小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.79
口コミ数(125)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
エアコンが調節されていた他、コロナ対策も良くしていたため学習環境の備は良かった。教師の質に差があった。
家からの距離が近かったことと、学習環境が良く整えられていることから、受験に向けての対策に最適だと思ったから
どちらとも言えない
値段相応です。自習室代と思えば妥当です。授業の質には値段が見合っていないと思います。
大学生アルバイトの個別指導。説明で受けていたよりも教育の質が高くなかった。残念だった。
大学生のアルバイトがほとんどで、教育の質は決して良くはなかった。丁寧さはよかったが、学習レベルが低かった
立地もよく、空調もよく効いていた。乾燥対策などでコロナの感染対策もよく気を使っていたと思います。
駅から近く、電車通学も可能。一通りも多いので、帰りに事件に巻き込まれるような心配も少なかった。
授業の後に復習の時間が取られていて、その時も大学生アルバイトに教えて貰えるのが、学習習慣の定着に繋がった
通塾期間 | 2022年7月〜2022年9月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 期間としては短かったが、ここで学んだ事を糧にして受験に挑み、志望校に合格したため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県宮城野高等学校 合格 第二志望校: 東北学院高等学校 合格 第三志望校: 聖和学園高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
分からないところは何回でも教えてくれ、講師の先生もとても優しく好感を抱いています。
学力が低く、進学も難しいと思ったので入塾をさせました。体験入塾では今までわたしが何度教えても分からなかった問題を分かるようになっていたので入塾を決めました
やや自由
通塾日以外でも分からないところがあれば電話で教えてくれたりするので料金は妥当だと思います。両親の収入面でも今の料金で助かっているみたいです
週に数回通っていますが、課題で分からないところやテスト・学校のテキストで分からないところがあれば電話ごしではありますが教えてくれるのでとても助かっています。今後もこのコースを利用していきたいです
物覚えが悪いので何回も同じことを教えてくれるのはとても助かっています。雑談などもはさんでくれて集中力も途切れず今後も通っていきたいとおもっています
ビル自体は古いのですが、塾の中とても綺麗で塾についたらカードをタッチして保護者に通塾できたという通知がいくので保護者にとっても安心だと思います
駅前ということもあり周囲の環境はとてもいいです。交番が近くにあるからというのもあるかもしれません。安心して通えています。これからも通っていきたいです
1時間半の授業で3回ほど10分程度の雑談をはさんでくれます。気晴らしになりモチベーションもあがってとても助かっています。家ではこう勉強した方がいいよなどのアドバイスも貰えるので助かっています
通塾期間 | 2017年以前〜2019年7月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力が向上したためです。以前はテストがどの科目も40点ほどでしたが今では80点近く点数を撮っています |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
分からないところが聞きやすく、丁寧に教えてもらえるのが良かったです。苦手科目が少しできるようになったので助かっていました。
とにかく勉強をする習慣がなく、大学の合格を得るためには塾に通う必要があると考えたからです
やや自由
塾は基本的にどこも高いので妥当だったと思います。自分の場合は時間帯的に一対一だったことも多かったので安いくらいだったと思います
学習コースの意味がよく分かりませんが、苦手科目を徹底的に教えて貰っていたので、そこは自分にとって大きかったです。
丁寧だったからです。分からないところは何回だって教えてくれたので聞きやすい雰囲気があり、好印象でした。
小さい塾だったけれど御手洗も自習スペースもついていて充実していたと思います。人が多くなると移動が難しくなるのは少し苦手でした。
駅から非常に近く、交通の便は良かった思います。近くにコンビニもあったし、一通りもあったので安全でした。
特に授業以外でのサポートはこちらも望んでいませんでしたし、なかったと思います。週に2回通う、というだけでした。
通塾期間 | 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 結果的に国公立大学に合格したため。英語の基礎を早い段階から塾で専門的に指導して貰えたことが合格に繋がったと思っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山梨県立大学 合格 第二志望校: 日本女子大学 合格 第三志望校: 昭和女子大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
よかったです。悪かった所はないです。先生も周りの生徒も良くて、学習内容もすごく為になりました。
周りの人たちがおすすめしていたし、自分も昔から知ってる有名なところだったのでそこにしようと思いました。
やや自由
他を知らないのでわからないですけど、高いなとは思わなかったのでいいくらいではないかと思います。
近かったのが一番大きな理由なんですけど有名なところでもあると思ってそこにしました。
教えかたもすごい上手だし、生徒に合った教えかたをしているのでそこがすごいいいところだと思います。
綺麗だと思いますし、嫌な感じは全くしなかったので大丈夫だったと思います。以上で発表を終わります。
コンビニもあるしスーパーもあるし、娯楽は一切ないので環境もすごい恵まれてると思います。
会話も楽しかったし、学習内容も細かいところまで繰り返して教えていただいたのでよかったです。
通塾期間 | 2021年10月〜2021年12月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい学校に特待生で行くことができたのでそこがものすごいよかったなと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島工業大学専門学校 合格 第二志望校: 広島工業大学 合格 第三志望校: 広島修道大学 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導によい環境が整っている やる気のないような生徒との隔離が出来ているので集中しやすい環境だと感じられる
難関校を合格するためなんとしても成績を上げたい 個別指導が最も効率良いと思われるので自宅からも近く評判の良い当塾に決めた
どちらとも言えない
個別指導で丁寧な分それなりに高額とは思いますがそれに見合う結果が出ているので決して高いとはおもいません
ここまで個別指導で丁寧に根気強く結果が出るまで指導してもらえる塾は他には余り無いと思われる
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境が出来ているのでどんどん先に進めて勉強が楽しめようになってると子供は喜んでいる
