難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達からのおすすめと、講座の取り方がとても自由で気軽に勉強に取り組むことができました!チューターとも仲良くなれるのも魅力でした。

塾の雰囲気

---

料金

とても高いです。場合によっては7桁万円超えてきます。安く済ませることも可能なので、そこは親御さんに要相談です

コース・カリキュラム

コースとしては、早め早めの対策を実施しており、先取りができたため、受験の際にとても有利になりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗なビルディングに設置されてあることが多く、水回りや、学習環境でとても快適に過ごすことができました!

塾周辺の環境

まわりが繁華街であったので、あまり治安がよろしいわけではなかったです。ただ、家から近く、とても通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験における相談事をチューターさんに聞いてもらって解決していくと言った仕組みはよかったです。ほんとな解決するかはチューター次第です。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望は不合格でしたが、無事に私立理系の大学である某ダブリュー大学に合格することができました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、良いと思い、もっと他の授業も受けてみたいと感じたから。 塾全体の雰囲気が良いと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高めだと思うけれど、本当に効果があります。ただ、その場での授業ではなく、録画された授業動画を見ているだけにしてはやや高いと思ってしまいます。

コース・カリキュラム

私立文系受験のために、どの科目を重視するべきか、わかりやすかったです。 特に英語を強化するために英単語のアプリもあり、それをやったら成績がかなり伸びました。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房が完備されていて、音読もできる教室もありました。 普通の自習室も、パソコンがあって授業動画を見ることのできる自習室もありました。

塾周辺の環境

いつでも自習をしに行くことができたし、質問があればいつでも対応していただくことが出来ました。 コンビニなども近くにあり、長時間滞在しても安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が、毎週面談をして、学習目標を立ててくれました。 グループでの面談?もあり、切磋琢磨することができました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 途中まで合格判定がCしか取れなかった志望校に合格できたので星4です。 さらに、定期試験対策も兼ねていて、通う前よりも成績が上がったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

お試し入塾した時に先生たちがとても優しく丁寧に対応してくれて、教材も一人一人が動画を見るタイプのものだったので自分に合ってるなと思い入塾したいなと思いました

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとは思いますが教材とサポートは料金にとても見合っていると思います。少し安いと感じるほどです。

コース・カリキュラム

とても無理なく着実に力をつけていけるコースを選んでくれたと思います。着実に成績をあげることが出来ました。

講師の教え方

---

塾内の環境

最新の設備が備わっていて快適な環境で勉強に励むことが出来ました。夏は涼しく冬は暖かくてとても良かったです。

塾周辺の環境

錦糸町駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周りには多くの飲食店やお店がありすごく便利だなと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からなかった問題を質問した時に一緒に考えてくれたり、志望する大学のことを一緒になって考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた私立大学に現役で合格することができ、定期テストでも塾に通い始めてから常に上位にいることが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

集中して勉強できる環境だった、チューターの面倒見がやよかった。自分の大学にあった対策ができたかは分からない


入塾を決めたきっかけ

高校から近くて通いやすいから。映像授業で、自分のペースで学べると思ったし、友達も通っていて評判が聞けたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いわけではないが、概ね相場通りだと思うし、結果もついてきたので料金に見合う価値はあったように思う。

コース・カリキュラム

レベルやコース別に選択肢が多くて、自分の取りたいものを好きなように受講することができたから。

講師の教え方

チューターの人にわからないことがあらば聞けたし、映像授業の内容もわかりやすかったから。

塾内の環境

教室はが整備されていて清潔だし、学習環境として申し分ないと思ったから。必要なものは全て揃っていたように思う。

塾周辺の環境

校舎は小さいけれど、自習スペースは整備されていて充実していたから。駅からも近くて立地も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談が必要な時に話を聞いてもらうことができたから。特に不満がなく過ごすことができたと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験対策のために入塾した結果、第一志望の大学に合格することができたから。また、併願校も全て合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
第二志望校: 早稲田大学 合格
第三志望校: 上智大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
芝浦工業大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

