完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 夙川駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 夙川駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
甲南中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、面倒見が良く、自習室でチューター制度があり、現役大学生教師に直接質問ができるところです。悪い面は、特にございません。


入塾を決めたきっかけ

自宅近くで、モチベーションを最大限に上げていってくれる塾を探しており、入塾説明を聞いたことがきっかけとなりました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は、一対一の個人授業になりますので、少し集団授業よりかは高めの設定となっているかと思います。

コース・カリキュラム

通常授業だけではなく、自習室で個人的に学習を深め、自習中でもチューターの先生に相談できる環境が整っているので。

講師の教え方

講師の方々は、日々柔軟に子どもの様子を見ながら授業スタイルを決めて組み立てて下さるので。

塾内の環境

設備は整っており、ウィルス対策にプラズマクラスターの空気清浄機を使用するなどがなされているので。

塾周辺の環境

比較的、駅の近くに立地されており、雨の日でも通いやすいと親子共々感じていたので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談につきあmしては、いつでもしやすい環境にあります。また、面談も定期的にあり、希望して予約を入れれば早期に実施してくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験で志望校の志望コースに合格することができたので、目標が達成されたことへの満足感によるもの。
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南中学校 合格
第二志望校: 報徳学園中学校 合格
第三志望校: 滝川中学校
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立姫路西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

真面目に取り組みやすく、先生との距離も近く相談などしやすくすごく親身になって打ち解けれた。だからこそ勉強も捗り成績も良くなったと思う


入塾を決めたきっかけ

家が近いのが理由だったが、評判もよく明るい子がおおくすぐに周りともうちとけれて緊張がとけいつも以上に勉強出来そうだったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すこし値段は高いと思うが、決して無駄だとは思わなかった。自分の成長にあった金額ですごく無駄にしてはならないという心構えにも慣れた

コース・カリキュラム

学習コースでは苦手分野に関する勉強を集中してできたすごくおすすめだと自分は思っている

講師の教え方

結果がものを言うというが、過程がすごく良かったと思う。周りのサポートありすごく手厚かった

塾内の環境

設備も良いと思う。集中したい時や相談して解きたい時などと場面によって使えるといった設備で自分にはあっていた

塾周辺の環境

周りの子もすごく熱心だったから反骨精神で自分も高みにのぞめたからこそこの評判です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の性格をすごく理解してくれて自分に入りやすいように受け止めやすいように相談などに乗ってくれよく分析してるなとかんじた

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が苦手でそこで点数をあげると先生との目標を達成出来た。その裏には先生が問題用紙を自分の苦手分野などにしてくれたからこそ成長できた
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立姫路西高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立姫路南高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立明石南高等学校 合格
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 明石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立明石西高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

指導と仕方は良かったが、冬季講習や夏期講習への勧誘がすごかった。特別変わった指導をしてくれるわけではなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別で教えてもらえるから。 自習室がとてもいい環境だったから。 最寄りの駅から近かったから。 家からも安全に通えると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習や冬季講習の料金が高すぎる。どの塾も高いと思いますがなかなか高額な値段で受けていました。受けても受けなくても正直そこまで変わらなかったかなと思います。

コース・カリキュラム

コースは十分だと思います。英語が得意だったのでそのコースで学ぶことができたのはとてもいいことだったと今でも思います。

講師の教え方

講師の教え方はその担当の人による。いい講師の方はとても真剣に私に寄り添って教えてくれました。ですが、教え方があまり良くない講師の方もちょくちょくいたように感じます。

塾内の環境

電気も明るくてとても勉強しやすいと思います。しっかりと仕切りもついていて自分の集中を切らすことはあまりなかったので良かったです。

塾周辺の環境

駅からも近くビルの周りもたくさんの建物があり夜でも明るいですし、人通りも少なくはないので安全に通えると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的に行ってもらっていました。その時に講師の人を変えてほしいと伝えたこともありました。その時はすぐに対応してくださいました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日塾から帰ってきてからも勉強をして塾で習ったことは復習をして予習もしていたから。できないところはできるまで何度も繰り返して練習した。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立明石西高等学校 合格
個別教室のトライ 明石駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 明石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立明石高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別なのでわからないところがしっかり解説してもらえて成績も伸びてよかったです。 テストの点数があがったり、第一志望校に合格できたので通ってよかったなと思います。


入塾を決めたきっかけ

母親にすすめられ、面談や広告、チラシや口コミをみて入ってみたいと思ったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

