個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 釧路愛国教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 釧路愛国教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 若松駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北九州市立大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

指導が分かりやすかった 授業時間が十分に取れていた テスト前の補講も充実していた 課題の量がちょうど良かった


入塾を決めたきっかけ

個別指導があった 家から歩いて通える距離だった 進学先の授業についていけるか不安があったため

塾の雰囲気

とても自由

料金

決められた日数以外でも塾にきて無料で自習をすることができた 集団授業よりも料金は高かったが丁寧な指導を受けることが出来た

コース・カリキュラム

個別指導なので個人のペースに合わせて対応してくれた 苦手な部分は何度も繰り返し学習できるので定着度が上がった

講師の教え方

分かりやすい説明をしてくれた 分からないところは細かく解説してくれた 復習や課題をだして定着するように工夫してくれた

塾内の環境

テキストの他に教科書やパソコンも充実していた エアコンが効いていて一年中快適な温度で勉強することができた

塾周辺の環境

駅やバス停から近く通いやすい 駐車場がある 学校からも近い 周りに騒音が気になる建物がない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があった 分からないところは授業時間外でも教えてくれた 休憩時間も気さくに話しかけてくれて接しやすかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができた テストでの成績が上がった 英検などの資格を取ることが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 北九州市立大学 合格
第二志望校: 福岡大学 合格
第三志望校: 九州産業大学
個別指導の明光義塾 若松駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 宇城松橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
熊本県立宇土中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

入塾が遅かったのに丁寧に対応して頂いたので嫌がることなく通ってました。 悪い面と言うか残念だった点は担当された先生が知らずにですが娘からしたら私たち親の仕事を否定された事ですかね。


入塾を決めたきっかけ

個別式で受験に特化してると聞いたので見学に行って決断しました。教え方もわかりやすかったそうです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別式ということで料金は高いなと思いました。ですが何人も受験生を支えて来られたのでプロの方が教えた方が心強いので有難いです。もう少し安いと通常も通わせたいのですが。

コース・カリキュラム

散々書きましたが丁寧で教え方が良かったのだと思います。すみませんがもう書くことないです。

講師の教え方

とても分かりやすかったようです。相性もあるのでしょうがちゃんと苦手な部分を見てくれていたと思います。

塾内の環境

設備はすみませんがわかり兼ねます。見学も私が行ったわけではないので。ですが1階なので何かあった場合逃げやすいかなとは思います。

塾周辺の環境

その土地ではスーパーもあって比較的明るい場所にあるので少し安心。駐車場も夜は銀行閉まってるので停めやすかったと思います!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そんな話はあんまり聞いた事ないので交流はそこまでなかったんじゃないかと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 面接の練習など受験する学校に特化したテストの仕方を短期間で分かりやすく教えて頂いたおかげです。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立宇土中学校 合格
第二志望校: 熊本市立花陵中学校
第三志望校: 宇城市立不知火中学校
個別指導の明光義塾 宇城松橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別で教えてくれるので学校みたいに周りの人の目を気にせず質問できるところがよかった。面談も定期的にあって自分の伸ばさないといけないところが明確に知ることができた。


入塾を決めたきっかけ

自分の周りが塾に行き始めて周りとの学力の差を感じたから。中学のテストで難しくなって点数が駄々下がりになってきてうまくいかなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は割と高めだと思う。自分の性格上どうしても個別が良かったのでやすいところでは探すことができなかった。

コース・カリキュラム

自分が習いたい教科を選択して週に何回通うのかを選択するシステムだった。自分が弱い教科を週1回習って、長期休暇の時に他の教科も習っていた。

講師の教え方

個人個人に合った教え方をしてくれて、自習室もわからないことがあるとすぐに教えてくれるから便利だった。面談で方針を決めてくれるのもわかりやっすかった。

塾内の環境

たくさんの席があって長期休暇の講習も定員で受けることができないという方がなかった。自習室の席だけ空いていないこともあったがまれだった。

塾周辺の環境

駅がとても近いので少し離れた場所でもこようことができる場所だと思う。ただ駅近のため駐車場はあるが止めずらい。マンションの1階が駐車場だが自転車とかも置いてあって送迎が面倒だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

母と塾長と自分とで三者面談があり、定期テストの結果や模試の結果でいける学校までどうしたらいいか、どこを伸ばすかを明確にすることができたのでサポートは充実していた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に合格できたから。 定期テストも塾に通い始めて徐々に点数が上がってそのおかげで内申も上がり一つ一つクリアにしていくことによって目標を達成できた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知工業大学名電高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

