難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高2

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
北海道札幌北陵高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業がない日にも勉強しにおいでと声をかけてくれ、一生懸命指導してくれていると思う


入塾を決めたきっかけ

中学受験のため、受験する学校の入試に対する対策に力を入れていて、実績もあったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場がわからないが、安いとは思えない。十分やってくれていると思うが、負担はそれなりにある。

コース・カリキュラム

中学受験時は、かなり特殊な入試問題だったので、そのためにしっかり対策してくれていると感じた。

講師の教え方

ほとんどの先生はお会いしたことがないですが、おもしろい先生がいると話しをきいたり、学校より授業は楽しいと感じているようだった

塾内の環境

自習室などがたくさんあり、いつ行ってもゆっくり過ごすことができているように思う。

塾周辺の環境

駅が近く、コンビニなども充実している。近くに駐車スペースもあり、送迎もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は年に1回あり、授業の様子などを教えてくれる。特に必要とも感じていないが、配慮してくれていると感じる。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的には志望校に合格することだが、通っていなければ、テストの点数はもっと悪かったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道札幌北陵高等学校
第二志望校: 北海道札幌東陵高等学校
第三志望校: 北海道科学大学高等学校
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習ができ、好きな授業を好きなタイミングで受けられるのは良い。しかしうるさい生徒もいて、集中できないこともある。


入塾を決めたきっかけ

寮に住んでいたのだが、1人で集中して長時間勉強できなかったので、自習スペースが欲しいと思った。また国語の伸ばし方がわからず、著名講師の授業を受けたいと思った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

いい環境だからいいものの、安いとは言い難く、いい商売してるなとは思った。しかししっかり内容もいいので使い方次第では受け入れられる値段だと思う

コース・カリキュラム

とくにコースに所属していたわけではないが、自分ならかなり高いコースに入れると思う。

講師の教え方

著名講師の授業は死ぬほど良く、非常にわかりやすかったため、成績も伸びた。しかし講師はバイトであるため、受験から離れた先生は頼り甲斐がない人もいた。

塾内の環境

不便であると感じたことは一度もなく、エアコンによる寒さや暑さの管理もしっかりなされていて困ることはなかった。

塾周辺の環境

非常にみなフレンドリーで精神的な面でかなりありがたかった。しかしときどきうるさくて集中できない時があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が生徒思いで頼りになったので相談もしやすく、やさしいので緊張感なく話せるというのが非常に良かった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1年間山あり谷ありだったが努力し続け、その甲斐もあり大阪大学に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 千葉大学 合格
第三志望校: 北海道大学
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
北海道札幌市東区北十四条東15-26 STビル2F
アクセス
東区役所前駅 徒歩3分(0.17km)、北13条東駅 徒歩12分(0.83km)、環状通東駅 徒歩13分(0.86km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す