個別指導塾の森塾 昭島校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

個別指導塾の森塾 昭島校

評判・口コミ

3.63

(20)

※総合評価は、個別指導塾の森塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

個別指導塾の森塾 昭島校の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(20)

※総合評価は、個別指導塾の森塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾の他の教室の口コミ・評判(20件)

口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 木更津校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校の最寄り駅にあり、一対二の授業で分からないところをすぐに聞くことができ、料金が他に比べ安かったから。

料金

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

コース・カリキュラム

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前先生が来て学校や趣味について話すことが多く授業の相談などにも親身に答えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校との進捗状況をあわせながら分からないところを丁寧に教えてもらい、また自習室で集中して勉強をすることができた。定期試験ではかなり点数を伸ばすことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 木更津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたのと、友人も通っていた。 親に入りなさいと言われた。 成績が悪かったので入塾した。 数学と英語を学んだ

料金

高い 大して、良い成績残している塾では無いのに、料金が高い 長期講習も、バカにならないくらい高い 缶詰め授業という1日中勉強させられるカリキュラムも高い

コース・カリキュラム

高い。 良いと思っているのか分からないが、嬉しそうに話すから断れなくなる。 教材を変えるべきだと思う。

塾内の環境

狭い 授業中生徒同士の距離が近いから声がうるさい。 先生の声が聞こえない。 変なやつも多い。

塾周辺の環境

スピーカーから流れる鳥の鳴き声がうるさい。 生徒同士の会話もうるさい。 立ち歩く生徒 学年が違う人達もそこにいるから小学生がうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

プライベート干渉してくる 葬式でどうしても、休まなくてはいけないから休む連絡を入れたら、何で、どうして、どこ行くの?親は知ってるのか など、しつこかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年6月(1年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 環境のせいにする訳では無いが環境が悪い。 鳥の音もうるさい。ブースごとの生徒同士の声もうるさい。 寝てる奴もいる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 川口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

中学に入り、英語が特にできないことを知り、英語の学力を上げるために入ったが、ほかの学力も上げたいと思い、本格的に入塾した。

料金

普通の塾にしてはやや高めだと思ったが、2対1の状況で丁寧に教えてくれるので相応の金額ではあったとも思った。

コース・カリキュラム

自分の学力に合うコースを選んでくれて、置いていかれることなくキチンとついていけたので良かったと思う。

塾内の環境

一人一人のスペースが小さく、全体的にあまり大きいとはいえなかったが、狭いまではいかなかった。

塾周辺の環境

外国人が道で話していたり、喧嘩していたりして、治安が良いとはいえなかった。しかし、夜遅くまでやっている飲食店などがあったので、お腹がすいた時は食べることが出来て良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾での授業以外のサポートは特になく、授業が終わったあとに宿題を出されるくらいだった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立受験、効率受験ともに合格することができ、さらに定期テストの点数、順位も上げることができたので結果的に目的は達成されたと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 川口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 蕨校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

テストの点数を伸ばしたかったことと、友達の多くがその塾に通っていたことがきっかけで選んだ。

料金

料金は詳しくは分からないが、他の塾と変わらないくらいだったと思う。特別高いといった感じはなかった。

コース・カリキュラム

1対1もしくは2対1の個別指導塾だったので先生との距離も近く、すぐに教えてもらえる環境だったため良かった。

塾内の環境

個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。

塾周辺の環境

駅から近かったので学校帰りに寄ることも可能であったし、周辺の施設も充実していたので何も不便なことはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テストで一定の点数以上を取らないと講習を受けなければいけなかったが、その講習を避けることが勉強を頑張るきっかけになったりもしたから結果的には良かった。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年2月(1年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際にテストの点数が伸び、それまで苦手だった数学にそこまで苦手意識をもたなくなった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 蕨校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 大宮西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

親が塾探しをしており、面談の中で担当の先生と親の意見が合致したため。自分が選んだ訳では無かった。

料金

他塾の個別指導塾よりは安い。ただ、全体から見て安い訳でもない。しかし価格以上のサービスではある。

コース・カリキュラム

基本的に講習は受けなければならないためコースといった概念はないが、基本は復習のため定着がしやすかった。

塾内の環境

可もなく不可もなくと言った感じ。教室と自習室がある。これといった設備がある訳でもない。

塾周辺の環境

騒音などが特になく、集中して取り組める環境であった。また、話し声はするものの、自習室に入れば問題がない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応も快くしてくれ、基本的に定期テスト対策の塾であるが模試や入試の質問対策もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が大きく上がり、苦手意識も克服し、目標の高校にも合格することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 大宮西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 上福岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたこともあり、話を聞いていて興味を持ったことと通いやすい距離であったため。

