個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 流山校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 流山校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 清瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のペースで勉強ができるが、誰かと競うことがないので自分の位置を把握しづらい。


入塾を決めたきっかけ

通塾のしやすい環境であること、また個別指導ということで、子供にも合っていると感じた?

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比べるとリーズナブルであり、価格には満足しているが、春期、夏期、冬期講習は高い。

コース・カリキュラム

学校の学習の理解度を高めるような内容であり、今の子供のレベルには合っていると感じる。

講師の教え方

塾で教えてもらったことは、よく理解しており、先生ともコミュニケーションがよく図られている。

塾内の環境

教室は綺麗であり、設備も整っている。自主学習時も集中しやすい環境らしく、満足している。

塾周辺の環境

通塾しやすい通りに面しており、治安も良い環境なので、場所としては最適であると考える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が年に数回あり、細かい部分を見てもらえる。どこが悪いのか、どう変化しているのか、本人にも伝わりやすい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ学習力が上がったとはいえない。学校の勉強の理解度は上がっているので、習慣づくとよいのではないだろうか。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 清瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 秋川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立武蔵村山高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

スケジュールがいまいちで20時以降の授業が多い。塾の駐車場が狭くて迎えに行った時に空いてないので困っています。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたので情報があったから行きやすかった。駅から近くて通えると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なのと何かとお金ががかり少し大変でした。体調が悪くて休む時はお金が返ってこないのでそのあたりは改善してほしいと思いました。

コース・カリキュラム

学習コースは良かったと思います。成績も少し上がりましたので良かったです。教え方も悪くはないです。

講師の教え方

講師の方や塾長はとてもやさしく教え方も良かったと思います。講師が休みの時もすぐに対応してくださりました。

塾内の環境

特に問題ない環境だと思います。室内も特に気になるような事はないです。ちょうどいい環境。

塾周辺の環境

駅にも近くて周りにお店があり明るい環境なので帰り道遅くなった時に少しは安心でした。夏期講習のときに休憩もするところがありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談はできましたが色々と勧められましたが金銭的に厳しかったのでなかなかでした。そういうときのサポートがほしい。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これから受験なのでまだわからない。だいだいのところまでは達成はできているとはおもいます。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立武蔵村山高等学校
第二志望校: 立川女子高等学校
第三志望校: 東京都立八王子東高等学校
個別指導スクールIE 秋川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東長崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習習慣が身に付いたと思うし、苦手な教科の克服にもつながり通わせて良かったとあもっています


入塾を決めたきっかけ

知り合いの紹介で入塾しました。両者にキャンペーン特典があったのも決め手になりました。合わなかったらやめればいいと軽い気持ちで決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

もう少し安いと助かりますが、今のご時世妥当な金額だと思っています。料金が上がるようでしたらでしたら他を検討します

コース・カリキュラム

子供に合っている塾だと思っています。今のところ問題なく通えているのでこのまましばらくは通わせていきたいです

講師の教え方

子供が嫌がらずサボらず楽しく通っているのであんしんしています。授業内容も子供から聞きますが分かりやすいと言っていました

塾内の環境

子供から設備についての文句など聞いたことが無いので特に心配していません。普通の環境で学習していると思っています

塾周辺の環境

車道が細く、車通りが結構ある道を通るので塾に通わせる際、少し心配です。自転車置き場もちょっと狭いので不便で無いか気になっています

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の学習進度について個別面談等があり、学習について親の知らない部分の説明をしてくれるのであんしんしています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだ成績が上がりきっていないと思うのでこれからも継続で通わせていきたい。成績アップを期待しています
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 東長崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 戸越公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いつも綺麗に設備されていて勉強がとてもしやすいかんきょうなのでこどもとてもよろこんでいる。


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っていて、先生も子供によりそってくれておしえてくれるのでかよいやすいよとしょうかいされたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1教科1教科が少したかいきもするけど先生たちのおきゅうりょう維持ひもあるのでしかたないかなぁーとはおもうけどもう少しお手頃だととてもありがたいと思う。