完全マンツーマンよりは 塾講師 1人に対して23人の生徒がいた方が 生徒の精神的負担が小さい


入塾を決めたきっかけ

ママとも いや 友人からのいろいろ話を聞いて 実績が上がってるこのいる この学校に決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

月額2万円は私個人としては非常に痛かったが世間一般的に言うと 非常に安い部類に入るのではないか

コース・カリキュラム

国語と数学を選択したが 成績は間違いなく上がってきてたので間違いなく効果はあったと思う

講師の教え方

子供がそんなにプレッシャーをかけられることがなく精神的に余裕を持って勉強ができたのが良かったと思います

塾内の環境

私は中に入ったことがないので分かりませんが入ってる人数を見ると少し狭かったのではないかと感じています

塾周辺の環境

駅の近くだったのでそんなに遅延的にも心配はせず家から持ち かかったので通いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家では 独断 相談することはなかったが 悩みがあれば聞いてくれたということも聞いている

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2022年12月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親としては 公立高校に行ってほしいという気持ちもあったが 子供としては志望していた学校に合格することができたから達成とします
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知工業大学名電高等学校 合格
第二志望校: 同朋高等学校
第三志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人親身になって進路を考えてくださった。しっかり分からないところを教えてくださった


入塾を決めたきっかけ

姉が入っていて、おすすめと言われたから。 体験授業がとても楽しいと感じたから。講師の先生が話しやすいなと思ったから、

塾の雰囲気

とても自由

料金

夏期講習や冬期講習などたくさん授業がある期間の料金は負担が多いなと思ったから。 1ヶ月の授業料は割とお手頃かなっと思った。

コース・カリキュラム

自分に合ったペースで負担にならずに塾に行くことが出来た。自分の苦手な科目をしっかりやることが出来た

講師の教え方

一つ一つ分からないとこを考えてくださったから。 勉強だけでなく色んなことをお話できたから、

塾内の環境

トイレが狭いかなと感じる。 自習スペースがないのがショックだなと思った。 しっかり席があるのはいいなと思った

塾周辺の環境

自習環境がなく、やや教室が狭い。参考書や問題集が沢山あっていいなと思ったから。 コンビニがあって便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の話や普段の話もたくさん話してくださったから。 アプリを通して、授業の振り返りを一緒にしてくださった

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格することが出来なかったから。 苦手科目がまだ不安なところがあるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 二松学舎大学附属柏高等学校 合格
第三志望校: 流通経済大学付属柏高等学校
個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宮城大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

何も教えてくれない、わかりにくい、役に立たないなどなど、最悪だった。行く意味はないと思う。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたから。また、家から近く通いやすかったから。月謝が安かったから。総合的に良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べれば、比較的安い方だとは思う。しかい、授業やサポート内容的には妥当だと思う。

コース・カリキュラム

何がしたいのかわからない。何も教えてくれないし、何も進まなくて、何をすれば良いのかもわからなかった。

講師の教え方

何も教えてくれない、わかりにくい、役に立たない、間違えている、最悪だった、つまらない

塾内の環境

とにかく狭い、狭すぎるのに人が多すぎる。エアコンがぼろくて、強かったり弱かったりする。

塾周辺の環境

目の前に駅があるので便利だと思う。車で送迎している人もかなりいたが、車を駐車できるところもたくさんあるので便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談の機会はほとんどなかった。あっても大したことは言われず、意味がないと感じた。コミュニケーションもあまりなく、印象は悪かった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望大学に合格できたから目標は達成できたのではないかと考える。E判定からA判定になった。
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城大学 合格
第二志望校: 東北福祉大学 合格
第三志望校: 東北学院大学
個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験があり、定期テストの点数アップと志望校合格を目指して入塾した。 通っている学校の近くにあった。

塾の雰囲気

---

料金

親の管理だったため把握できていませんが、安いとは思わなかったです。(高すぎると言うこともなかった。)

コース・カリキュラム

確認テストなどを行いわからない所や間違えた所を解説してもらう。自分のペースで進められるのが良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏はしっかり冷房がきいていて涼しいし、冬も暖房がついているため年間を通して快適ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場がないが、近くにドラッグストアがある。授業の前にそこでおやつを買ったりも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離が近くてたくさん話を聞いて貰える。三者面談などもあり、進路に向けてサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数アップと志望校合格をかなえるために入塾しましたが、テストの点数も少し上がり、目標の学校にも合格できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が喜んで通っているのが一番良いことだと思っています。楽しそうにしているので嬉しいです