やる気が無い他の生徒さんらとは隔離されて受験勉強が出来る環境が整理されているので余計なノイズが入らず勉強に集中出来ている
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境を作ってくれてる気遣いが伝わってくる やる気が出ないときなど気軽に相談出来る雰囲気作りが嬉しい
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目的は大学に合格なのでまだ未達成 しかし、効果は出ているので他の保護者にもお薦めしたい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京医科歯科大学 第二志望校: 昭和薬科大学 第三志望校: 日本大学 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導で、学力に合わせてきめ細かい指導が受けられる点が良い。急な時間の変更や欠席でも、振替の対応がしてもらえて、通いやすい。
チラシが家のポストに投函されていて、受験対策も兼ねて、体験授業を受けて、分かりやすい授業で、子ども自身が続けて通いたいと言ったため。
どちらとも言えない
安い受講料金とは、言い切れないが、結果として、子どもの学力が上がっており、目的とするものは、達成出来ており、満足できる範囲と思っている。
現在は、高校生なので、コースは無いが、教科書や問題集などで、日常の学習や試験対策を受けられている。
丁寧な指導をしていただいており、子どもの理解度に応じた対応で、学力が着実に上がっているから。
設備や内装などは、まだ新しく、清潔感がある。教室も明るく、利用しやすい環境であると思う。
駅前の徒歩数分の所にあり、通いやすい。大きな道路に面しているので、車での送り迎えもしやすい。
子どもの学力の客観的な評価を基に、適切な学習の指導をして貰えている。また、高校受験の際には、適切な受験指導をしてもらえた。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習の理解度が上がっており、学力も、上位の成績を保っているから。また、学習の習慣も身についており、自身の生活に合わせた学習のサイクルができているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/10
---
家から近かったことと、それなりにレベルの高い大学に通うためのカリキュラムがあったため。
---
料金は特に高くもなく安くもない。授業などのクオリティは料金には見合っていたと思う。
教えてくれていた先生はアルバイトの方であったが、全体的にわかりやすく教えてくれていた。
---
一応自由に勉強できるスペースは存在していたが、それほど広くない。隣との仕切りもなかった。
駅からも近くなければ、バス停もあまりない。送迎用の駐車スペースもあまり広くないので自転車が徒歩が多い。
特になし。与えられた課題以外には特に何もなかった。一応進路面談などはあった。先生たちは関西系には強かった。
通塾期間 | 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家で勉強するのが苦手だったので、自習室代わりとして利用していた。自習室に通って勉強していたら一応志望校には合格した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 田中校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生全員優しい。成績が落ちていて、悩んでいる時、前に教わっていたが講師ではなくなってしまった先生にまで勉強法を聞いてもらうことができた。
自分1人では数学をはじめとした勉強がわからず、わからない問題を教えてもらえる人が身近にいないと感じだから。
とても自由
高すぎる。内容に適していない。通う生徒も多い中、値段を下げないのはおかしいと思う。
あまり覚えていないが、成績が上がったと実感できなかった。相談、質問しにくい環境下であった。
大学生の先生で年齢が近いため聞きやすいが、講師ではないため、的確なアドバイスがもらえるかどうかは先生によるから。
綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。
自習しやすく、通う人も多すぎないため、集中できるから。室内やトイレ、机などの備品も綺麗。
毎回話しかけてくださり、日々の勉強の話だけでなく世間話もできて、楽しいし、相談しやすいから。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだ成績を上げる必要があるから。塾へ入ったから上がったという実感が湧かないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/11
---
数学が破滅的でこのままでは高校受験に合格できないと思い、友達が多く通っていたここに決めた
---
可もなく不可もなくといった感じ。決して安くは無いため、しっかり授業を受けるべきだったなと今頃おもった。
苦手だった数学と英語を週2回で教えて貰っていたが、数学は教えて貰った甲斐があったけど英語は成績が何も変わらなかった
---
教室は比較的綺麗。机が5列くらい並んでおり、人が多い時は全部の席が埋まっていた。
教室内では自習している人が時々大声で喋っていて集中出来ない時があった。外は近くに居酒屋があるため酔っ払いの声が時々聞こえた
自習の時に先生が歩いて回っていて、分からないところがあるとちゃんと質問することが出来る。
通塾期間 | 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学が破滅的でこのままでは高校に入学できないと思い通い始めたが、徹底的に基礎から教えてもらい無事高校に入学することが出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
自習室があったのは良かったが子供自身がやる気にならないと使用しないので契約当初の時間よりも早く帰ってくることが多かった。
家から近く子供だけで通うことができたから。他の習い事とも平行して通うことができたため。
とても自由
とにかく高い。塾とは別にタブレット端末も使って勉強できるらしいが自習室でしか使えなく結局ほとんど利用しなかったのが現状
値段の割に自習が多かったような気がします。毎回予定時間より早く帰ってくることが多かったです。
本人いわくわかりやすかったと言っていた。もう少し時間内に色々教えてくれたらよかったかなと思った。
結構な人が通っていたと聞くが広さがあまりなく自習するにも自習室が混み合って自習室が使えない時もあったと聞く
徒歩で通えて学校の近くだったので通わせやすかった。もう少し駐車場があると良いなとは思った。
夏期講習だけだったので最初の面接以外は特に呼ばれることもなく期間が終了した感じだった。
通塾期間 | 2024年7月〜2024年8月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾に行っているから勉強している気になり思ったほど成績は上がらなかった。もう少し子供にやる気になってほしかったと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡県立駿河総合高等学校 第二志望校: 静岡北高等学校 合格 |