コース・カリキュラム

ほかのじゅくにくらべてほんとうにパーフェクト過ぎる。きらいだった勉強も少しずつだけど好きになり始めてる気がするのでかんしゃしかありません

講師の教え方

こどもがわかるまでとことんよりそってくれてわかるまでみてくれる。教え方もとても丁寧らしく子供もとても聞きやすいといっている。

塾内の環境

せつびにたいしてもなにひとついうことはない。 いつも整ってて綺麗にそうじも行きわっているので言う事がほんとうにない。

塾周辺の環境

ひとどおりもそれなりにあるので安心して通える場所なのかなとおもっている。 電車で行くのにもとても便利である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところがあれば授業以外でも嫌な顔せずていねいにおしえてくださってるのでおやとしてもとてもあんしんしてかよわせられている。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだべんきょうぶそく。自分での努力がぜんぜんたりないとおもいます。まいにち勉強する日課ができて無さすぎる
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 戸越公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 糀谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
京華女子中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の先生は静かめの人が多くて、蒲田校と比較して、塾の中も静かめでした。良くも悪くも勉強する場所という印象が残っています。


入塾を決めたきっかけ

父親が蒲田校の塾長をしていたので、中学受験をするにあたり、母親とも相談して基礎力を上げるために入塾することに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

Z会をやっていたことがあったので、それと比較するとだいぶリーズナブルだったと思います。複数科目を一つの授業で教えてもらえるのでよかったです。

コース・カリキュラム

コースについては通年でした。基本はテキストベースで進めますが、その時々によって自分がやりたいものを持っていくと教えてくれました。柔軟にやってくれます。

講師の教え方

私が寝てしまうことがよくありました。それに対して、気づくたびに起こしてもらっていました。教え方は淡々としているという印象です。

塾内の環境

自習室はしっかりと完備されていたので、席が埋まっていて勉強ができないということはなかったです。

塾周辺の環境

周りには中学生や高校生も通っていました。定期テスト勉強などをしてる人が多く、図書館のような静かめな環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は成績が出たときだけなど少なかったと思います。家庭学習としては宿題を出してもらっていましたが、それに対して復習する機会がなかったので定着していたかどうかは危ういです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験用の算数と国語を中心に習っていました。小学生だったのであまり勉強に集中はできなかったけど、志望校に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 京華女子中学校 合格
個別指導スクールIE 糀谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京学芸大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近くて、安心に通えるし、先生方も親切丁寧に教え てくれました。特に、悪い面は、ありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

家から安全に通えられ、こちらも安心に送り出すことができました。授業料も、ほかと比べて安く、私の家庭には合っていたと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

授業料金も、特に高いわけではなく、妥当な金額だったと思います。わたしたちの家庭には、見合った金額で負担がありませんでした。

コース・カリキュラム

無理なコースでは、なくて、分からないことは、丁寧に見直ししていただき、心配なく学習が出来ました。

講師の教え方

教え方は、懇切丁寧に分からないところは、徹底的に教えてくださり、不安なく、授業を進めることができました。

塾内の環境

設備も、充実しており、安心に授業に取り組めるようになっていました。これ以上は、特に望むことはありません。

塾周辺の環境

周りの環境もよく、静かで勉強に適していると思いました。家から近いこともあり、通学には、適していたと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、色々なアドバイスをくれたり、親切に対応していただきました。感謝でいっぱいでした。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2022年8月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた学校に、懇切丁寧に教示してくれ、頼りにな りました。ほかには、理由は、ありません。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京学芸大学附属高等学校 合格
第三志望校: 筑波大学附属高等学校 合格
個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 吉祥寺南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、先生の指導が分かりやすく丁寧であると教えてもらったことから入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ですが、料金がそんなに高いという訳でもなく、通いやすかったです。週1回で月謝が1.5万円ほどでした。

コース・カリキュラム

1教科から受講できるので、苦手科目を潰したいといった目的ではやはりスクールIEのような個別指導は最適だと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎もとても綺麗で、通いやすかったです。自習室があるので授業がない日も登塾して勉強することができました。

塾周辺の環境

周辺も特に治安が悪いといったことはなく、通いやすい環境でした。うるさいこともなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに電話等で対応してくださり、有難かったです。1対1の担任制をとっているので、個別に相談がしやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学付属の中高で、希望の学部に進学するために通い始めたのですが、無事に進学することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 吉祥寺南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 町田金森校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学付属相模高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