母親は少し高いといっていましたし私もちょっと高いなと思ったけどAI学習やタブレット導入もされているので相応だと思います。

コース・カリキュラム

AI学習を取り入れていて、苦手なところなども解説をみれば理解しやすかったからです。また授業のない日も自習スペースが使えて便利でした。

講師の教え方

とてもわかりやすく教えていただけましたし、質問したら優しく丁寧に説明してくれたからです。

塾内の環境

どの季節でも温度が管理されていて過ごしやすかったし授業によく集中できました。夏も涼しく冬は暖かくて過ごしやすいなと思いました。

塾周辺の環境

駅から徒歩5分内でアクセスもしやすいし、近くにいろいろなお店もあるので便利だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談では授業を通してどこが苦手でどこが得意なのかなどを分析してそこから勉強方法をきめていただいたりしたのでとても使いやすかったです

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験とテスト対策として入塾して、テストの点数や成績もあがり、高校受験も第一志望校に合格して成功したと思うからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立明石高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立明石南高等学校 合格
第三志望校: 育英高等学校 合格
個別教室のトライ 明石駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 明石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒や先生ともコミュニケーションも取れており、うまくやっており、トライ明石校への不満などは特にありません


入塾を決めたきっかけ

仲良しの友人が先に通っており、その子供に誘われて通院したが、友達や先生ともよい関係ができているようです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通だと思います。ので、これ以上の記入内容はありませんので、よろしくお願いいたします。

コース・カリキュラム

普通だと思いますが、それ以上の記入内容はありませんのでよろしくお願いいたします。

講師の教え方

成績も落ちることなく、勉強にも前向きに取り組んでおり、あとは合格発表をまつばかりですね。

塾内の環境

何度もなんども同じ内容を記入さされてとても不満。内容をりかいし、どうぞよろしくお願いいたします。

塾周辺の環境

明石駅近くで駅から5分程度で人通りも多く、心配ない環境ですが、最近は何があるかわからないですよね

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

友達関係や先生ともコミュニケーションも取れておりよいと思いますので、これ以上の記入することはありません。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目標は希望大学への合格ですのでまだ未達成としていますのでねこれ異常の記入する内容はありませんので、よろしくお願いいたします。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 兵庫県立大学
第三志望校: 甲南大学
個別教室のトライ 明石駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 明石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸野田高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

まだ受験結果が出てないので評価しずらいが、最終めざしていた公立は無理だったので。


入塾を決めたきっかけ

新しくできたところで、キャンペーンをしていて、先に入塾したおともあから誘われた。その時に通っていた塾に不満もあったので入会をきめました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別だとしても高いです。週1回33400円です。成績からは週2を受けさせたいが倍の値段は出せない。先生自身も週2は富裕層しか無理です、、と言っていたくらいなので。ちょっと高いのが残念

コース・カリキュラム

1時間の個別指導のあとの自主演習1時間が1セットです。週1回なので結果がでるにはなかなか厳しいと思う。

講師の教え方

生徒に合わなければ即先生を変えてくれて、子供はとてもわかりやすい先生に出会えた。数学の先生でこの先生に1年から教えてもらえていたら受ける高校も変わっていたのではないかと思うとそこは残念。

塾内の環境

新しい塾なので、設備は新しくて綺麗です。広々としているのも良いし、色使いも明るくおちついていて環境は良い。

塾周辺の環境

新しいし広々している。立地もよいので通いやすいし、車で待機もしやすいので親も助かります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大手だけあって問題があればコールセンターで対応してくれるのはとても助かります。塾長には直接言いにくいこともコールセンターを間に挟む事でとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 2月10日後の受験して13日に発表なので、まだわからない。けど二学期の成績は随分あがったのでそこは良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸野田高等学校
第二志望校: 兵庫県立明石南高等学校
第三志望校: 育英高等学校
個別教室のトライ 明石駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
第一学院高等学校養父校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は個人指導のため、各自の学力、進捗度に対応してもらえること。 悪い面は成績が上がらなかったこと。


入塾を決めたきっかけ

学習する機会を与えるために、学校以外で勉強をする場を提供したかったことが塾を行かせるきっかけとなった。当該校を選択した理由は、個別指導であることと、自宅から徒歩で通える場所にあったこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導のためか、費用は高いと感じた。ただし、塾の相場がどの程度なのか比べたことがないため、高い安いの判断は肌感とさせてもらう。

コース・カリキュラム

基本的な勉強をメインにお願いしていたため、テキストに沿って進めてもらった。 何か特別な学習指導などはなかったと記憶している。

講師の教え方

詳しくは把握していない。定期的に指導面談があったことは記憶しているが、その場に居合わせたことはなかったため。

塾内の環境

設備は問題なかったと考えている。自習室があることと、教材としては、赤本やテキストなどもあった。 個別指導のため、1人で机に向かうような敷居のついた学習環境にはなっていた。

