難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎北高前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎北高前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駅から近く通塾のストレスが少なく良かった 先生も家族とはまた違う親密さで良きお兄さんお姉さんという感じで子供との相性も良く相談なども出来たようでモチベーションもあがって、良かった 成績も途中は伸び悩みもあったが、最後かなり伸びて思った2段階くらい上の大学を目指せた


入塾を決めたきっかけ

駅から近くて勉強のレベルが高そうだったから 勉強も個別でメニューを組んでくれて進みが違うのも良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて高いのは高い まとめて3〜6ヶ月分先に払うので子供のやる気次第で無駄になることもあるかも

コース・カリキュラム

個人でメニューを組んでくれて、苦手な所やサボった所が子供にも親にも分かるようになっており持続的に勉強できるシステムなのが良いです

講師の教え方

講師の方は教科によって居ない日にちが有るのですぐに聞けないときも有るが だいたいわからないけど所は答えてもらえる 勉強以外も気さくに話してくれたり応援してくれたので楽しく通塾出来たようです

塾内の環境

建物は少し古め… 親の懇談会などの為の自動車駐車場が無いのも辛い 個別に席がありたくさん行けば自分の席が確保出来るのは良かった

塾周辺の環境

電車通学なので途中下車で塾によっていたが、駅から近く急な雨でも気にしなくて良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談や大学の雰囲気を雑談まじえて話をしたりして勉強する気がわくような工夫してくれたと思う 年賀状にも塾の先生方の応援寄せ書きがありモチベーションが上がったようです

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望のレベルより上の大学に無事受かったので良かった 親身になって応援したりしてくれたのでモチベーションもあがったと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 名城大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
中京大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像授業のため自分のペースででき、見直しもいつでも出来るところが良かった。講師もみんな接しやすく、わからないところがあって質問に行っても、わかるまで付き合ってくれて、アドバイスもくれたところが良かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近いから。 兄弟や親戚、友達が通っていたから。 受験を目の前にして、環境を変えたかったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

わからないが、多分高い。 推薦で合格が決まるともう来なくていいよと言われ、行く必要が無くなっていたので通うのを辞めやすかったが、料金が年会支払いだったので損をしたかもしれない。

コース・カリキュラム

自分の好きなタイミングやペースで勉強出来ることは良かったが、授業動画を見なければいけないという期限がギリギリできつかった。

講師の教え方

わかるまで何度も説明の仕方を変えたり工夫をして教えてくれた。 ひとりひとりと向き合い、勉強以外の息抜きまで気を使ってくれた。

塾内の環境

良かった。しかし、建物自体が風邪などでとても揺れることがは集中力が切れることに繋がった

塾周辺の環境

区切りがあって1人で集中しやすかった。 道路が近く、外の車の音が気になることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に1回面談があるのはめんどくさかったが、ひとりひとりに向き合ってくれ、相談やアドバイスをくれていた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の大学に入学することができたから。 学習をしなければいけない環境だったから。 友達が頑張っていることを知れて、緊張感を持てたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 中京大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身に相談に乗ってくれる 管理が行き届いている 校舎の利用人数が多すぎて、息苦しさを感じる。


入塾を決めたきっかけ

友人のすすめで良いと聞いたから。また、同じ学校の生徒がたくさん通っていたので安心した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

映像授業なので、何度も見返せると思えばそれなりの値段だと思います。 いらないシステムは除いて安くなればいいのにと思いました。

コース・カリキュラム

本人には合わないものもありました。そんな時は、先生に相談してコースを変えることができます。ちょっと手間がかかります。

講師の教え方

しっかり管理してくれる。塾へね足が遠のくと、本人に連絡が来る。セミナーなど親にむけた説明会もzoomでやってくれる

塾内の環境

古い。休憩スペースがもっと広くあればいいと思う。人数の割に狭い。特進館は新しく綺麗。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるので、学校帰りに軽食を食べてから塾に向かえる。駅の目の前なのでギリギリまで勉強ができます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧に対応してくれます。ベテランの先生と若手の先生がいて、どなたも明るく感じがいいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強する習慣がつき、志望している学部に合格できたから。まわりの友達に良い影響を与えてもらえたので、本人に意識も変わったから
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 名古屋外国語大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駅前、かつ高校から帰宅途中にあり立地条件は非常に良かった。但し、月謝がそれなりにするため家計への負担は大きかった。