月謝は高いですが生徒にあった先生がついて生徒の理解度に合わせた授業をしてくれるので結果的にコスパは良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

体験学習のチラシをみて体験授業を受けたところ子供がここが良いというので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

集団塾に比べれば高いと思いますが子供に合わせた授業をしてもらえるので効率的に学習ができる事と自主学習の為の問題やプリントも用意してもらえたので子供にやる気があればコスパ最強だと思いました。

コース・カリキュラム

規定のテキストもありますがそれが終わっても、自主学習の為でも子供に合った問題やプリントを用意していただけたのでとても力になったと思います。

講師の教え方

子供に合った講師を選べるので効率よく学習ができました。 説明がわかりづらいと相談するとすぐに変えてもらえたので良かったです。

塾内の環境

隣の机との間隔も気になるような距離ではなく、自習室も自由に使えたようです。自習室には過去問等テキストもたくさんありました。

塾周辺の環境

住宅街の中にあるためよく聞く繁華街で塾に行く前に遊んでしまうといった事に無縁でいられますし静かな環境なので集中できたようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供に合った講師を選べる点もですが学校の担任には第一志望は無理だと最後までいわれていましたが塾の先生方はずっと大丈夫だと声をかけ続けてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初予定していた学校よりも高い偏差値の高校に合格できたため。学習の要領も身についたようで高校では塾に通わなくても成績をキープできています。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属相模高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立荏田高等学校 合格
第三志望校: 岩倉高等学校
個別指導スクールIE 町田金森校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

普通な感じで、通いやすいバス通りにあり通塾は問題なく、勉強習慣作りにはちょうど良かった


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて学力向上につながったし、先生の評判が娘からしてよかったから、ここに決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常の料金は、忘れたがそれほど高かった記憶はないのでそれなりだったような気がするが、平均一般的だと思う

コース・カリキュラム

あまりとやかくゆわないほうなので、とにかく勉強する体制をとることが目的でコースに関する対応はまかせっきり

講師の教え方

丁寧で親切だし、優しい感じと宿の雰囲気も明るく、通塾させるのにはとてもいい糞危機だから

塾内の環境

狭かった記憶があるが、通りに面していても騒音が激しいとかもなく、通常の環境設備であった印象

塾周辺の環境

交通環境は、バス通りで便利だし、外套も含め安全性も高く安心のできる環境であると考える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって、進路に関しても大変協力的で、本人の希望も含めて、進学先は大変のちの良かったと考えられた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績向上が目的と、勉強習慣の通常化及び学力に対する現状の把握を本人に挿せることができた
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 日本大学
第三志望校: 国士舘大学 合格
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 一之江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京海洋大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい所は先生が分かりやすく塾に行きたくないということはあまり無かった。 悪いところは夏期講習を受けないと言ったら対応が悪くなった


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて楽しそうだったから。印象が良かったあとやる気スイッチのストラップが欲しかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高め?なのか分からないが大手でよくある料金だと思う。1科目からでも全然いいと思う

コース・カリキュラム

個別で自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので置いてかれる心配はない。分からないことはすぐ聞けるからいいと思う

講師の教え方

授業が面白く勉強へのモチベーションが上がっていると感じた。講師が友達みたいで話しやすかった。

塾内の環境

教室が少し狭い感じがするが、こじんまりしていていいかもしれない。アットホームな感じ。自習の席はあまり多くない

塾周辺の環境

駅からすぐ近くて立地も良いと思う。電車で通う子がいても駅近で楽だと思う。大体は地元の子だと思うが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習とかで塾に行っても担当の先生とかが話しかけてくれたり自習来ること自体褒めてくれて嬉しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校卒業とともに個人の病気で塾に通うのが難しくなり塾を辞めた。勉強の習慣は着いたと思うからそれは良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 東京海洋大学 合格
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 日本大学 合格
個別指導スクールIE 一之江校の口コミをもっと見る
全476件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
千葉県流山市流山4−503 ルミエール平和台1F
アクセス
平和台(千葉県)駅 徒歩1分(0.07km)、流山駅 徒歩8分(0.54km)、流山セントラルパーク駅 徒歩20分(1.37km)
とじる
個別指導スクールIE 流山校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

流山市の授業形式別の塾を探す

平和台(千葉県)駅の授業形式別の塾を探す