総合評価
3.49
口コミ数(1913)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面は時間に縛られずに自分の好きな勉強ができる。 悪い面は質問受けの対応をしない先生ばかりがシフトに入っていたら質問ができない。
中学生の時に早稲田スクールに通っており、高校入学の前に東進の体験ができ、そのまま入塾した。
やや自由
短い期間しか利用できないものなのに高い。模試も高いと思っていたが、解説授業が見れるので結構妥当な金額かもしれない。
1、2年生の時に先取りという形で受講をさせられるが、受講のコマをたくさんとらされた。1、2年の頃は予習も復習も真剣にしないため、無駄に感じた。3年生では夏休みは二次対策中心だと学校で言われたのに、塾では共通テスト対策しかさせられず、共通テスト後の二次対策で思うように点数が取れない。AIなどは高いお金を払わせておいて共通テストの1ヶ月前くらいにしかできず、短い期間しか演習できなかったのでお金の無駄に感じた。
医学科の先生など頭の良い先生が多く、教え方も上手だが、質問受けの対応をしない先生ばかりがシフトに入っていた時は質問ができない。
通路が狭く、隣の人との距離も近い。隣の人との仕切りは小さくて低いのであまり仕切りの意味が無いように感じる。机も狭く、パソコンを利用する時は使いづらい。
街の中にあるため、電車の音やカラスや鳩の鳴き声がうるさい。バイクの音もうるさい時がある。
年に2、3回くらいしか面談がなく、結構適当な感じがする。担任が2人おり、1人は生徒一人一人と向き合っている感じがするが、もう1人は投げやりな感じ。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾目標を立てていないから。好きな日に好きな時間に行ける。行きたくない気分の日は行かなくても良い。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
熊本大学 第二志望校: 熊本県立大学 第三志望校: 崇城大学 |
投稿日 : 2025/3/10
学習環境が整っていることがメリットであるが、塾の費用がかかることがデメリットである
新教研模擬試験を受験した教室が、入塾を決めた塾だったのでそのままお世話になりました。
やや厳しい
やや、高額であるとは思いますがそれだけの学習環境やサポート体制が備わっているから。
偏差値60以上のクラスであり、一定以上の学力の級友と深め会うことが出来るからです。
わからない問題があった際には、わかるまで丁寧に教えていただくことが出来ました。また、類題などで補充していただきました。
演習道場というプリントをする機会がありそれを利用してより学習を進めることが出来た。
駅や中心街に近いため、交通の便がよく、また近くにコンビニなどもあるため、飲食などをすることが出来ます。
メールを使って、連絡することが出来、自分の学習タイミングで学習をすることがでいるのもひとつの利点だと思います。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私自身が通いたいと思っていた国公立志望校に合格することが出来たため目標を達成することが出来ました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福島工業高等専門学校 合格 第二志望校: 福島県立磐城高等学校 合格 第三志望校: 学校法人山﨑学園磐城緑蔭高等学校 |
投稿日 : 2024/1/5
---
学校の大半がここに入っており、学校の延長線上にあったことに加え、家から近かったから。
---
とにかく高い、映像なのにここまで取られるか、という印象。もっと安いとなお色々な対策ができる。
自分で全部決めていたので、やりたいものは取れてよかった。ただ、色々なコースを取らなければいけないのが難点。
---
自動販売機も中にあるし、休憩スペース、音読スペースもしっかり確保されていて環境は良かった。
コンビニエンスストアがかなり近かったのは良かった。また駅からも近く学校帰りに寄りやすかった。
個人的に自分の担当の先生は割と外れ気味で、講座など沢山取らせてくるので、取捨選択を自分でしなければならなかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望に合格することはできた。特に東進のおかげで何か、ということはなかったが、環境は良かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る