入塾を決めたきっかけ

合格率と通塾環境の良さ。講師陣も信頼でき、評判も良かったので何の迷いも無かった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

それ相応なのかも知れないが、やはり金額は高い。これで浪人でもしていたら目も当てられない所だった。

コース・カリキュラム

授業の進む速さ、難易度、課題の量などは大変だったが、それなりに成績も伸び、最終的に希望校に合格できたので問題なし。

講師の教え方

授業が進むペースが速く、課題の量も非常に多かったが、それなりに成績も上がり、結果として第1志望校に合格できた。

塾内の環境

特に不満は無いが、強いて言えばもう少し建屋自体が広く、受講生一人当たりの専有面積が広いと良い。

塾周辺の環境

駅前、かつ高校の通学路の途中に立地しており、交通のアクセスは非常に良かった。バスなどの公共交通機関もあり問題なし。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もなくと言った感じ。本人は好きなタイミングで相談が出来、困ていた感じは無かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望大学に現役合格できたこと。滑り止めで受験した大学も全て合格した。目標は達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学 合格
第二志望校: 関西大学 合格
第三志望校: 成安造形大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駅の近くよりも、土地の広い場所にあればいい。 人数に比べて教室が非常に狭く席がいっぱいで空いていない時もある。 料金が高い。


入塾を決めたきっかけ

知人の紹介があり、授業の質が大変高いものもあり、自分のペースで学習が進められるシステムだったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

施設が広くて綺麗なものなら、納得いくが、提供されるものと金額が見合ってないと感じる

コース・カリキュラム

本人のやる気次第でどうとでもなる。塾としては面倒見は悪いが、合う合わないがあると思う。

講師の教え方

本人から為になると聞いた。 有名な先生の授業が受けられるし、レベルも高いものもあるのはいいと感じた。

塾内の環境

人数制限がないのか、常に教室はいっぱいで、空気が悪くて、隣との距離が近い。 とにかく狭い

塾周辺の環境

駅前なので通いやすい利点はあるが、入塾者に比べて、かなり教室が狭く、掃除もされていない感じです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

対面の授業はないので、一方通行な感じですが、人間関係がないので、いらないストレスは無く集中出来ていいと思う。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標とする大学レベルに達した。短期間で勉強のリズムが出来、非常に勉強時間が増えたか、
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
第二志望校: 名古屋大学
第三志望校: 名古屋大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像なので苦手なところを何度も見直せる点や、周りと比べられない点が良かったみたいです。


入塾を決めたきっかけ

駅近だったため、通いやすいと思って選びました。ただ、駐車場がないので送り迎えには不便な立地でしたので三年です

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額ははっきり言って高いです。ただ、周りと比べたら妥当かと思いますし、とてもいいか経験はできたと思いますのでありがとうございました。

コース・カリキュラム

自分のペースで周りと比べられることなく学ぶことができるのが良かったです。コースの種類は少なかったです。

講師の教え方

映像なので迫力などには少し欠けたようです。ただ自分のペースで学ぶことができるので良かったです。

塾内の環境

冷暖房や、タブレットなどはとくにこまることなく使わせてもらっていたようです。これと言ってここが良かったというところは特になかったのでこの評価です。

塾周辺の環境

駅近なので子ども1人でも通いやすい立地でした。ただ、駐車場がないことや車どおりの多い道だったので少し送り迎えには不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かあれば情報提供をしてくれるので安心して通うことができました。ただ基本映像なのでコミュニケーションが取れているのかは疑問でしたが。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強のやり方やモチベーションの保ち方、楽しさや達成感などを学ぶことができたので今後のためになりました
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

志望校の一つに合格することが出来た。 自習等で利用することが出来た。 一方学費が高く負担は大きかった。


入塾を決めたきっかけ

高校に合格して塾巡りを本人がして、一番自分に合いそうだと言ったから。 家からも近く、学校帰りに通いやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

