個別教室のトライ 大内校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 大内校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 大内校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 浅草ROX校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家が近いから、家庭教師のトライのテレビのコマーシャルを見てユニークなところに魅力を感じたから。

料金

個別なので高い。2人体制のものもあったが同じ学年とは難しいのでいつも1人体制になってしまった。

コース・カリキュラム

独自のカリキュラムに沿って授業をされていた。コースはあまり難しいものではなく、もっと自分の実力を測るテストがあれば良いと思う

塾内の環境

エアコンは効いていた。 施設はとても広くて、自習室は充実していたが、教えるところとは壁のようなもので区切って個室にしてほしい

塾周辺の環境

たくさんのお店があり、誘惑される。多くの人は下町なのであまり治安が良くない気がした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

オンラインのリモートシステムが欲しかった。また、もっと授業に沿ったカリキュラムが有ればよかったと思った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり自分の要望に対応してくれなかった、こちらから質問したことに対して答えるのに時間がかかったりした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 浅草ROX校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

姉と兄がこの塾に通っており、弱点に合わせて勉強を行えるため効率的であると勧められたため。また友達もこの塾に通っていたため。

料金

兄、姉、妹の三人兄弟であったため、紹介制度が使え、料金はそれほど高くはなかった。個人指導塾としては妥当な金額であると思う。

コース・カリキュラム

他の個別塾でも同じかも知れないが自分担当の先生がついてくれ、得意科目や苦手科目を見つけてくれ、焦点を当てて勉強ができてよかったと思う。

塾内の環境

エアコンや暖房設備も設置されていたし、教室自体も内側は綺麗だった。また自習室自体も机ごとに仕切りがあり集中しやすかった。

塾周辺の環境

駅に近いため交通の便はよかった。しかし、この駅周辺にはコンビニや商店が少なくあまり時間を潰せるところはない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

入室完了システムがあるため、自分が塾を出たのか入ったのか位置情報が分かり安心であると母が言っていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別塾ということもあり、自分の進捗状況やレベルにあわせて勉強を行うことができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士中島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

もともと集団授業の塾に通っていたが、得意科目と苦手科目の差が大きく、一律の進度で進む集団形式は自分に向いていないと感じ、近隣の個別指導に移ろうと考えたため。

料金

価格はやや高いと感じたが、個別指導の塾のため仕方ないとも感じる。模試や短期講習は取っていないのでまだ比較的安く抑えられた。

コース・カリキュラム

授業の半分が演習という形式であり、自分にはあっていた。また、先生を選ぶことができるというのは大変メリットに感じた、

塾内の環境

コロナ禍なので仕方ないが自習のための席がパーテーションで区切られ、席数が限られていたので使えない時があった。

塾周辺の環境

駐車場がなく、また、公共交通機関が乏しいため通いにくい。ただ、周りの人通りは多く、夜でも比較的安全であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問対応が可能であり、また、自習のためだけに行った日でも空いている先生が対応してくれたりと、充実していた。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格することができたから。また、苦手だった英語を他の教科と同じレベルまで上げることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 富士中島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 江南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の勉強について行けておらず、また、大学の受験に向けても期間が近づいてきて勉強しなければならないという危機感があったから。

料金

自分的に週一で1時間授業を受けるだけにしては、4回で3万は値段が高いような感じがした。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、自分の力量に合わせて選ぶことができたのでよかった。また、春季、夏季、冬季などの講習も良かった。

塾内の環境

エアコンがうるさく、冷房の効きも悪かったし、なかなか直してもらえなかったから。夏場は暑くてとても嫌だった。

塾周辺の環境

コンビニが近く、休憩時間を挟むことがあってもすぐに食事をすることができたり、小腹を満たすのもちょうどよかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行って扉から入った際や、帰る際にもあいさつをしてくれて、気軽に通うことができたから。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は学校の授業についていけず色々苦労することもあったが、先生との一対一の授業を通して、無事に第一志望に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 江南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別で授業を行なっていただけるという点が、人と比べられるかもしれないという不安を感じずに済むと思ったから。

料金

割と良い値段を支払って通っていたが、成績が伸びたので値段には見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

しっかり一対一の対面授業で英語を基礎から学び直させてくれて、成績向上につながったから。

塾内の環境

ちゃんと授業の席と自習の席が分かれていた。また机にはライトも置いてあるので明るい環境で勉強できた。

塾周辺の環境

実家から非常に通いやすく、近くにコンビニも存在するので必要なものはすぐに買えるし勉強に行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を自由に使えたのはすごくありがたかった。しかも塾長がよく問題を出していて良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が非常に苦手で合格ラインに届いていなかった。それが志望していた高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長住校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 城北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

他の進学塾では通信高校に通っていた私にとって髪型や服装の制限を強いられたり、レベル別のサポートがなかったためそれが可能であったから。そして通いやすい環境であったから。

