個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室の口コミ・評判(16ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

周りの友達が塾に通っていたのと、高校受験の年に勉強習慣が全然ついていなかったため。

料金

個別指導だから割高な方だと思う。週に1.2コマだけで1万後半行くのかと中学生ながら思った。

コース・カリキュラム

コースという区別は特になかったように思われる。問題をといて答え合わせして解説してもらう流れが主。

塾内の環境

設備と言うか分からないが、窓がないのは少し嫌だった。空気がこもっている感じがして憂鬱な気分になる。

塾周辺の環境

エミフルMASAKIというショッピングモールの中にあるため、文房具などは無くなったらすぐに買いに行けた。フードコートでよく夕食を食べた。ただ、廊下を走る子供の音などがテスト中聞こえてきたこともあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問を聞いてくれたし、分からなかったら15分ほど一緒に考えたりもしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めて、主に理系教科が伸び、校内順位が上がって私立高校に奨学金つきで合格出来たので、達成出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 瀬谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導で考えていた体験入学をして子供とあっていたのでここに決めました

料金

通年で通っているが、春季講習、夏期講習、冬期講習全て受けるとかなりの金額になる

コース・カリキュラム

個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う

塾内の環境

教室が狭い印象をうける。なので、人が密集しているようにも感じる。

塾周辺の環境

駅から近いが、塾の前は人通りが少ない。安全面では少し不安なところがある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあるとすぐに聞けるし、自習室もあるので勉強がしやすい

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通う前と後では、あまり成績が変わらないので、未達成を選択しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 瀬谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校から近かったため、高校入試の情報が入りやすいのと、進学してからも通塾できると考えたため。

料金

金額が高かった。授業料に加えて、教材費も必要だった。しかし、時間外に自習室を活用したり、小テストをしたりできるので、自分の希望次第でその差は埋まると思った。

コース・カリキュラム

個別指導だったため、自分のペースに合わせて、学習を進めることができた。分からない問題はじっくり考えることができた。

塾内の環境

エアコンや自習室が完備されており、快適だった。私たちの時はなかったが、タブレットを使った学習が進みつつあると聞いた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあったため、よかったが、隣が大きな道路だったため、少しうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

数学の先生が時間外にも色んなことを教えてくれたり、話しかけてくれたりした。小テストを課したりしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望の大学のレベルまでは行かなかったが、別の国立大学に進学できたため。予習をしっかりすることで授業の準備や定期テスト対策にもつながったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験をするために、小学校の時に通い始めた。個別がよく、値段もコスパが良いことを基準に決めた。

料金

個別にしてはお手頃かと思います。テスト前などには、別で増コマの制度もあり、融通が効くと思いました。

コース・カリキュラム

やりたい内容をピンポイントで進めることができた。専門の先生も読んでいただき、レベルの高い授業ができた。

塾内の環境

自習室や、教材の種類はすくなかった。教室も他教室と比べると狭く、他の人の話し声が聞こえる部分が多かった。

塾周辺の環境

駅近ということもあって、駅から徒歩で行ける。近くに駐輪場もありかアクセスに困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

とても真摯に受験以外のことにも寄り添ってくれた。とくに定期テストや部活、推薦について親身になって聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験に成功することができた。推薦の対策や、そのための定期テスト対策も行ってくれた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミをもっと見る
全154件中 151~154件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
静岡県藤枝市田沼3−26−12−2F
アクセス
藤枝駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

藤枝市周辺の塾を探す

藤枝駅周辺の塾を探す

藤枝市の授業形式別の塾を探す

藤枝駅の授業形式別の塾を探す