料金

はじめは少し高いと思ったが、勉強するならそれ相応かと思ったがやはり、少し高めの設定ではあると思った。

コース・カリキュラム

なかなかにきついものもあったが、取り組んでいく上で満足のいくものだったと思う。夏期冬期講習はきつかった。

塾内の環境

比較的きれいな校舎で1:2のスペースがしっかりと作られていて集中しやすい環境にあったと思う。

塾周辺の環境

駅前にある校舎だったので帰りやすいと思ったのと、帰る時間は人が多くいるため安全だと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

家出できない分、自己学習ができるスペースがあった為授業後であったり、休みの日にそこで集中して行えた。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目であった数学と英語。勉強する機会があること、自分の解きやすい方法がみつかり、数学と英語の点数が上がったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 上福岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 大宮東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

数学と英語の点数が下がり始めたから。また、授業に出れない日が増え、授業内容が分からなくなることが増えたから。

料金

個別指導のため、少し高い。また、講習期間にはいると、さらにお金がかかる。しかし、成績も上げることができたため、納得できた。

コース・カリキュラム

個別指導のみのため、他人との競争というものはなかったから、自分との戦いに勝てる人ならいいと思う。

塾内の環境

自習室があり、集中して勉強しやすかった。しかし、塾内が狭かったため、違う人の授業の声が聞こえることが多かった。

塾周辺の環境

駅から1キロ離れているため、大宮駅を使用する人は遠いと思う。駐輪場が広いため、自転車では行きやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

手の空いているスタッフが時間外も教えにきてくれた。テスト前には、テスト対策をしてくださり、苦手な部分を徹底的に勉強させてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 スポーツをしていて、海外に行く機会が多く、授業を欠席する日が多かったが、テストの点数も上がり、成績も上げることができた。高校受験直前まで、海外にいて不安だったが、サポートをしっかりしてくださり、志望校に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 大宮東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 上尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手でかなり点数も低くこのままではやばいと思って勉強をしたいと思い森塾にかようことにしました。また、友達も沢山通っていたことが大きな要因でもあります。

料金

お金は他と比べて少し安い気もするが、講習のお金等々全て合わせるとかなり高い気持ちがした、他の塾はどうなのか分からないが。まあでも、もう少し安くてもいいと思った。

コース・カリキュラム

とても良かったが、これといって特別なことは全くしなかったためである。また、普通と言えば普通だった。でも、様々なコースがあったような気がする。後者によりけりかと?

塾内の環境

設備は掃除などもしっかりされており、冷暖房もかなり聞いていたのでとても快適な環境で勉強をすることが出来ていてた。私個人的には最高の環境ではあったと思う。

塾周辺の環境

塾に来ている友達もかなり多かったため、勉強しないで遊んでしまうのかと思ったが、授業が始まったらみんな真面目に勉強をしていたので良かった。うるさいと言ったことは全くなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

月に1回必ず定期テストにむけての対策をするための面談というのを担当?の先生にためかなり良いサポートを受けていた。他の生徒が受けていたかどうかまでは全く分からない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 5教科通算450点を超えることが出来、定期テストの点数だけでなく、高校入試も上手くいくことが出来たため。達成具合的にはかなり高い達成だったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 上尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 新潟市役所前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人の紹介を受け無料体験で通ってみたが自分に合っていると思ったので通うことにした。

料金

個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。

コース・カリキュラム

自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。

塾内の環境

個別指導ではあるが他の生徒と簡易パーテーション1枚で仕切られているだけなのでとても声が聞こえる。

塾周辺の環境

市役所前ということでバスでのアクセスがとてもよいので通塾するのにはとても便利である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間以外には多くの先生方が話しかけてきてくださったり面談もしてくれるのでよい。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大学には落ちてしまったが1人では受験勉強にあそこまで力を入れることはできなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 新潟市役所前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 新潟駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

成績低下により、理数科目に苦手意識を持ち始めたことがきっかけ。結果国語もはじめたが、点数が伸びたので一時期は4教科していた

料金

高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい

コース・カリキュラム

国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。

塾内の環境

せまく、せいとのこえがきになりしゅうちゅうできないときもあった。

塾周辺の環境

特に何なもない。コンビニも少し遠いし、駅までも遠い。駐車場がないので送り迎えが不便

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生とのなかがよく、気軽にはなせる。面談や三者面談もあり、定期的に内容や進度をかくにんできる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年9月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験も大学受験も合格したから。成績もあがり、数学のテストや理科のテストでは100点をとることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 新潟駅前校の口コミをもっと見る
全20件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・自立学習・映像授業
住所
東京都昭島市昭和町5-15-17 スクエア昭島2階
アクセス
昭島駅, 中神駅, 拝島駅
続きを表示する
個別指導塾の森塾 昭島校は
こんな方におすすめ!
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方

その他の条件から塾を探す

昭島市の授業形式別の塾を探す

昭島駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:25072