徒に寄り添って授業をしてくれるので、心の支えにもなりました。


入塾を決めたきっかけ

高校入学後の学力の向上、大学受験に向けての勉強し。定期試験対策。のためにかよいました

塾の雰囲気

やや自由

料金

比較的安い方で経済的理由で通わせにくいという方でも非常に手を出しやすい塾だと思います。

コース・カリキュラム

徹底的に苦手を潰して、得意をどんどん伸ばしてくれるような学習方針で、偏差値もとても上がりました。

講師の教え方

わかりやすくて生徒に寄り添って授業をしてくれるのでもいい感じでした。っと低めに投げられるように

塾内の環境

机や椅子はもちろん、壁、床、トイレなどもとても綺麗に掃除されていて、汚れがほとんど見当たりません。また、建物自体も新しいので快適です。

塾周辺の環境

発展した街並みで、とても便利です交通の便もよく非常に通いやすくなっております。少し遠いところからでも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションがとても多く先生との仲もよく、雰囲気のいいところでした。みんな楽しく勉強出来ていました。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校への合格が無事にできたからです。これからの学校生活があるのも全て塾のおかげです感謝してます
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立所沢西高等学校 合格
第二志望校: 川越東高等学校 合格
第三志望校: 浦和学院高等学校 合格
個別指導スクールIE 川越今成校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 北浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

アットホームな雰囲気。先生や授業の質にはあまり期待しない方がよい。勉強嫌いな子が勉強の習慣をつけるために通うような教室。小学校低学年から高校生まで在籍している。


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすかったこと。また、他の塾とも比較して、体験授業を受けた時に悪い印象がなかったこと。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団塾と比べるともちろん高い。周辺の他の個別指導塾と比較しても若干高かった。講習は10万円ほどかかる。

コース・カリキュラム

週1回から、1科目から、かなり自由に選択できる。追加の科目を強制されることもなかった。ただ、長期休暇中の講習は強制に近かった。

講師の教え方

社会人の先生は少なく、ほとんどが大学生の講師。埼玉大学が近いため、そこの学生や、都内の大学に通う人が多い印象。

塾内の環境

建物自体がかなり古く、狭く、決して綺麗ではない。授業や自習で使用する椅子はキャスター付きで、ギーギー音が鳴りボロボロのものも少なくなかった。高さ調節ができる点はよかった。

塾周辺の環境

北浦和は周辺に塾がいくつもあり、夜でも生徒とその保護者が多い。駅前は比較的明るいため、不安はそんなに感じない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者と教室長による面談があった。保護者の負担(塾まで行かなくてはいけない)はあるが、小規模教室だからか面倒見は良い。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2022年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 たまたま先生との相性が非常に良く、嫌いで苦手だった科目が得点源になったから。明らかに苦手科目は減少した。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 北浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大宮南中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮商業高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方がみんな優しくて子ども達が楽しんで通う事ができた。 成績が上がって無事に高校に合格する事ができた


入塾を決めたきっかけ

体験に行った時に、子どもが気に入った。 また塾長の対応がよく、とても親身になって話を聞いてくれた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別のため集団の塾に比べると高いと思う。が、他の個別指導塾と比べると比較的安いのではないかと思う。

コース・カリキュラム

個別指導なので、個々にあった進め方、教材を用意してやってくれていた。 わからないところはわかるまで繰り返してくれる、ら

講師の教え方

楽しく勉強する事ができて、嫌がらずに通えてたのでそう思う。 成績も上がった。とても仲良くなっていたから。

塾内の環境

とても清潔感があり、過ごしやすい環境になっていると思う。仕切りもあり、集中できる。 自習室も自由に使えるので、テスト勉強等自由に使うことができる

塾周辺の環境

大通りに面しているので、夜遅くなっても安心。 車も周辺に停めることができるので、送迎もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく話を聞いてくれて、何かあればすぐに連絡をくれる。 子どもからの話もよく聞いて相談に乗ってもらっていた。 楽しいのが1番。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の公立の高校に合格した。 高校選びの相談にものっていただき、とても助かった。 楽しく勉強することを覚えた
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮商業高等学校 合格
第二志望校: 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校
第三志望校: 埼玉県自動車学校
個別指導スクールIE 大宮南中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西川口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立浦和商業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人にあった授業をしてくれるし、先生も優しい。雰囲気も良く授業中は静かで集中しやすい


入塾を決めたきっかけ

集団授業だと集中出来なかったり、勉強出来ないから、一人一人の個別塾で家から近いのがこの塾だった

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が料金を払っていたため詳しくは分からないですが、勉強の出来を見て個別指導と言うことを加味すると丁度いいそうです

コース・カリキュラム

基本1体1の個別指導か1体2の指導で休日に10人以内の少人数授業がある。1回の時間に受けれる生徒数が少ない

講師の教え方

しっかり一人一人を見ていて、教師と生徒の距離感も近く親しみが持ちやすいので話しやすい

塾内の環境

自習スペースもあり、可もなく不可もなくと言う感じだと思います。しかし、授業スペースが少し狭く感じました

塾周辺の環境

近くに駅やスーパー、コンビニなどが豊富で道路に面しているので車での送り迎えも楽だと思ったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかり一人一人に合った宿題を出してくれて、出来ない所はしっかり理由を聞いて改善してくれる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格でき、苦手な数学も克服出来たから。また、国語もスラスラと解けるようになったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立浦和商業高等学校 合格
第二志望校: 武蔵野高等学校 合格
第三志望校: 浦和実業学園高等学校 合格
個別指導スクールIE 西川口校の口コミをもっと見る
全477件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
埼玉県さいたま市緑区美園4丁目6-5 北ウイング1F
アクセス
浦和美園駅より徒歩3分
とじる
個別指導スクールIE 浦和美園校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

浦和美園駅の授業形式別の塾を探す