ほぼ映像を見るだけで理解出来るのかと思っていた。 とにかく個人で進めるのがよくわからなかった。


入塾を決めたきっかけ

友達が、入っていて通っていた高校からも近くて通いやすいかと思い、本人が決めたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく何をやるにも高い高い。 夏期講習、春季、冬季講習など高いイメージで、 どこか合宿にいくまでもなく

コース・カリキュラム

とにかく映像だけだし、あの、有名な今でしょの先生の塾だからか高かったイメージです。

講師の教え方

今となっては映像を見るだけであまり 意味がなかったのかなと。 もう少し先生と話したり、直接教えてもらえるような塾だったらなぁと思います。

塾内の環境

よくわからないとにかくなかの設備はよくわからないのでなんともいえない。なんもなくただ、PC、学習室、食事する部屋ただし、空調をけちっていたのか寒かったってずっと言ってた

塾周辺の環境

当時通っていた高校からも近くて、部活も入っていたので通いやすかったみたいです。 休みの日は少し大変だった。 何よりお迎えに行っていたので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかくよくない。何一つ書けない。もう少し ちゃんと考えて入塾させれば良かったのかなと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 そもそもこの塾でよかったのかなと。入る前にもう一つの塾と迷っていたからそちらの方が良かったかなと
志望校と合格状況 第一志望校: 芝浦工業大学
第二志望校: 法政大学
第三志望校: 中央大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 門前仲町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は授業の質が高く、とてもわかりやすいところです。また、授業が動画であるため、繰り返し見ることができます。悪い面は授業料が高いところです。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が悪く、自宅で勉強をする習慣がなかったため、勉強の習慣をつけるために、入塾しました。また大学受験をするにあたって、偏差値を上げることが重要だと考えたのも入塾するきっかけです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じましたが、授業がとても分かりやすい点、繰り返し見れる点を踏まえると★3と言う評価になりました。

コース・カリキュラム

講座が難易度で分けられており、苦手でも理解しやすかったからです。また、私立志望と国立志望で講座が分かれており、学習しやすかったです。

講師の教え方

講師が数学の勉強において、数学の公式は意味を理解して覚えると言うことが重要だと話されており、それを実践することで格段に理解力が増し、偏差値も向上したため、

塾内の環境

勉強する場所が個別に区切られているので、集中して授業を受けるたり、自習をすることができたからです。

塾周辺の環境

駅直結というアクセスの良さがあり、通学する意欲が上がったためです。また、校舎内の雰囲気に関しても、生徒は殆ど皆んなが静かに勉強しており、集中して勉強をするのにとても適した環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試を受けたら必ず個人面談があり、その個人面談では、悪かった部分をどのように改善したら良いのか、具体的なアドバイスをくれたためです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾が提示してくれた講座を取り、その講座をしっかりこなしたことで成績が上がり、志望校に合格することができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 法政大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 門前仲町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 門前仲町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福島市立渡利中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもとてもとてもとても通いやすくて、安くて先生も良くて楽しい塾だから。先生方が気さくに話してくれて、相談もしやすい。とてもよい。


入塾を決めたきっかけ

家から近いということと、周りの友達も通っていて良い評判を聞いていたから。また、相談に行った時のスタッフの方が優しかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

自分の取りたい講座のみをとることができるので、通常の塾よりも安く済ませることができる上、退学もしやすいので、お金の心配はないと思う

コース・カリキュラム

自分自身でコースを作っていけるため、自分に合ったペースと勉強法で予定を組めるようになっている。そのため、成績が想像以上に早く伸びることを実感できる

講師の教え方

本質から教えてくれて、基礎問題から応用問題まで幅広い対応を目指した本質理解の指導だったので、受験にとても役立った

塾内の環境

空調設備も整っていて、非常に勉強しやすい環境だった。また、駅から直結なので、通いやすく、勉強時間をたくさん取れる

塾周辺の環境

ひるごはんを摂る場所も充実していて、何日通っても通い続けられるような良い雰囲気の街であり、治安もとても良い街である

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も週に一度組まれているので、悩みや不安を溜め込まずにすぐに相談できる環境が整っているし、先生も気さくで話しやすい

