難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 関西木戸校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • 映像授業
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

東進ハイスクール/東進衛星予備校 関西木戸校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)
料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定期的に進路指導で三者面談をし、保護者も含めて受験のアドバイスをしてくれてた。授業以外で本人の学習面のアドバイスも充実していた。


入塾を決めたきっかけ

人気のある有名講師の講義を、サテライトで受講できることと、本人が学習しやすい環境だと体験受講して感じたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額だけで考えると高い印象であるが、他の予備校と比較すると、同じ提供内容だと安いくらいの金額だと思っている。したがって、金額に対して良いサービスを提供していると思っている。

コース・カリキュラム

志望校の受験に必要な科目と、本人の得意不得意の科目に合わせて、本人に合ったメニューで授業を選択できた。

講師の教え方

受講した講義に対する質問や疑問に、本人が理解、納得するまで丁寧に指導してくれていた。

塾内の環境

具体的にどこがどのようにという評価は、本人ではないのでわからないが、本人が学習に集中できる環境であったことは間違いないと思っています。

塾周辺の環境

下宿先から近く、遅い時間まで勉強できる環境だった。また、通学にかかる時間も少ないし、保護者が面談などで出向く際にも、行きやすい場所であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒だけでなく、保護者との定期的な面談を行なっていたこと、自習部屋などの授業時間以外の自主学習の環境も、本人が落ち着いて学習に取り組める環境を提供していたから。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テストで、志望校受験に必要な科目を受験可能な点数がとれて、無事に国公立大学受験に合格し、希望した大学・学部に進むことができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立大学 合格
第二志望校: 富山大学 合格
第三志望校: 愛知県立芸術大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

至って普通な教え方であった、特に良くも悪くもない。 良い面も悪い面も特別見当たらない。


入塾を決めたきっかけ

少しでも成績が上がれば良いかと思っていますが、特に良くなった訳でもなく普通な感じであった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は他との比べたことはなかったので安いのか高いのかはわからない。比較を出してくれたらわかりやすい

コース・カリキュラム

学習コースも特に良くも悪くもなかったと思う。特別に良いと言うのはなかったかなと思う

講師の教え方

講師の力量にもよることもある。嫌だと思う講師だと頭に入らない事もある。だからやっぱり講師の教え方による

塾内の環境

設備は、自社の建物ではなかったかと思うので、最低限な設備ではなかったのではないかと思う

塾周辺の環境

交通の便はとても良かったので困ることもなかった。周辺も明るかったから治安が悪いとかもなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に、コミニケーションは普通なのではないかな?特別あれこれとはなかった感じがするする

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 普通に習っていたら達成感や未達成感など感じなかった、達成感と考えると達成かも、また、未達成感と思えばそうかなと思う
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高速長田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の塾でその教科の勉強を取り扱っていなかったからここしかなかった。家から通える範囲内であったから。

塾の雰囲気

---

料金

直接先生に教わる訳ではないし、添削を出しても丁寧さにかけることもあり、料金にあったサービスではない。高すぎる。

コース・カリキュラム

応用の効かし方が分からなかった。先生が本屋で出版しているものと授業テキストの中身はほぼほぼ同じ、または本屋で出版しているものの方が詳しく、取った意味があまり感じられなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

一つ一つが仕切られているので、周りが気にならない。コピー機もあるし、談話スペースもある。パソコンでわからないことを調べられる。

塾周辺の環境

ヤンキーが多いので少しうるさい。パトカーのサイレンの音も常に鳴っている。タバコの匂いが充満してる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勧誘がすごい。講座をいかに多くとらせるか必死である。ただ、他の校舎より、無理矢理生徒や担任と話す時間は少ない。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験をしたが、結果は実らず、不合格だった。苦手教科を克服したかったが、何も変わらなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高速長田校の口コミをもっと見る
全1913件中 1911~1913件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
岐阜県関市西木戸町3
アクセス
関(岐阜県)駅 徒歩4分(0.28km)、刃物会館前駅 徒歩7分(0.46km)、関市役所前駅 徒歩18分(1.28km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

関市周辺の塾を探す

関(岐阜県)駅の授業形式別の塾を探す