個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室の口コミ・評判(14ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南葛西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

定期テストの点数が下がってきた、受験が近づいてきていたという二つの理由で塾を探していました。自分のペースで過ごすことができると思ったことが決め手でした。

料金

生徒の立場なので詳しくは分かりませんが…… 個別指導塾ということもあり、他の塾よりは高いと聞いています。

コース・カリキュラム

週に二、三回、数学と英語の授業を取っていました。夏期講習や冬期講習で教科・授業を増やし、学校の授業の復習をしていました。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

環七沿いにあり、夜でも明るいため安心だと思います。セブンイレブンが目の前にあり、夏期講習や冬期講習など、長く勉強したいときは軽食を買いに行くこともできます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

雰囲気が明るく、先生たちとも仲良く話せます。小学生から高校生までの生徒、大学生から社会人の先生がいるので、同い年以外の知り合いや友達ができるのも良いです。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学は平均以上を取ることができるようになりました。 (英語は最初から最後まで苦手でしたが、私のように逃げなければ伸びます)

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 南葛西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 あづみの松川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

テストの点数が伸び悩んでいたから。高校受験に向けて、自力で勉強するのが難しかったから。家の近くにあって既に通っていた友達からの評判が良かったから。

料金

他の塾の相場は分からないけど、個人で丁寧に教えてもらえるし、結果も付いてくるので丁度いい料金なのではないかと思うから。

コース・カリキュラム

冬季休暇でまとめて沢山勉強出来たので、長期休暇でもサボることなく勉強を続けることが出来たから。

塾内の環境

特に不満に思ったことは無いから。一人一人仕切られていたし、電気も丁度よくて集中出来る環境であったと思う。

塾周辺の環境

私が通っていた時の塾の場所は駐車場が少し狭くて、車が多いと出入りしづらかったから。でも近くにスーパーがあったり何かあったら買いに行けるので悪くは無い場所だと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

高校を決める時に、三者面談でいろいろな角度からのお話をしてくださって、勉強になったし考えやすかったから。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の年にテストの点数が悪くなってきて、伸び悩んでいた時に通い始めたら、どんどん点数が上がっていって、志望校に合格し学年トップで入学することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 あづみの松川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

もともと、塾に通わない予定でした。 しかし、苦手な分野を自らで補うことができず塾に通うことにしました。家から近いこともありました。

料金

料金については親にお任せしていたため、よく覚えていません。しかし、他の塾では集団授業でついていけない友達もいたので個別の方が私的には良かったです。コスパもいいと思います。

コース・カリキュラム

教科自体をしぼって、講習のみの参加でしたが私の苦手に対応して先生方が教えてくださった印象があります。短期間集中方でとても良かったです。

塾内の環境

生徒数がとても多かった印象があります。生徒数に比べ教室自体が狭かったように感じました。隣との距離が近くて、やや狭く感じましたが他の塾と比較できないため断定は出来ません。

塾周辺の環境

教室自体が建物の2階にありました。真下はスーパーになっていて、小腹が空いた時に、すぐに買いに行ける環境であったのでとてもいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

優しく接してくださる方が多かったです。先生たちはスーツを着ておりおそらく大学生が多い気がしました。年代が近いこともあり話しやすかった印象があります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々、苦手であった教科を選択し、自らに合った内容で強化できました。 先生もとても丁寧で合ったと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

苦手教科の点数が自分で勉強しても伸びなかったことや、私立、公立高校受験の対策として、得意教科の点数をもっと伸ばしたいと思ったので。

料金

値段と回数だけ見ると高いように感じますが、幅広く教えてもらうことができたので、値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

通常授業でも学校の課題を交えながら指導してもらえたので、学校の内容と塾の内容が食い違うことはありませんでした。

塾内の環境

夏はクーラー、冬は暖房がしっかりしていて、一年中過ごしやすい教室でした。加湿器や空気清浄機もあった気がします。

塾周辺の環境

周辺は大学があるにも関わらず、静かで落ち着いていました。また、コンビニが近くにありご飯の買い出しも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間も学校の話や担当以外の教科の話もできました。気さくな方ばかりで馴染みやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 非常に丁寧に細かい部分まで指導していただき成績を伸ばすことができました。不得意な科目も苦手意識がなくなり受験成功につながりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 安曇川駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

学校で分からないところを教えてくれるし、何より受験に向けてのサポートが手厚かったから

料金

個別指導で週2ペースで入っていたからだから、月々25000円~ぐらいは妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

それぞれの受験に向けて様々なコースがあり、自分に合ったコースを見るけることが出来る

塾内の環境

教室内は常に清潔で、学習スペースもしっかりしており、仕切りがあるので、他の人で気が散ることもないからよかった

塾周辺の環境

駅から徒歩1分あるかないかぐらいのところにあるため、通いやすいし、親も車で迎えに来やすいところであるから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

