個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
姫路獨協大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導のため先生に質問がしやすい。また先生と仲良くなれるので楽しく授業が受けられる。


入塾を決めたきっかけ

集団塾も体験したが、周りのペースに合わせて分からないところをスルーしてしまい成績が上がらないと感じたため、個別指導である明光義塾を選んだ。

塾の雰囲気

とても自由

料金

当たり前ではあるが学年が上がるにつれて料金も高くなり、親には苦労をかけたと思う。でも、その価値を見い出せる結果を出して下さり感謝しています。

コース・カリキュラム

充実していたため、納得の値段ではあるが長期継続するととても痛い出費だった。子供と先生の関係が近いため無駄な話が多かった。

講師の教え方

個性的な先生が多く楽しく授業を受けれた。また、色んな先生が交代と関わる機会があり、誰にでも質問しやすかった。

塾内の環境

椅子が硬く長時間座るのはしんどかった。また、もう少し机が広ければ有難かったと感じる。

塾周辺の環境

自習スペースも設けられており、授業日以外でも利用できたのが有難かった。駅近なので行き来も楽だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供との関係と同様、親とも真剣に向き合いながらもフレンドリーな雰囲気もあり、楽しく面談出来た。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服したことにより幼い頃からの夢であった私立の薬学部に無事に合格したを果たしたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 姫路獨協大学 合格
第二志望校: 就実大学 合格
第三志望校: 岐阜大学
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
島根大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

疑問に思ったことをその場で詳しく説明してくださりとてもよかったです。生徒も一人一人楽しく通塾していて、行くのが辛いなどの難点はなかったです。


入塾を決めたきっかけ

成績が伸び悩んでいて、親に相談すると、塾に言ってみないかと言われたので説明、体験を経て入塾を決定しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が高いと言っていましたが、自分からすれば料金に見合った授業はしてもらえていたし、実際に合格しましたので、親も納得していました。

コース・カリキュラム

その辺は親が主に管理しており、自分も説明を受けましたが自分にあったとても良いコースだと感じました。

講師の教え方

とても真摯に接して下さり、プライベートの事も相談できるほど仲良くなりましたが、授業の際は切り替えられて説明などしていただきとても勉強しやすい環境でした。

塾内の環境

スペースは狭かったですが上手く仕切りがしてあって不便性を感じることは全くありませんでした。中学生や小学生も通っており、小さい学生が楽しめるようにいろいろな工夫をされていました。

塾周辺の環境

周囲の授業の声は聞こえますが集中力が途切れるほどではなく、自分はあまり気にしたことがありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談がまあまあの頻度であり、自分のしたいことや苦手科目などをしっかり話し合って決めることができ、とても手厚くサポートしてもらいました。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大学に受かることができました。たったの1年で志望校に届いたので自分もとても満足しています。第2志望以降はなかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 島根大学 合格
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため。通い始める前において、成績が伸び悩んでいたため、どこか塾に入ろうと考えていたが、とてもいい機会だったと思う。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思われる。周辺の塾に比べて、一コマ単位の授業料が高いはずである。夏期講習になると、数十万取られる家庭も無くはない。

コース・カリキュラム

授業において、生徒たちの理解速度、性格、学校での指導速度、など創造的な面に基づき、内容を考えてくれて、ついて行きやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

使ってないものでも、塾に置いてあるものであれば教材をコピーして持ち帰ることができた。自習に適した環境であった。

塾周辺の環境

近くに、駅もあるし、コンビニもあるし、悪い訳では無い。勉強には困らない環境であると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりと学習面だけでなく、学校の友達関係など、様々な面を気遣ってくれたと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年3月(4年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理数科目を極められた。極めることが目標だった。化学など、発展理科の科目はとても内容が濃く、量が莫大だったため、苦手意識を持っていたが、得意になることが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
鳥取県鳥取市扇町29 ルネッサ扇町103
アクセス
鳥取駅 徒歩6分(0.41km)
とじる
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

鳥取市周辺の塾を探す

鳥取駅周辺の塾を探す

鳥取市の授業形式別の塾を探す

鳥取駅の授業形式別の塾を探す