入塾を決めたきっかけ

家から近いのと、知り合いが通っていたのではなしをよくきいていましたし、評判が良かったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は少し高い方かと思いますが、まあ妥当かなと。これから大きくなっていくので塾代も高くなりそうです

コース・カリキュラム

うちの子供にはあっているコースではないかと思っています。成長とともにコースも変更していく予定です

講師の教え方

講師の先生もとても優しく、子どもはとても懐いています。楽しく通うことができています

塾内の環境

設備はとても綺麗でした。清潔感もありとても安心です。掃除も行き届いてるのでとても好感が持てます

塾周辺の環境

家から近いのでとても治安も良いし、送り迎えしているので安心して通っています。駐車場もちかい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題などもあり、家で集中して取り組むことができているのかなと思います。塾では落ち着かないです

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2022年10月(5ヶ月)
入塾時の学年 幼児
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 もう少し集中力をもって勉強してほしいとは思っていますが、今は楽しむのがいいのかなとも思います
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導塾という事もあり、個人個人に合わせたプログラムを作成してくれる。しかし、学力の伸びに関しては、先生の指導力や先生との相性に依存する部分もある。


入塾を決めたきっかけ

その教室に対する口コミと個別にプログラムを組んでくれるという事に魅力を感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べたら、比較的高いと思うため。あと、塾内では春期コースや冬季コースは絶対に入らないといけないという雰囲気はあった。

コース・カリキュラム

個別にプログラムを組んでくれるのは非常に良かった。これは担当の先生に依存するため、上手くいっていない人もいたと思う。

講師の教え方

講師に依存するとしか言いようがないですが、絶対に合格させようという意気込みをもっていた講師は2.3人程度であったと思います。そのほかは淡々と自分の仕事をこなしているという感じです。

塾内の環境

可もなく不可もないと思います。個別指導塾あるあるかと思いますが、机が並び通路に講師が座っているという状態なので、少し狭く感じました。

塾周辺の環境

自習室が併設されており、わからないことがあれば授業間や授業終わりに聞けるというのが良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が熱心な事もあり、面談は2週間に1回のペースで行ってくれていました。また、授業以外でも熱心に質疑応答や相談に付き合ってくださった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望合格は達成できなったためである。しかし、勉強の楽しさを教えてくれたのは明光義塾であった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 香川大学 合格
第三志望校: 近畿大学 合格
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
秋田県立秋田中央高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾に入ってからの方が成績が落ちた。課題が多い上に学生バイトが多かったためわかりにくい上に質問がしずらかった。


入塾を決めたきっかけ

広告を両親が見て、集団よりも個別指導の方がいいと言われ、体験入塾では優しく指導されたため入塾を決めたが、入塾後に指導員の態度が変わりとても残念だった。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

安くもなく高くもなく妥当だと思う。ハズレの先生が担当だった日はお金無駄にしたなとは思う。

コース・カリキュラム

90分で一コマなのはちょうど良くていいと思う。自習システムもあるためやりやすい。ただ席数が少ないため自習が行きにくかった。

講師の教え方

人によって差が出ていた。しっかり細部まで細かく分かるまで教えてくれる人、とにかく何回も同じことを繰り返させ、感覚で覚えさせる人…それぞれの先生のタイプが違いすぎて苦しかった。

塾内の環境

椅子はへこむし机はガタガタだし個別を意識してる壁なんだろうけど薄いし狭いし本当に窮屈で最悪だった。家で伸び伸び勉強した方がいいと思う。

塾周辺の環境

隣にヤマハ音楽教室があるため、夏場に塾の窓が開いていると子供たちの大声や叫び声が聞こえ全く集中できなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生や塾長の態度は授業後も丁寧だったが、家でこんなことをしたら良いというアドバイスがなく、自分自身をしっかり見てくれている印象がなかったため、向き合ってくれていたかと言われるとそうでは無いと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 行くたびにモチベーションが下がり、目標としていた高校への進学ができなかった。苦手克服を目標としていたようだが、全く改善されず分からないものを分からないまま進めていった印象。
志望校と合格状況 第一志望校: 秋田県立秋田中央高等学校
第二志望校: 秋田県立秋田西高等学校 合格
第三志望校: 秋田栄養短期大学
個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミをもっと見る
全806件中 581~590件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
北海道釧路市光陽町14−8
アクセス
釧路駅 徒歩23分(1.58km)、東釧路駅 徒歩27分(1.9km)
とじる
個別指導の明光義塾 釧路愛国教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

釧路市周辺の塾を探す

釧路駅周辺の塾を探す