料金

他の個別指導塾よりも料金が若干高く、先生のグレードをあげるほど高くなっていってしまう。週何回通うかによって料金がプラスされていってしまうが、回数を追加できる制度もあるのでそこで少し安くはなる。解約金が結構高い。

コース・カリキュラム

週に何回通うのかはコースでは決めずに、先生のグレードがコースみたいなもの。普通のコースは大体大学生のアルバイトさんが多いので、高いレベルを望むのなら先生のグレードもあげなくてはいけない。自由度は高いので選びやすい。

塾内の環境

机も広く、集中しやすいような個室っぽいような机の配置になっていて使いやすかった。冷暖房も適切で過ごしやすい環境だった。

塾周辺の環境

小学校が近くにあり小学生の下校と被ると少し教室内がうるさくなってしまう。すぐ隣にお店があり駐車場が広いので通いやすい。自転車で通うのは夜道がかなり暗いので少し危ない。大通りに面しており、バス停が近くにあるのでアクセスは良い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本担当の先生は大学生アルバイトが多く授業時間外は捕まえにくい、教室長の先生に質問しても答えられない科目があったり、参考書が十分においてなかったりして少し困った。タブレット端末での学習で補えることもあったのでそこは自分のペースで進めれてよかった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の大学受験には失敗してしまい、あまり希望ではない大学への入学の道になる結果になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 城北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 札幌琴似校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/2/22

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

子供のやる気が上がりそうだと思ったため。

料金

---

コース・カリキュラム

通常コース

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニ、スーパーが近くにあり便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室はいつでも使用可能。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供のモチベーションが上がったため。
個別教室のトライ 札幌琴似校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大和八木駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学の同級生がそこに通っていて、良い評判を聞いたので、自分も通ってみたいと思った。

料金

個別指導は基本的に料金は高めなところが多いですが、自分は週2回だけだったので、値段はリーズナブルだった思います。

コース・カリキュラム

週に2回通っていたのですが、分からないところを聞くためには、まず自分が理解できていないところを探すことが必要なので、それを実践することができたので良かった。

塾内の環境

空調や椅子、机などの設備で特に気になるところはなかった。基本的に、綺麗だったと思います。

塾周辺の環境

自習室は静かで、たまに他の先生の声も聞こえてくることもあるが、気にならない程度だったので個人的には良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも、プリントや宿題の分からない部分を教えてくれたり、相談に乗ってくれたりしました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々、定期テストでは平均ほどの点数だったのですが、通塾してから順位が40位ほど上がりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大和八木駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 戸畑駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近くてとても通いやすい場所にあったのと、個別指導の塾をずっと探していてとても評判が良いと学校の先生からおすすめされたので通うことを決めました。

料金

あまり他の塾の値段の相場を知らないので、私個人的にこの値段でこの授業だったら星4かなと思いました。

コース・カリキュラム

担当してくださる先生方がきちんと生徒たちの達成度とゴールを理解してどの程度の勉強をどれくらいのペースで行なっていけば良いのかを適切に判断して教えてくれます。

塾内の環境

個別の勉強スペースがあるのですがそこが少し狭くて、机を広く使って勉強したいという子供さんにはあまり向いていないかもしれません。

塾周辺の環境

開けた場所にあるので夜遅い時間でも治安はそこまで悪くないです。また、駅がすぐ近くにあるので遠くから通うことも可能だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

課題などの量も本人に合わせて適切に対応していただけるので、言われたことをやっていればプラスで自分で何かするなどもしなくて良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 この塾に通ったおかげで元々受からないであろうと言われていた第一志望だった私立中学校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 戸畑駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宮崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

CMを見て良さげで入塾した。1対1ということで、その人にあった指導がされると思ったから。

料金

学生が教えている割に高いと思う。プロの講師が教えているならわかるが、スケジュール管理がしっかりしていない学生の先生など、クオリティーが安定しないのに高いと思う。

コース・カリキュラム

自分はスタンダードコースであったがらセレクトレベルの先生をアテンドされる事が多々あった。難しい内容を扱っている場合はそれに見合った先生をしっかりとアテンドしてくれる。

塾内の環境

可もなく不可もなく。自分でプリントを、コピーできたり、参考書をコピーできたりするのはいい点だと思った。

塾周辺の環境

田舎ということもあるが、周りにコンビニといった施設はなく、まぁまぁな距離歩かなければならない。駐車場が狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長先生に質問に行くと、自習の時間であってもしっかりと対応してくださり、答えてくれた。また、類似問題の提案や定期的な面談により面倒見が良いと感じた、

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の偏差値が低く数学の偏差値は平均より高いぐらいで入塾したが。英語の成績が人並みに、数学の成績はトップレベになるぐらい成績が向上した。学内でトップレベルの成績になり、高校では選抜クラスに入った。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 宮崎駅前校の口コミをもっと見る
全244件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
山口県山口市大内矢田北3丁目23−25
続きを表示する
個別教室のトライ 大内校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

山口市周辺の塾を探す

山口市の授業形式別の塾を探す