終わったあとでもコミュニケーションを沢山取ってくれるし、大学生の人が多かったから受験やキャンパスライフについて聞くとよく答えてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校だけでは、理解しにくいところでも、個別に聞くことでより理解がふかまるし、受験にも合格することができたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 安曇川駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 橋本教室(和歌山)の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

実家からの距離が近く自転車などを利用して通うことが可能であったため。また、友人が通塾しておりおすすめされたため。

料金

あまり裕福な家庭では無いため毎月の月謝は少し高く感じた。しかし、その料金に見合った授業を講師の方々が行ってくれていると感じた。

コース・カリキュラム

優秀な講師の方が丁寧に分かりやすく教えて貰えることが出来るのでとても良かった。しかし、毎月の月謝が少し高く感じた。

塾内の環境

1人につき何個か無料で飴をたべることができる。ウォーターサーバーも完備されているため、何杯でも水を飲むことが出来る。

塾周辺の環境

目の前には国道があり、車などの交通量が多いためまれにクラクションなどが聞こえてくる。また、周りにお店が少ないため軽食などを気軽に取りづらいため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強へのモチベーションが下がった時などに、職員の方などが色々と相談に乗ってくれたりするため勉強への意欲が良い状態で勉学に励むことが出来るため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた公立の高校にも無事合格することができたため。また、定期テストの点数も通塾前よりもあげることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 橋本教室(和歌山)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。

料金

個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

コース・カリキュラム

個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。

塾内の環境

冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。

塾周辺の環境

駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 若葉台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩3分圏内にあり、かつバスも通っていたことから通いやすかった。学校にも近かった。

料金

少し安い?のかな?私は生徒本人だったので、月謝については確認していない。他の塾に通っていた時より安かった気がする。

コース・カリキュラム

英語を週1コマで通塾していた。宿題の量は講師によって様々で、つらいときもあったが、基本的に生徒に合わせてくれる。

塾内の環境

iPadがあったような気がする。必要に応じて講師と共に授業中に使ったりもした。その他は普通。

塾周辺の環境

駅近なので、デパートやその他飲食店も豊富にあった。マクドナルドでよく、時間を潰してから通塾したりした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が教室オープン時間中は使い放題なので、好きな時に行って勉強していた。とても集中出来る環境かつ、講師がたまにサポートしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策目的で通塾していた。英語の点数が40あたりから60辺りまで、1年で増えた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 若葉台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

学校の成績が不安になった、勉強習慣が身についてないから、勉強したいけど何から始めればいいかわからなかったから。

料金

高くなく、かといって安くない。この程度が1番よかったかなと感じます。週2,3でこの程度の料金は良心的だと思います。

コース・カリキュラム

悪くはありませんでした。しかしもっともっと教師陣のレベルが上がればなと感じました。

塾内の環境

教材の充実、そしてトイレの綺麗さ、受付の綺麗さ、自習スペースの確保など、全てが揃っていました。自由に勉強ができて楽しかったです。

塾周辺の環境

地域住民の環境音やガヤもなく、スムーズに塾内で勉強できたから。また、地域住民が優しく接してくれたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に何もなかった。あえて言うなら最近の情勢や面白いことなどを言い合う場があったくらいでしょうか。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語、国語の苦手分野の特定と科目全体の概要について知れた、及び克服できたため。また、得意な科目でも苦手な部分特定のため先生が良心的に教えてくれたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ高校を目指していた友人の紹介で入塾説明と入塾テストを受けた。1番の決め手は1ヶ月無料キャンペーンで夏期講習がほぼ無料で受けられたこと。

料金

満足はしているが、やはり個別指導ということがあり、安いとは言えない。授業外のサポートが手厚いから本当に苦手な科目をとるのが良いと感じた。

コース・カリキュラム

個別指導だから自分の進度に合わせてもらえたし、説明がわかりづらいと感じた先生はすぐに変更してもらえたから。

塾内の環境

一年を通して若干の寒さは感じたが、基本的には快適だった。赤本や参考書の貸し出しや資料の印刷はしてもらえたのがよかった。

塾周辺の環境

大通りに面していて明るく、夜遅くても比較的安全ではあったが、外の音が大きく、自習中はうるさく感じたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業をとっているのは週2だったが、週7で自習室を使わせてもらえた上、疑問はどの先生に聞いても解決してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うこと自体楽しく、ほぼ毎日通うことで自分自身での学習時間も増え、高校受験にて私立、公立ともに合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミをもっと見る
全154件中 131~140件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
静岡県藤枝市田沼3−26−12−2F
アクセス
藤枝駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 藤枝田沼三丁目教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

藤枝市周辺の塾を探す

藤枝駅周辺の塾を探す

藤枝市の授業形式別の塾を探す

藤枝駅の授業形式別の塾を探す