家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 鎌ヶ谷駅前校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 鎌ヶ谷駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家庭内学習だけでは難しくなってきた為、勉強法方の見直し、学習環境を整えようと考え塾を探していたところ、入塾前の面談時の説明も良心的で好感を持てました。

塾の雰囲気

---

料金

受験時期はやはりそれなりに費用がかさみます。 ですが、授業以外の自習のフォローなども含めたら良心的なお値段ではないかと思いました。

コース・カリキュラム

各講習前には面談があり、長期的な観点からの説明もしてくれるので時期によってのやるべきことが分かりやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は普通です。 入口、エレベーターが少し狭く感じますが教室は明るく解放感があります。

塾周辺の環境

夜は街灯がもう少し明るいと良いと思いますがマンションが近くにあり人通りもそれなりで治安は悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の利用を熱心にすすめてくださるので授業がない日も塾に行って学習状況を見てくれます。 そのお陰で学習習慣が大分ついたように感じました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣化がつき、当初難しいと思っていた高校の受験にチャレンジすることが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス おゆみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

浪人中も講師の先生がとても親身に寄り添って指導をしてくださったことに感謝しています


入塾を決めたきっかけ

家からも近く、知り合いも多く通っており、講師との相性も良かったので本人が入塾を希望しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別予備校の割にはリーズナブルだとは思います。自習室を朝から晩まで無料で利用させていただいておりました

コース・カリキュラム

学習コースとはどういう意味なのかよくわかりませんが、私立大学を受験するためのカリキュラムをスケジュール通りに行ってくださっていたと思います

講師の教え方

私はよくわかりませんが、本人が朝から晩まで休まず通っていたという事は、塾に魅力があったからだと思います

塾内の環境

電気料金高騰の時期も、冷暖房完備で過ごしやすく勉強をさせていただきました。 駅にも近く、駐輪場もしっかり完備されており通いやすかったです

塾周辺の環境

退塾して4年が過ぎましたので、現在の状況は分かりませんが、当初の塾長は移動されている様です。今も多くの生徒さんが通っている様です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親子面談、親だけの面談をこまめに行ってくれていましたので、講師とのコミュニケーションはよく取れていたと思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立の大学附属高校に通っていましたが、急遽、他大学受験をする事になったのですが全く対策をしていなかったので、一浪をして1から受験勉強を始めるという無謀な計画にも親身に寄り添って下さったおかげで、無事に希望校に合格できました
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
第二志望校: 帝京大学 合格
第三志望校: 日本体育大学
個別指導塾 トライプラス おゆみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/7

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立八千代高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。


入塾を決めたきっかけ

自習室が使いやすそうだったのと、苦手な教科をのばしたかったため。演習の時間があるのもいいです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

2対1なので、集団塾に比べると高いが、その分手厚く見てもらえる。毎回授業のレポートをいただけるので、現状がわかる。

コース・カリキュラム

特に強制されることなく、自分で学びたいものをチョイスできるのでいいです。長期休みの講習もコマ数は自分で選べて良いです。

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

塾内の環境

内装はとても綺麗です。自習スペースも多いです。トイレも綺麗になったので、おすすめです。

塾周辺の環境

駐輪場が増えて停めやすくなったが、若干暗い。駅からは比較的近いので通いやすい位置にあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつも親身に相談に乗ってもらえます。的確なアドバイスもしてもらえます。相談しやすい雰囲気です。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に受かることができ、本人も納得しているので、良かったと思います。このまま苦手教科を放っておいたら、受からなかったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立八千代高等学校 合格
第二志望校: 江戸川女子高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
目黒日本大学高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。


入塾を決めたきっかけ

子どもに合った指導、アドバイスをその都度、的確にしていただけましたので。 自宅から通塾しやすかったので。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導ですので、集団よりは、お値段は、上がりますが、それだけの価値は、ありました。

コース・カリキュラム

個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもも先生方と勉強は、もちろんのこと、それ以外でもいろいろなお話がしやすいようでした。保護者も塾長といろいろ相談ができ、大変助かりました。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 おかげさまで、高校受験、第一志望の高校へ合格できました。ありがとうございました。
志望校と合格状況 第一志望校: 目黒日本大学高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

料金をあまり気にしないのであればとても良い塾だと思います。他から転塾しましたが、明らかに先生の質が高いですし、塾長も手厚くフォローしてくれました。


入塾を決めたきっかけ

家が近かったことや自習室があること。また、体験授業が分かりやすかったためここにしようと決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1対2の個別なら普通だとは思うが、安くはなかった。特に受験期の夏期講習は高くつく。

コース・カリキュラム

特にコースはなく、目的に応じて自由に決められる形でした。個別なら普通そうなのかもしれません。

講師の教え方

担当の先生の相性が良かったようで、すごく分かりやすいと言っていた。そのため、苦手な物理を克服できた。

塾内の環境

トイレが室内にあるのが良い。建物自体は新しいとは言えない。特に不都合はなかった。

塾周辺の環境

駅から近いのは良いと思います。自転車で行くときはすぐ隣の東急さんの駐輪場に停めていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