結果か出たので良いのですが、やはり高いかな。 必要な授業数の見極めが難しく、適切な量だったかどうかは今でもわからない。

コース・カリキュラム

志望校に合格したし、良かったのでは。 映像授業を取りすぎる可能性があり、我が家は大丈夫だったが、そこに不安はある。

講師の教え方

映像授業のレベルは高く、それ自体は満足しています。 チューターの方が文系ばかりで質問に答えられないことが不満だった。、

塾内の環境

特別なものはありません。 か、ほぼ毎日自習できる環境だったので、定期テスト前などは助かりました。

塾周辺の環境

家から近く、駅近くなので学校帰りにも通いやすい場所だった。 人通りも多く、治安の不安もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その時の成績に対する志望校の目指し方、模試等の結果が悪かったときの励ましなど、経験者としてのアドバイスは助かった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したので。 ほとんど毎日自習も合わせて塾に通っていた。 相談にも乗ってくれて助かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 岐阜大学
第三志望校: 同志社大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習内容や施設には定評があり、高校生の評判がいい。授業料は高め。人気があって混んでいる。


入塾を決めたきっかけ

兄が豊橋校に通っていたので内容がわかっていた。同じ高校の学生の塾生も多く、評判良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他校と比べてないので相場が不明だが、高い。コース、科目数で細かく設定されている。特別講習や模試等追加。成績による特待割引あり

コース・カリキュラム

有名大学、県内大学専用コース、志望学部別のコースが有り、夏季、冬季など学校の休みに合わせた特別講習がある

講師の教え方

人気の講師は有名で、なかなか授業が受けられないくらい混んでおり、講師のスキルは高い

塾内の環境

他校と同等に充実している。同校他教室の施設利用も可能らしい。東岡崎駅前は、やや狭そう。

塾周辺の環境

主要な進学高校の近くや、通学に使う駅の前には、ほとんどある。駅前なので飲食店も近い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な保護者面談があり、学力の状況が把握できる。担当チューターが付いて、随時サポートが受けられる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際には国立大学1校のみ受験し、合格した。低コストで効率的に志望校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 豊田工業大学 合格
第三志望校: 豊橋技術科学大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望校の入試が誘導付きではあるが高校の授業内容だけでは補いきれない内容を扱っており、それらの知識をつけたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

1講座が7万円を超えるため高いと感じた。値段は高いものの、この塾でしか得られない知識は多くあるとは思う。

コース・カリキュラム

通塾を検討した理由でもあるが、受験に必要な知識に加え、大学内容の知識にも触れられたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調設備が整っており、1年を通じて快適に学習できた。駅に近いため敷地が狭く、席の間も狭くなってしまうのが難点。

塾周辺の環境

同じ高校の生徒が多く在籍しており、刺激し合いながら学習を進めることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員との面談は意味があったが、生徒同士のミーティングなど学習にあまり効果がないイベントが少しあった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格するまで何度も担当の先生と面談を行ったり、過去問を丁寧に添削していただいたりして、とてもお世話になったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊橋南栄校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

映像教材なので、自分のペースで授業が進められるところが一番の魅力です。 わかるところは倍速で再生したり、分からないところはもう一度見直したりできるのも良いと思います。 周りの雰囲気も、落ち着いて学習できる環境が整っていて、集中できると言っています。


入塾を決めたきっかけ

大学合格の実績と講師との面談の回数が、別のところと比較すると多いからです。 金額的には、年一括払いなので、とても困りますが、総額はどちらも変わりがないです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

映像教材なので、もう少し安くしても良いのではないかと思いますが、会場費等を含んでいるので、妥当なところだと思います。

コース・カリキュラム

面談を通して、映像教材の選択のアドバイスをもらえて、個人の状況に合ったカリキュラムを一緒に考えてくれるので良かったです。

講師の教え方

面談が、定期的にあるので、学習の進度や理解度、志望大学合格に必要な学力との比較など、細かく丁寧に話してくれるので、現在の立ち位置を知ることができました。

塾内の環境

一人一人が集中して取り組めるように、仕切りなどで個人スペースが確保されていたり、家庭でもネット環境があれば学習に取り組めるようになっているのは良い。

塾周辺の環境

周りの生徒も同じように大学進学を目指して頑張っているので、落ち着いた雰囲気の中で、集中できる環境が整っていると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談の他に、こちらから希望すれば、面談の時間を作ってくれるので、教材選択に迷った時に相談できて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学入学試験は終わっていないので、達成とはいかないですが、学力を身につけることができた、入学試験に向かえるようになっているという点は達成されていると言えます。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
第二志望校: 筑波大学
第三志望校: 東京理科大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊橋南栄校の口コミをもっと見る
全1913件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県岡崎市石神町3-17
アクセス
北岡崎駅 徒歩19分(1.32km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

岡崎市の授業形式別の塾を探す

北岡崎駅の授業形式別の塾を探す