難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
カリキュラムがしっかりしています。先生も熱意があり白熱した授業がされています。悪い点はとくにありません。
周りのご両親やネットなどの評判が良かったため実際に見学しました。問題ないと思いました。
やや厳しい
どこも同じような料金体系かと思います。効果をかんがえたら妥当な金額だったのかと思われます。
個人の能力にあったカリキュラムになっています。無理せず授業が受けられたのではないかと思います。
受験に真摯に向き合う教師や生徒が多くて雰囲気が醸成されています。自然と力が入ります。
ごく一般的な教室であり、生徒を詰め込むこともなく、問題は特にないと思われます。感染症にかかりませんでした。
駅周辺のために煩雑としていることもありますが、それはしょうがないと思います。登下校のお迎えだけでフォローしていけば良いかと思います。
授業の前後などでも質問相談に優しく受けていただきました。大変感謝いたしております。
通塾期間 | 2021年2月〜2024年1月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事、第一志望の学校に受験合格できました。志望校別対策もしていただき大変ありがとうございました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉工業大学 合格 第二志望校: 工学院大学 合格 第三志望校: 北里大学 |
投稿日 : 2025/3/10
ほぼ映像を見るだけで理解出来るのかと思っていた。 とにかく個人で進めるのがよくわからなかった。
友達が、入っていて通っていた高校からも近くて通いやすいかと思い、本人が決めたから
どちらとも言えない
とにかく何をやるにも高い高い。 夏期講習、春季、冬季講習など高いイメージで、 どこか合宿にいくまでもなく
とにかく映像だけだし、あの、有名な今でしょの先生の塾だからか高かったイメージです。
今となっては映像を見るだけであまり 意味がなかったのかなと。 もう少し先生と話したり、直接教えてもらえるような塾だったらなぁと思います。
よくわからないとにかくなかの設備はよくわからないのでなんともいえない。なんもなくただ、PC、学習室、食事する部屋ただし、空調をけちっていたのか寒かったってずっと言ってた
当時通っていた高校からも近くて、部活も入っていたので通いやすかったみたいです。 休みの日は少し大変だった。 何よりお迎えに行っていたので
とにかくよくない。何一つ書けない。もう少し ちゃんと考えて入塾させれば良かったのかなと思います。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | そもそもこの塾でよかったのかなと。入る前にもう一つの塾と迷っていたからそちらの方が良かったかなと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
芝浦工業大学 第二志望校: 法政大学 第三志望校: 中央大学 |
投稿日 : 2025/3/10
対面授業と映像授業が廃用できる。また面談やグループでの討論など一方的な授業以外の内容もある。
学校の授業だけでは志望校の合格にむけては不十分で、自分から進んで学習する習慣がなくなんらかの補助手段が必要だと考えたから。
どちらとも言えない
一般的には適正な価格なのだろうと思うが受けた恩恵から判断してよかったかは多少疑問が残る。
よくわからないが、子供は不満を漏らしたりはしていないので特に大きな問題はなかったのだろうと判断している。
実際のところ授業を見たわけではないので判断できないし、子供から聞いた内容が信用できるかは疑わしいから。
実際に見ていないので判断が難しいが、映像授業なども設備だと考えるのならば悪くはなかったのだろうと思います。
繁華街にあり、あまりよくない。交通は便利であり人通りも多いのは安心だが良い環境かどうかは疑問が残る。
実際のところはよくわからないが、頻繁に電話がかかってきたりしていたので熱心だったのではないかと思われた。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだこれから受験だから終わってみるまでは達成できたか未達成かは判断できないと考えている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 第二志望校: 慶應義塾大学 第三志望校: 青山学院大学 |