小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.44
口コミ数(179)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
学校に近かったから。俺の数学力をきっと伸ばしてくれると思ったから入塾した。実際、昔よりは全然ましになった
---
他の塾に行ったことがないから比較できないが、週1でこの値段は高いと思います。普通はどれくらいなんだろう。
学校の宿題や、自分で持ってきた問題集のわからないところを先生に聞くという感じ。たまに、質問しても答えがわからない先生がいる
---
他の塾に行ったことがないから比較できないが、週1でこの値段は高いと思います。普通はどれくらいなんだろう。
小学生のちびっ子がうるさいときがあるが、基本的には静かである。自習環境も悪くない。
ほぼない。ほぼない。それ以外に書くことがないので、困るレベルでないです。ほんとうに書くことがない
通塾期間 | 2020年6月〜2022年5月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な数学が少しはできるようになった。ひとりだけとても良い先生がいた。ありがとう。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 大洲教室の口コミをもっと見るとにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
教室のスタッフさんの対応がよかったからです。丁寧でした。進路のお話を詳しく聞いてくださり安心できました。
やや自由
個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。
お値段がリーズナブルです。時間もいろいろ選べるのでありがたいです。中学受験コースでは様々な内容を細やかに勉強できます。
常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。
アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。
治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。
定期的に学習相談してくださり、ありがたいです。こちらが聞いたことを丁寧に、資料を用いて教えてくださいます。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | しっかり成績が上がっています。本人も楽しそうです。毎回いろんなテストもやってくれます。 |
志望校と合格状況 | --- |
個別指導でわからないところは我慢せず言うことができた。先生も優しく厳しい人はいなかった。
団体で受ける授業が苦手だったため、個人で緊張もなく受けることができたから。また、不安なことについても言いやすかった。
やや自由
個人授業だったために、少し値段は高かった。夏休みや冬休みのコースになるともっとプラスでかかってきて、少し両親に申し訳なく感じた。
通常コースだったため、あまり変わらなかったが、学校終わりだったため、ふたコマ続くと眠くなっていた。
人によって教え方が上手い下手があったため、教えてほしい先生が偏った。下手な先生がいても言いにくかった。
周りの静かさなど考えたらいい環境だった。下に自販機などあって、気分転換もできた。
静かな環境で勉強に集中できた。周りに飲食店や自販機があったため、気分転換できる場所も豊富だった。
個人で個室で面談できたり、こちらの要望に答えてくれようとしてくれた。先生も大学生の人が多く、気さくに話してくれてありがたかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目をなんとかついていくことができ、テストでも点を取れるようになった。得意科目もさらに点を上げれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
友達が通っていたため。通い始める前において、成績が伸び悩んでいたため、どこか塾に入ろうと考えていたが、とてもいい機会だったと思う。
---
少し高いと思われる。周辺の塾に比べて、一コマ単位の授業料が高いはずである。夏期講習になると、数十万取られる家庭も無くはない。
授業において、生徒たちの理解速度、性格、学校での指導速度、など創造的な面に基づき、内容を考えてくれて、ついて行きやすかった。
---
使ってないものでも、塾に置いてあるものであれば教材をコピーして持ち帰ることができた。自習に適した環境であった。
近くに、駅もあるし、コンビニもあるし、悪い訳では無い。勉強には困らない環境であると思う。
しっかりと学習面だけでなく、学校の友達関係など、様々な面を気遣ってくれたと思う。
通塾期間 | 2018年4月〜2022年3月(4年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理数科目を極められた。極めることが目標だった。化学など、発展理科の科目はとても内容が濃く、量が莫大だったため、苦手意識を持っていたが、得意になることが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミをもっと見る---
料金、塾長の人柄、雰囲気、教え方、取り組み方、家からの距離や漢字検定をやってくれるなど、総合して
---
他塾に比べて、リーズナブルだと思う。 自習の場所も確保してくれて良かったです。
定期テストで、苦手なところをしっかり何度もやってくれた。 テキストも、教科書中心でよかった。
---
自転車置き場がしっかりあったのは助かりました。駐車場もあると面談などに便利でいいがあの場所だと厳しいのかなと思う
駅近だし、塾の中もきれいでいいと思った。 周りにお店もあり明るいのでよかった。
急な授業のフリ替えなどに対応してくれたし、受験の詳しい話しをしてれたり親切だった。
