難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

志望校の一つに合格することが出来た。 自習等で利用することが出来た。 一方学費が高く負担は大きかった。


入塾を決めたきっかけ

高校に合格して塾巡りを本人がして、一番自分に合いそうだと言ったから。 家からも近く、学校帰りに通いやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

結果か出たので良いのですが、やはり高いかな。 必要な授業数の見極めが難しく、適切な量だったかどうかは今でもわからない。

コース・カリキュラム

志望校に合格したし、良かったのでは。 映像授業を取りすぎる可能性があり、我が家は大丈夫だったが、そこに不安はある。

講師の教え方

映像授業のレベルは高く、それ自体は満足しています。 チューターの方が文系ばかりで質問に答えられないことが不満だった。、

塾内の環境

特別なものはありません。 か、ほぼ毎日自習できる環境だったので、定期テスト前などは助かりました。

塾周辺の環境

家から近く、駅近くなので学校帰りにも通いやすい場所だった。 人通りも多く、治安の不安もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その時の成績に対する志望校の目指し方、模試等の結果が悪かったときの励ましなど、経験者としてのアドバイスは助かった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したので。 ほとんど毎日自習も合わせて塾に通っていた。 相談にも乗ってくれて助かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 岐阜大学
第三志望校: 同志社大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像なので苦手なところを何度も見直せる点や、周りと比べられない点が良かったみたいです。


入塾を決めたきっかけ

駅近だったため、通いやすいと思って選びました。ただ、駐車場がないので送り迎えには不便な立地でしたので三年です

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額ははっきり言って高いです。ただ、周りと比べたら妥当かと思いますし、とてもいいか経験はできたと思いますのでありがとうございました。

コース・カリキュラム

自分のペースで周りと比べられることなく学ぶことができるのが良かったです。コースの種類は少なかったです。

講師の教え方

映像なので迫力などには少し欠けたようです。ただ自分のペースで学ぶことができるので良かったです。

塾内の環境

冷暖房や、タブレットなどはとくにこまることなく使わせてもらっていたようです。これと言ってここが良かったというところは特になかったのでこの評価です。

塾周辺の環境

駅近なので子ども1人でも通いやすい立地でした。ただ、駐車場がないことや車どおりの多い道だったので少し送り迎えには不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かあれば情報提供をしてくれるので安心して通うことができました。ただ基本映像なのでコミュニケーションが取れているのかは疑問でしたが。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強のやり方やモチベーションの保ち方、楽しさや達成感などを学ぶことができたので今後のためになりました
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岡崎駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駅から近く通塾のストレスが少なく良かった 先生も家族とはまた違う親密さで良きお兄さんお姉さんという感じで子供との相性も良く相談なども出来たようでモチベーションもあがって、良かった 成績も途中は伸び悩みもあったが、最後かなり伸びて思った2段階くらい上の大学を目指せた


入塾を決めたきっかけ

駅から近くて勉強のレベルが高そうだったから 勉強も個別でメニューを組んでくれて進みが違うのも良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて高いのは高い まとめて3〜6ヶ月分先に払うので子供のやる気次第で無駄になることもあるかも

コース・カリキュラム

個人でメニューを組んでくれて、苦手な所やサボった所が子供にも親にも分かるようになっており持続的に勉強できるシステムなのが良いです

講師の教え方

講師の方は教科によって居ない日にちが有るのですぐに聞けないときも有るが だいたいわからないけど所は答えてもらえる 勉強以外も気さくに話してくれたり応援してくれたので楽しく通塾出来たようです

塾内の環境

建物は少し古め… 親の懇談会などの為の自動車駐車場が無いのも辛い 個別に席がありたくさん行けば自分の席が確保出来るのは良かった

塾周辺の環境

電車通学なので途中下車で塾によっていたが、駅から近く急な雨でも気にしなくて良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談や大学の雰囲気を雑談まじえて話をしたりして勉強する気がわくような工夫してくれたと思う 年賀状にも塾の先生方の応援寄せ書きがありモチベーションが上がったようです

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望のレベルより上の大学に無事受かったので良かった 親身になって応援したりしてくれたのでモチベーションもあがったと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 名城大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県岡崎市柱1-2-1 HAKビル3F-A
アクセス
岡崎駅 徒歩2分(0.09km)、六名駅 徒歩25分(1.76km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

岡崎市周辺の塾を探す

岡崎駅周辺の塾を探す

岡崎市の授業形式別の塾を探す

岡崎駅の授業形式別の塾を探す