小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
解りやすい指導でよかったが度々講師の先生が変わるので教え方にばらつきがないか心配なところはあった
本人や親の希望で個別指導塾を探していた時、知り合いに「キャンペーンで入塾料金が無料。塾も解りやすいのでお勧め。」と紹介されたから。
やや自由
個別指導なのでどうしても高くなってしまうのは覚悟していたが、夏季講習や冬季講習が入ってくると結構厳しいと思う時もあった。
あまり学習コースについては詳しくないのでよく解らないが、ちゃんと学習できてちゃんと希望校に合格できているのでよかったのではないかと思う。
解り易く教えて下さる先生が多かったが、中には子供と馬の合わない先生もいた。しかし、面接時に塾長に相談すると考慮してくれた。
親は実際に隅々まで見れないのでよく解らないが、子供が言うには全体的に狭いと話していた。
通学している中学高校、最寄り駅からも近く、コンビニにも近かったので軽食をとるのにも便利だった。
定期的に面接をしてくれたり、また予約すれば柔軟に対応してくれた。子供も先生と空き時間に楽しく歓談できたりできて楽しそうにしていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 8年間通塾してきて希望大学、希望学部に合格できたので目標は達成できた。また、勉強に対しても積極的に向かう姿勢が確立できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西学院大学 合格 第二志望校: 関西外国語大学 合格 第三志望校: 京都女子大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は駅近で通いやすい場所だった事と講師の方も丁寧に教えていただきました。 悪い面は特にありませんでした。
駅近で学校帰りに直接行けるのと、受講している教科以外でも教えてもらえたりするので助かりました。
やや自由
大手の塾よりはリーズナブルな感じがしました。 うちは1教科だけでしたが、その教科以外でも教えていただいたので良かったです。
受講している教科以外でも教えてもらえたり助かりました。非常に子供に合っていてよかったです。
丁寧な教え方でその子に合った方法を提案してくれたり、面談をこまめに行なってくれるので質問などもしやすいです。
自習室等自由に使用できる場所があったりしたので、試験期間中等は毎日でも使用できるのでよかったです。
駅近で通いやすく、学校帰りでも寄れるところとすぐ近くに交番もあるので治安も大丈夫だと思います。
こまめに個別面談や三者面談など行なってくれて、受験時のサポート等安心して任せられました。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年9月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の進学先に合格できましたし、苦手な教科も分かりやすく教えていただいたので無理なく通えました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大谷大学 合格 第二志望校: 大阪大谷大学 第三志望校: 大阪大谷大学 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は駅近で講師の方も親切で教科に関係なく教えて頂きました。悪い面は特にありません。
本人が苦手な教科があり行きたいと言ったので、一度体験して個別指導ならいいとの事で入塾しました。
やや自由
大手の塾と比べると比較的リーズナブルな料金だったと思います。 夏季講習など受けてないのでそのあたりは分かりませんが
夏季講習などではなく通常のコースでしたが、受講している教科ではなくても教えていただけたのがよかったです。
分からない所は分かるまで教えてくれるし、教科違いでも対応してくれたり、入試の小論文の書き方等いろいろ教えてもらった。
自習室等もあり自由に出入りできることもありましたが、やはり大手と比べると物足りないかも知れません。
駅近で学校帰りに行けたので、試験期間中でも放課後自習室等自由に使用することができたのがよかった。
数ヶ月に一回は本人と保護者の三者面談を開いていただき入試についていろいろ教えてもらいました。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年9月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた大学には進学できましたし、本人は大変満足してます。 先生方もよかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大谷大学 合格 第二志望校: 大阪大谷大学 第三志望校: 大阪大谷大学 |
投稿日 : 2024/2/22
---
実家からの距離が近く自転車などを利用して通うことが可能であったため。また、友人が通塾しておりおすすめされたため。
---
あまり裕福な家庭では無いため毎月の月謝は少し高く感じた。しかし、その料金に見合った授業を講師の方々が行ってくれていると感じた。
優秀な講師の方が丁寧に分かりやすく教えて貰えることが出来るのでとても良かった。しかし、毎月の月謝が少し高く感じた。
---
1人につき何個か無料で飴をたべることができる。ウォーターサーバーも完備されているため、何杯でも水を飲むことが出来る。
目の前には国道があり、車などの交通量が多いためまれにクラクションなどが聞こえてくる。また、周りにお店が少ないため軽食などを気軽に取りづらいため。
勉強へのモチベーションが下がった時などに、職員の方などが色々と相談に乗ってくれたりするため勉強への意欲が良い状態で勉学に励むことが出来るため。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた公立の高校にも無事合格することができたため。また、定期テストの点数も通塾前よりもあげることができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求