通塾期間 | 2022年4月〜2022年11月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 思ったより成績が上がらず………。 でも漢字検定に合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミをもっと見る---
小学校であった漢字テストの結果が悪く、このままではこの先十分勉強することができないと考えたから。
---
先生の質も十分によく、料金が高いようには思わなかった。なかには医学科在籍中の先生もおり、料金以上の授業をしてもらえた。
春期講習、夏期講習、冬季講習と各長期休みに講習があり、その期間で多くの演習を積むことができた。
---
冷暖房がしっかり効いており、寒い日であっても暑い日であっても、教室内では快適に勉強することができた。
下の階には書店があり、授業で不十分な箇所が見つかったときもすぐにその部分を克服できる参考書を手に入れることができる。
授業の前後にも教室で自習をすることができる上、自習の中で出てきた疑問点もすぐに近くの先生に聞くことができたから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の定期テストで5教科全てで十分な成績を取ることができ、学年1位もとることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 松本桐教室の口コミをもっと見る---
塾の特徴でもある通り個別指導という面に引かれて入塾しました。
---
内容に反った金額ではあると思いますが個別指導となるので割高だったからなと思います
教材は独自のものを使用していて一人一人の進度に合わせたカリキュラムを組んでいただいて非常に助かりました
---
個別の授業をやるスペースがあり、自習のスペースもある感じでした。特に不満はありません
少し駅から遠いですが、特に不満はありません。少しバイクがうるさいです
定期的に面談を行い、また、親との連携もあったので非常にしっかりしていたと感じます。
通塾期間 | 2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一人一人のカリキュラムでしっかりと個々の力を伸ばしていただけたからだと思います |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 潮来辻教室の口コミをもっと見る---
塾に通う気は元々なかったが、部活で仲の良かった友達が多数通っていて楽しいとの噂を聞いた。親からも勧められ、受験生になる前に早めの入塾を決めた。
---
100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。
1年間で中学の復習をオールでできるようなカリキュラムになっていた。苦手な教科も偏差値をあげることができた。
---
過去問や問題集など、充実していた。北辰テストの過去問がたくさんあり、対策するのに困らなかった。コピー機も生徒が使えたため、助かった。
塾長がとても優しくて面白く、勉強するモチベーションが保てた。場所としても駅から近く行きやすい位置にあったため通いやすかった。
自習の時間にも先生が勉強に付き合ってくれた。英検の2次対策なども遅い時間まで付き合ってくれたので助かった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々偏差値が10程足りなく、内申点もかなり低かったが、本番までに偏差値を五科目としては10、社会は15ほど上げて、志望校に無事合格した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る---
いろんな人からの信頼度が高かったため、また、周りの友人などの勧めもあり、安心して入塾できた。
---
相応かと思う、高すぎると家計に負担が大きすぎるが、安いと信頼性が下がってしまうため、ちょうど良い価格帯だったと感じた。
レベルにあった指導をしてもらえた、難しすぎるとやる気がなくなってしまうため、そのバランスが非常によかったと思う。
---
最低限揃っていた、集中しやすく学習が自宅で行うよりもはるかにはかどった。また、なぜか塾だと勉強中眠くならなかった。
見つけずらく、最初は通り過ぎてしまった。もっと目立つ位置にあればなおよく、その他の環境は良かったと思う。
丁寧で分かりやすかった、親切さが私にはあっており、より意欲的に学習に取り組むきっかけとなった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 継続して学習に励むことができ、成績の向上にもつながったため、目標は達成したと言う判断に至った。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 松山南教室の口コミをもっと見る---
高校入学するまでに数学で遅れを取らないようにするためと英語の文法があやふやだったため理解できるように入塾しました。
---
教材も買ったのでかなり高いと思います。ですがその教材も家での予習復習につながりました。
コースはよくわからないですが、高校も早めに決定していたこともあり周りとの意識の違いがありました。
---
駅からも近くその周りには学校などもたくさんあるのでとても良いと思います。設備についてもとても綺麗で良かったです。
個別指導でとても集中できました。一人ひとりにマンツーマンで教えていただき集中しやすかったです。
自主学習できる環境がありとても良かったです。自分の時間でなくても自主学習が可能でバスの待ち時間などに利用していました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な数学を教えていただきました。円の証明などが苦手だったためわかりやすくていねいに教えていただきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 亀田教室の口コミをもっと見る