途中で塾長が変わり、その方が自習に来るよう言ってくれたり、スケジュール管理をしてくれてから成績が伸びた。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格できた。判定的には厳しかったが、途中から成績が伸び、終わってみれば余裕をもって合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学 合格
個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立芦花高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある


入塾を決めたきっかけ

両親がおすすめした。また体験授業でとても良いと感じることができ、入塾を決めることになった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

コース・カリキュラム

個別指導でその生徒にあった指導をおこなってくれるのでとてもよかった。また課題などもとてもサポートがあった

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

塾内の環境

とても狭い。駐輪場が小さく、駐車場もない。自習をするところは授業をするところと同じで、一部パーテーションがあるのみ。

塾周辺の環境

駅から少し近い。しかし駐車場はなく、駐輪場はとても小さい。しかしそこそこの人数がいるので自転車を出すのが難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に三者面談をおこない、家庭の希望をしっかりと聞いていた。また生徒の志望校や課題にあった課題を出して積極的にサポートしていた

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 都立高校入試で合格したため、また定期テストで点数アップをすることができたため、通塾目標を達成できた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芦花高等学校 合格
第二志望校: 駒沢学園女子高等学校 合格
第三志望校: 東京都立府中西高等学校
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地方の公立校を受験するのに、対応してくれた。 内申点の重要性を伝えてくれた。内申点も上がり、合格もした


入塾を決めたきっかけ

近かった バス通り沿いにあり、通塾に便利だし、危なくもないから。時間もちょうど行ける時間があった。先生も良さそうだった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は1対2になので、集団塾よりは高くなる。仕方ないかなと。受験の為なので割り切った。

コース・カリキュラム

1対2が基本で集中して勉強出来た。分からない事も聞きやすかった。先生も分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方

成績もあがり、受験も希望校に合格したから。レベル的には学校では難しいと言われていた

塾内の環境

設備は普通。自転車置き場は裏にある。中は細長い形状で、バス通り沿いだからうるさくはない

塾周辺の環境

夜でもバス通り沿いのため、明るく危なくないかなと思った。さらに近かったので、帰りも遅くならないから良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々な話をしてくれてサポート体制があるなと感じた。 分からない事を聞ける環境もあり、ありがたかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点も上がり、推薦では合格出来なかったが、一般受験で合格出来た。コロナで学校がなく、数学は全く分からない状態だったが、分かるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 駿台甲府高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

コース・カリキュラム

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 新中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
日本女子大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

どの先生も若くて気さくで子供たちは馴染みやすかったのではないかと思いますし、教え方なども学校の先生と比べると遥かに上手だったりもする。


入塾を決めたきっかけ

合格実績が豊富にあり、評判が良いから、合格実績が良い理由が教材など明確な根拠に裏付けられていそうな感じがしたから、ネームバリューがありそうだったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

その結果、授業がだれることもなく、活発な雰囲気の中で学習することができるのではないかと思います。

コース・カリキュラム

分量的には家庭でも子供が消化可能な範囲に設定されていたのではないかという印象であります。

講師の教え方

どの先生も若くて気さくで子供たちは馴染みやすかったのではないかと思いますし、教え方なども学校の先生と比べると遥かに上手だったりもするので、講師の質は悪くないのではないかと個人的には思っております。

塾内の環境

志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていた。

塾周辺の環境

煩雑な感じがしていたのであまり気が進まなかったのですが、自宅が杉並区なので比較的通いやすかったのではないかと思います、新宿からのアクセスが良いのもポイントでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に、子供の学習に臨む態度、成績の上下動、志望校の出題傾向、それらを踏まえた家庭での学習において気をつけるべきことなどについてアドバイスがあった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年9月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本女子大学附属中学校 合格
第二志望校: 東京家政学院中学校
第三志望校: 聖光学院中学校
個別指導塾 トライプラス 新中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 江北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立本所高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

コピー機が自由に使える、22時まで自習室が使える、最新の過去問が置いてある、先生が自習の時教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

家からの近い、他の塾に比べてリーズナブル、塾長や先生の印象が良かった、塾の雰囲気も悪くなかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏期講習などは一コマずつお金がかかるため、料金を気にしてコマ数を増やしづらいなと感じたから。

コース・カリキュラム

他の塾に比べてリーズナブルな上に、基礎を学んでから演習というやり方でしっかり知識が身につく授業だった。

講師の教え方

年齢が近い先生が教えてくれて、先生と生徒いう堅苦しい感じではなく会話をしながら楽しく授業をしてくれたから。

塾内の環境

塾内は小さめだったが、自習スペースが埋まっていて使えないなどはなかった。コピー機もあり、参考書も充実していた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、車でお迎えに来てもらいやすかった。駐輪場もあった。車通りが多いからその点だけ注意していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後は学校のことなどお話をしてくれて、授業に行きたいと思えるコミュニケーションをとってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2022年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の志望校に合格することができたから。中学校の定期テストも点数をあげることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立本所高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 江北校の口コミをもっと見る
全125件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-4-29 2F
アクセス
鎌ケ谷駅 徒歩2分(0.14km)、初富駅 徒歩15分(1.02km)、鎌ケ谷大仏駅 徒歩21分(1.48km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 鎌ヶ谷駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

鎌ケ谷市の授業形式別の塾を探す

鎌ケ谷駅の授業形式別の塾を探す