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が優しくて、いつでも相談に乗ってくれた。模試の成績などを見せて逐一目標に向かってよいペースを作ってくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福島市立渡利中学校 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 門前仲町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

対面授業と映像授業が廃用できる。また面談やグループでの討論など一方的な授業以外の内容もある。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは志望校の合格にむけては不十分で、自分から進んで学習する習慣がなくなんらかの補助手段が必要だと考えたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的には適正な価格なのだろうと思うが受けた恩恵から判断してよかったかは多少疑問が残る。

コース・カリキュラム

よくわからないが、子供は不満を漏らしたりはしていないので特に大きな問題はなかったのだろうと判断している。

講師の教え方

実際のところ授業を見たわけではないので判断できないし、子供から聞いた内容が信用できるかは疑わしいから。

塾内の環境

実際に見ていないので判断が難しいが、映像授業なども設備だと考えるのならば悪くはなかったのだろうと思います。

塾周辺の環境

繁華街にあり、あまりよくない。交通は便利であり人通りも多いのは安心だが良い環境かどうかは疑問が残る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

実際のところはよくわからないが、頻繁に電話がかかってきたりしていたので熱心だったのではないかと思われた。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだこれから受験だから終わってみるまでは達成できたか未達成かは判断できないと考えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
第二志望校: 慶應義塾大学
第三志望校: 青山学院大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊洲校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、ここなら第一志望に合格することが出来ると考えてしまったから。また、当時はコロナがまだ強く印象に残っていて、自宅でもできるデジタル授業に惹かれたから。

塾の雰囲気

---

料金

デジタル授業にしては高いという印象であるが、東進自体がブランディングしている結果なので当然の価格と言い切れないこともない。

コース・カリキュラム

悪くは無かったが、いかんせん第一志望に受かることが出来なかった為に低評価である。ただし、小論文の授業は現在入っている大学合格に繋がったため、高評価をしたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

大手塾ということもあって、デジタルデータはとても多く、豊富で良かったが、いかんせん教室が小さく、騒がしいこともあり、相殺して星3とした。

塾周辺の環境

教室は騒がしく、同じような第一志望を目指して切磋琢磨する仲間もいないという状況であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく声掛けというものはしてもらったが、基本的にはためになるようなものではなく、バイトのチューターに至っては金のために適当にやってる感が満載であった。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望である東京大学に合格することが出来なかった上に、ここで習ったことは何も身につかなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊洲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉工業大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

カリキュラムがしっかりしています。先生も熱意があり白熱した授業がされています。悪い点はとくにありません。


入塾を決めたきっかけ

周りのご両親やネットなどの評判が良かったため実際に見学しました。問題ないと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

どこも同じような料金体系かと思います。効果をかんがえたら妥当な金額だったのかと思われます。

コース・カリキュラム

個人の能力にあったカリキュラムになっています。無理せず授業が受けられたのではないかと思います。

講師の教え方

受験に真摯に向き合う教師や生徒が多くて雰囲気が醸成されています。自然と力が入ります。

塾内の環境

ごく一般的な教室であり、生徒を詰め込むこともなく、問題は特にないと思われます。感染症にかかりませんでした。

塾周辺の環境

駅周辺のために煩雑としていることもありますが、それはしょうがないと思います。登下校のお迎えだけでフォローしていけば良いかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後などでも質問相談に優しく受けていただきました。大変感謝いたしております。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年1月(3年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、第一志望の学校に受験合格できました。志望校別対策もしていただき大変ありがとうございました
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉工業大学 合格
第二志望校: 工学院大学 合格
第三志望校: 北里大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀戸校の口コミをもっと見る
全1913件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウンソラマチ9F
アクセス
とうきょうスカイツリー駅 徒歩3分(0.16km)、押上駅 徒歩4分(0.23km)、本所吾妻橋駅 徒歩9分(0.62km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

とうきょうスカイツリー駅の授業形式別の塾を探す