塾周辺の環境

比較的人通りの多い駅から近いことは徒歩通塾には良かった。 逆に駅から近いことから電車の音などは入ってきていたと考える。また飲み屋が多いため、時間帯によっては酔客がおり、徒歩通塾でのトラブルに巻き込まれる心配が多少はあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に指導面談はあった。ただし、それによる効果はあったかと言うとあまり感じられなかった。 何か指導に対して現状の改善などの具体的なアドバイスはほとんどなかったと記憶している。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年12月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 何か目標を設定したわけではないので、判断できない。 結果としては、勉強をする機会を与えることが出来た。ただし、成績は向上しなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 第一学院高等学校養父校 合格
第二志望校: 兵庫県立明石南高等学校
第三志望校: 明石市立明石商業高等学校
個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は希望校に合格できたのでよかった。悪い面はとくにありません。よくしてもらいました


入塾を決めたきっかけ

子供に確認し、個別教室トライの魚住駅前校がよいと話していたのでここにきめました。交通の便も問題ありませんでした

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

結果的には合格できたので良かったが金額に関しては、少し割高の気がしました。しかし子供の希望もあったので致し方ありません

コース・カリキュラム

苦手教科の選択をしており、そこに集中できたので非常に良かったと感じています。子供も同意見のようです

講師の教え方

希望校に合格できたので教え方に問題はなく、成績も上がったことから非常に良かったのではないかと考えている

塾内の環境

整理整頓されており、非常に綺麗であった印象があります。ですので勉強にも支障なくできたのでないかと考えています

塾周辺の環境

自宅から自転車で通える距離であった。しかし、すこし暗い感じがしてしんぱいであったが結果、特に問題なく通うことができます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供といろいろかな話をしていただき、コミュニケーションもよく取れていたようなので気が紛れたようでとても良かったと話しておりました

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校に合格できたので目標の達成としてはクリアしたとおもっています。ほかはとくにありません
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
筑波大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めることができます。塾通いが定着すればとても良い学習習慣ができるのでとても良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

いままで塾に入ったことがなく、学習習慣を身につけたかったから。また、学校の勉強だけでは不安があったからです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

相場は具体的に知らないが、あれだけのサービスをしていただいてとても助かったなと思っています。

コース・カリキュラム

個人的に学習を進めることができました。様々な問題集を使って問題の出方の幅を知ることができました。

講師の教え方

個別に教えてくれることで、わからないところはすぐに聞くことができたし、安心感がとてもありました。

塾内の環境

最新のタブレットや、仕切りのある学習机が用意されていて、すごく快適に勉強を行うことができました。

塾周辺の環境

周辺環境というのがよくわからないが、親切に対応してくださり、とても助かったと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行けない時に、どうすれば習慣的に行くことができるかの相談に熱心に乗ってもらいました。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学の間の学習習慣ができ勉強に遅れずに済んだ。目指していた学校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学附属高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立視覚特別支援学校
第三志望校: 大阪府立大阪南視覚支援学校
個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 明石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立芦屋国際中等教育学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

志望校に合格させていただき、本当に感謝しております。また子供にやる気スイッチを押していただき、勉強習慣も身につけることができました。


入塾を決めたきっかけ

自宅からいちばん近くにある塾で、送り迎えが非常に安心してできると思いましたので、この塾に決めさせていただきました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については、目標達成させていただいたという点では、妥当な金額であると思っておりますので、納得しております。

コース・カリキュラム

学習コースについては、塾の先生方にお任せしておりましたので、学習方針については、あまり覚えておりません。

講師の教え方

先生方はみんな、熱心な方ばかりで、なによりも子どものやる気スイッチを押していただけましたので、非常に感謝しております。

塾内の環境

設備に関しては、特に印象に残っている点はありませんので、何もお伝えすることはありません。

塾周辺の環境

自宅からいちばん近くにありましたので、送り迎えという点で、安心して通塾させることができましたので、よかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートという点に関しては、あまり覚えていませんでしたので、何もなかったとおもっております。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格させていただきましたので、目標は達成しました。ですので、先生方には本当に感謝しております。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格
第二志望校: 兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格
第三志望校: 兵庫県立芦屋国際中等教育学校
個別教室のトライ 明石駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
兵庫県西宮市羽衣町7丁目30 夙川グリーンタウン2F
アクセス
夙川駅 徒歩2分(0.14km)、さくら夙川駅 徒歩7分(0.45km)、香櫨園駅 徒歩12分(0.8km)
とじる
個別教室のトライ 夙川駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す