完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 須屋校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ご相談やご質問もお気軽に!/
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

個別教室のトライ 須屋校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐世保駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最も家から近かったから。個別指導塾なので集中して勉強に取り組めるような印象があったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾としては平均的な値段だと思う。ただ、長期休み中の講習は特別なものはなかったので料金に見合わなかった。

コース・カリキュラム

単に教科書をなぞって単元を進めて行くだけだったが、勉強にはなったと思う。一般的な塾の進め方だと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はよく使えた。ただし、講義を行う部屋と一緒になっているのであまり静かではなかった。

塾周辺の環境

立地は良く通いやすかったから。国道沿いで歩いて行く分には便利だが、すぐそばいい駐車場があるわけではなく、交通量が多いので路駐しにくい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に行われなかったから。バイトの講師はだらしない人もいたから。当時はフランクに雑談をする雰囲気ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立中高一貫校の入試対策をお願いしたが、あまり行ってくれなかったから。対応が杜撰だった記憶がある。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐世保駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 山形駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験勉強に励むために決めました。友達も周りで入っている人が多かったというのもひとつの決め手でした。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いのかなと思います。個別指導なのでしょうがないのかなとは思います。その分授業はわかりやすかったです

コース・カリキュラム

自分はあまり長続きするタイプでは無いので期間を定めて集中する点が良かったと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

田舎ではありましたが環境は整っていました。家で勉強できな人や図書館に行くのが億劫な人には向いていると思います。

塾周辺の環境

個別の自習室があったのがよかったと思います。家で勉強できない人にはもってこい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にありません。私は自分の相談をあまり周りの人にしないタイプなので授業以外のサポートは印象にないです。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結局国公立の大学には落ちてしまいましたが、私立には受かることができました。私立でもよかったと今は思っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 山形駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ BiVi新さっぽろ校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

化学が苦手すぎて足を引っ張っていたため。半分も点数が取れない状況をどうにかしたかったため。

塾の雰囲気

---

料金

ここに関しては自分は関与していないため分からない。ただ結果に繋がらなかったのにお金を払わせてしまったのは両親に申し訳ないと感じている。

コース・カリキュラム

結果成績は全く上がらなかった。化学の点数が全く伸びず、塾は自分には効果のないものなのだと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

暖かかった。温度調整は良かった。通っていたのが冬場だったので、自習も授業中もそこは快適だった。

塾周辺の環境

大きい通りのすぐ近くなので音がうるさい。二階にあるためよく揺れる上に、トラックやバイクが通ると音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他科目も見てもらった記憶がある。化学の他にも英数国も見てもらっていたような気がする。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大不合格だったため。化学が苦手で通い始めたが、本番当日通塾前と同じような点数で何も成長が感じられなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ BiVi新さっぽろ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南国市役所前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から車で20分以内で行けることと、家に折込チラシが届き、その内容が魅力的に感じたことから。

塾の雰囲気

---

料金

個別であることが原因か、時間数に対してのコストがとても高かったから。しかし、友達紹介をするとアマギフがもらえる。

コース・カリキュラム

大学生の先生がとてもわかりやすく、また生徒のレベルに合った教師やテキストで挑むことができるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンがきちんと清掃されておらず、目にあたって痛かったりしたことから。また、立地については車が入りにくい、人通りの多い道路であった。

塾周辺の環境

周りの子でうるさくしている人がいて、集中しづらかったことや、人が多い時間帯があったことから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとても優しく、色々と真摯になって聞いてくれる人であったから。そして志望校についても色々と一緒に練ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた志望校に無事合格することができたことと、学校での得点がアップしたことから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 南国市役所前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の友人が通っていて、勧められたから。駅から近く、自宅からも通いやすかったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なだけあり、少し割高。夏期講習・冬期講習も合わせるとかなりのお金がかかった。

コース・カリキュラム

割引が効くため兄弟で通っている生徒も多かった。120分授業とあるが、1対1の授業は実質60分間。

講師の教え方

---

塾内の環境

お手洗いが一つしかないため少し不便だった。個別ブースは授業に集中できたが、自習室はたまに席が空いていない時があった。

塾周辺の環境

飲食店が多く、休憩時の買い物に困らない。その分誘惑も多かったが、自習室での勉強の合間で気軽に買い物に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のアルバイト講師が親身に相談に乗ってくれた。授業外でも話しかけてくれる講師がいた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの成績も大幅アップとはいかず、大学受験も結果的に不合格となってしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上野市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

①職場の知人の子供が通っており、職場での評判が良かった ➁全国展開されている知名度の高い塾である ③口コミでの評価がよかった

塾の雰囲気

---

料金

ぱっと見の料金だけ見ると他塾よりも高く感じるが、入塾後はむしろ安いと感じている。授業の質の高さ、教室の清潔さ、教室長や先生たちの人間性の良さ。どれをとっても田舎の個人塾ではマネできないハイレベルな塾であると感じる。

コース・カリキュラム

年に3回程度の定期面談があり、定期テストの結果や生徒のモチベーション管理をしてくれている。授業の振替にも対応してくれて、さらに指導する教科の変更にも対応してくれている。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物自体は新しくないが、清掃は行き届いている。私が生徒のお迎えで教室にお邪魔した際も、教室長がホウキ片手に生徒に勉強を教えているのが新鮮だった。生徒も「今の教室長になってからタブレットや学習デスクの綺麗さがハンパない」と言っているように、教育者としても経営者としても現在の教室長は信頼できる男だと思っている。

