難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自由に自習室を使える環境や自身に合った速度で学習を進められる点がとても良い。過去問等が充実していた点も良かった。


入塾を決めたきっかけ

1番近くて、平日休日関係なく通うことができたから。さらに授業等の余計な縛りがなく自分のペースで進められたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分に必要な授業分で済み、自習室にはお金がかからないから他に比べて圧倒的に安いと感じた。

コース・カリキュラム

自分の能力や、時間や進度に合わせて自由に選べ、幅広い層に対応していると感じたから。

講師の教え方

とてもわかりやすいのに冗談等も交えてくれて嫌いな教科も苦なく受けることができたから。

塾内の環境

可もなく不可もなく不便を感じたことはなかった。料金と照らし合わせた時十分な設備だと感じた。

塾周辺の環境

可もなく不可もなく特にストレスを感じることもなかった。さらに提言したらすぐ対処してくれる良さもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

遅くに入ったのに親身に相談に乗ってくれたり、サポートもとても献身的であると感じたから。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時より大きく偏差値も上がって第一志望の大学に合格することが出来たから。さらに学習習慣もついてその後にも役立った。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京学芸大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像授業が1.5倍で見るという制度があり、そのおかげで効率のいい授業と勉強が出来ました


入塾を決めたきっかけ

友達に紹介されたのと、全国的な塾で評判が良く、合格数も多かったため。また、立地も最寄り駅にとても近かったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いように感じた。他の塾に比べて、学習内容はいいかもしれないが、それ相応の値段であり、通塾を考えるには至らなかった。

コース・カリキュラム

良かった。自分の学習状況に合わせてコースが決まっており、無理のない範囲で沢山勉強することが出来てとても良かったです。

講師の教え方

基本的に講師はいなくて、チューターという形であったが、生徒一人一人の状況に進路相談していたので良かった。

塾内の環境

設備はとても良かった。勉強に対しての熱が伝わってきた。過去問を掲載した資料や、過去何年間のデータによる分析などとても助かるものばかりであった。

塾周辺の環境

上の階に中学生対象の塾があり、建物自体が学習に対する姿勢がしっかりしているものであったため、勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も優しく、一人一人に寄り添った内容であり、自分の悩みを打ち明けやすかった。その悩みにも親身に向き合ってくれて勉強がやりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2022年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立大学に合格できたため。また、定期テストの点数も上がったり、苦手な分野の克服に繋がったため良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京学芸大学
第二志望校: 埼玉大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の質が高くて、非常にわかりやすかった。特に現代文は考えが180°変わるのでとてもおすすめです。


入塾を決めたきっかけ

中学部に通っていたから東進の存在は元々知っていた。高校2年生になって大学受験を意識し始めてから最初に思いついたのが東進だった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

大分高いと思う。 親の理解がないと払ってもらえないし、中々難しいと思う。しかし、東進に入って後悔することはなかった。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースを塾長と一緒に面談して決めるので、コースで後悔したことや失敗したなと思うことはなかった。

講師の教え方

わかりやすい。 映像授業なのでわからなかったところは止めたり、周りの大人に聞いたりして解決できるので、わからないままにすることがなかった。

塾内の環境

北海道には東進衛生予備校しかないので、そんなに充実した整備はない。東京などには東進ハイスクールがあるので、また違うと思う。

塾周辺の環境

勉強しやすかった。 学校からも近くて、うるさいところでもなかったので、部活終わりによって受講してから帰るというルーティーンができていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

手厚かった。頻繁に親を交えた面談をしていたり、あまり通っていないと直接電話がきたりしていたので良い意味でサボれなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学受験で第一志望におちたから。 しかし、それ以外に得られるものも多かったし、自分的には満足感が大きかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学
第二志望校: 日本大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで通塾することができ、自学自習の習慣が身についた。授業料が高額なものもあったためこの評価とします。


入塾を決めたきっかけ

高校2年次に共通テストの同日模試を受け、その結果を見て成長しなければならないと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像授業の料金のみで、塾には通えるためその点はいいが、映像授業は高いかなと個人的に感じた。

コース・カリキュラム

自分に合っている授業と合っていない授業があり、それを事前に見極めるのは難しかった

講師の教え方

映像授業のため、全国でも有名なプロの講師が行う授業を受けることが出来るのは利点。

塾内の環境

個人ブースがあり集中しやすい環境が整っていると思う。暖房、冷房もしっかり機能していた。

塾周辺の環境

自習室などの設備もよく、校舎の先生方も親身に寄り添って受験に向け相談に乗ってくれるため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の功績を残すためでなく、個々の生徒の夢や目標に向かって背中を押してくれていたため。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望郡である国公立大学に合格することができたから。私立大学にも合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学
第二志望校: 北海道大学 合格
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
北海道札幌市厚別区厚別北2条5-1-7
アクセス
森林公園(北海道)駅 徒歩7分(0.45km)、厚別駅 徒歩22分(1.56km)、新さっぽろ駅 徒歩26分(1.82km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

札幌市厚別区の授業形式別の塾を探す

森林公園(北海道)駅の授業形式別の塾を探す