塾周辺の環境

塾の1階にコンビニが入居しており、生徒は小腹が減ったときにおやつを買っている。 災害時などに備えても安心できると感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師や教室長は進路相談にも気軽に応じてくれている。ご自身の経験や指導歴から、我々が思ってもみなかったアドバイスをしてくれることに感動したことが多々ある。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学の担任からは「諦めたほうがいい」と言われていた第一志望の高校合格に導いてくれた。高校進学後も定期テスト対策でご尽力いただいている。本当に感謝しかない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 上野市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていて、教え方が丁寧だし続けやすいよと聞いたため親に相談したところ、親も塾の名前を知っていたので入塾に至った

塾の雰囲気

---

料金

親にも支払いやすく負担になりすぎない料金に設定されていたとは思うから。塾の業界の中では安い方という印象。

コース・カリキュラム

もう少しコースの選択肢があれば良かったと思う。難易度の選択の基準がわかりにくかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室完備やエアコン完備などストレスになりにくい環境整備はされていたと思う。一日中いても大丈夫だと思えた

塾周辺の環境

自習室が整備されていたり、ちょっとした飲食物を買える場所が近くにあったので便利だったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路を決めきれずにいた時に、相談に乗ってくれて、今までの先輩のデータを参考に進路をアドバイスしてくれたから

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が教科書通りだけではない内容まで教えてくれた。高校の範囲を超える内容でも、必要と思われる情報を加えて理解と納得を促してくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 富山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 札幌本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校帰りに通うことができ、アクセスが良い部分と個別で先生と1対1での授業が授業を受けていてとても良いなと思い、相談にも親身に乗ってもらうことができたから。

塾の雰囲気

---

料金

週一回の授業に対しては少し料金が高いかなとは思った。自習スペースもいつでも利用できる面を考慮すると妥当な料金だと感じた。

コース・カリキュラム

先生とその都度なんの勉強をメインでやっていくか相談しながら進めることができたので、臨機応変に対応してくれた。授業を受けていた科目のテストでの点数も高く、目標としていた大学に推薦枠も取ることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏や冬でもエアコンで空調調節をしっかり行なっていて過ごしやすい環境で勉強することができた。 授業ブースもしっかり仕切りでわけられており、数も沢山あったので集中して取り組むことができた。

塾周辺の環境

札幌駅から降りて北口の方に出る。 地下鉄からも近く、地下を通っていくことができたのでよかった。周りにもさまざまなな塾が立ち並んでいるがトライのポスターなどがとても目立ってわかりやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の最後に毎日の課題プリントなども沢山配布してくれた。基本的に自習は自分で行う。授業とは違う科目でも分からない問題があった際には授業をしていないスタッフに聞くことができた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2021年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 教わっていた科目の定期テストでの点数が良い結果で、数字として結果が出たから。教室が新しくなって自習スペースも広く環境が良くなった為。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 札幌本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、周りの友達が通っており興味を持った。またテレビや張り紙をよく見ていたので決めた。

塾の雰囲気

---

料金

あの値段でこの授業が受けれるならお得だと感じた。最近は高いところが多いのですごく良く感じた。

コース・カリキュラム

十分すぎるくらいのサポートと授業内容だった。もうすこし受けてみたいとも感じた。機会があれば受けたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の中も比較的綺麗で勉強の環境が整っている。静かで集中もしやすい環境だと感じた。

塾周辺の環境

周りの子もしっかり勉強しにきているという自覚があり静かで勉強がすごくしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が授業外でも質問をしっかり答えてくれるので手厚く感じた。他にも自分のことに対して心配してくれたりしていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり、なおかつ上がったままキープすることができた。そして勉強の仕方が分かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

帰り道で行きやすいから カリキュラムも自由に決めることができたはずなので、その点も考慮しました。

塾の雰囲気

---

料金

親が払ったため、不明です。 ただ、先ほども述べたが、塾内の環境はとても勉学する環境ではなかったので、自分が払うなら行きませんね。

コース・カリキュラム

自由にできたのは、良かった。 宿題の多い日は、それがメイン、テスト直前は定期テスト対策、模試前は模試対策ができる

講師の教え方

---

塾内の環境

不満なかった記憶。 暑い寒いもなかったかと。受験期ではないので、赤本は利用しておらず、赤本の充実度は不明

塾周辺の環境

飲屋街が近い、ラブホ街が近い 夜や土日だと、女子学生が歩くのは危ないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になし。 挨拶くらいの関係で、特に個人的な話や雑談もしていないと思います たぶん、担当の人も大学生バイトだったとおもいます

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 周りの生徒にうるさい人が多数いたため教室自体が非常にうるさかった そのため、すぐにやめようと思った
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミをもっと見る
全285件中 11~20件を表示
\ご相談やご質問もお気軽に!/
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
熊本県合志市須屋706 ラポール柴田2 101号
アクセス
新須屋駅 徒歩9分(0.62km)、須屋駅 徒歩11分(0.72km)、三ツ石駅 徒歩16分(1.09km)
とじる
個別教室のトライ 須屋校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

合志市の授業形式別の塾を探す

新須屋駅の授業形式別の塾を探す