小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別指導が安心ですが 夜道を帰らせるのば不安。模試の 状況が一切分からない。志望校も知らせて貰うのが遅かった
進研ゼミをずっと習わせて安心していたけれど夫が学校法人に勤めているので 夫の判断だったから。
とても厳しい
夫が一切の塾管理をされているので、受講料など一切知らされていないです 私は、持病があるので、あまり、関与していません。
確実に必要な問題等 プロの講師の方と自分の学力を遥かに教えられて安心だから。進学のプロの方々様は素人と違いますね。
自分では、教えることの出来ない問題を講師の先生が分かり易い解き方を教えて下さるから。
夫からも娘からも、設備の事など、聞いた事がありません でも、ほぼ毎日通っているから居心地が良いのだろうと想います。
暗闇が多く、あまり、人が歩いいこと。個別面談、等夫が夜遅くまで通わせるから。最近の事件もあったから
夫が学校法人に勤務しており、私は、殆ど、知らされていない 私が、知らない事が、多すぎるから
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校も中学も休まないから。自宅では毎日 深夜に勉強しているから。志望校に合格出来たから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州国際大学付属高等学校 合格 第二志望校: 希望が丘高等学校 合格 第三志望校: 高稜高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導の先生がたのの授業などの塾の環境が子供にあっていた点が良かったと思います
学習塾に入塾することを決めたのは希望する高校の偏差値が少し足りないので少しでもあげて希望する高校に合格できたらいいなという思いで始めようと思いました。
やや自由
こちらが初めての塾だったので料金が適切なのかはわかりません。 それでも子供の学習においては成果が出ていたので適正な料金だったと思います。
塾の雰囲気がとてもよくて先生方も優しくてわからないところも聞きやすい環境だったのでその点はとても良かったと思います。
実際に見ていないのでくわしくはわかりませんが、子供に聞いてみたところ先生方は現役の大学生が多く在籍しています。
塾の中には自習室もあって、冷暖房設備もしっかりとしているので快適な環境で集中して取り組めたと思います。
若松駅からも近くて、バス停も直近にあり、駐車場もあるので送迎も安全にすることもできて、コンビニや自動販売機も近くて便利だったと思います。
塾の授業内容や子供の様子などいろいろなことをマメにご報告していただいたのでとても助かりました。 長期休み前には親子面接にて直接お話しできるのも良かったです。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値を上げることもできました。 苦手科目も少し克服できました。 希望している学校を受験することができて、なおかつ合格することができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北九州市立高等学校 合格 第二志望校: 西南女学院高等学校 第三志望校: 高稜高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
自宅の近所にあるので立地面は大満足。講師らも親切で丁寧に教えてくださるとのことで、不満は一切ない。
自宅から近く、塾自体に知名度がある点。口コミを見ていたが、良い評価が多かったので入塾前から安心できていた。
やや自由
安いほうが良いに決まっているが、若干高いと思う。結果的に勉強の成果が出ているので納得できるが、若干ではあるが高いと思う。
まだ入塾して間もないので全てを理解していないが、学習コースが少ないので、もっと増やしても良いのではないかと感じる。 (苦手克服コースなど)
分からない問題・箇所があっても置き去りにせず、質問した際はしっかりとした回答を貰えるとのこと。 一人一人に対応してもらえるのは助かっている。
普通だと思う。これといって最新の設備があるわけでもないが、「普通に」勉強に集中出来ているようなので不満はない。
治安が良く、周辺に遊びに行くような場所もないので勉強に力をいれることが出来る。夜道でも安全でいられる。
特に問題はないが、こちらから申し出なければサポートが得られない。塾側からの積極的なサポートがあれば尚、嬉しい。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強のやり方が分かり、自宅でも自ら進んで予習・復習をするようになった。成績自体も上向きになっている。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
指導が分かりやすかった 授業時間が十分に取れていた テスト前の補講も充実していた 課題の量がちょうど良かった
個別指導があった 家から歩いて通える距離だった 進学先の授業についていけるか不安があったため
とても自由
決められた日数以外でも塾にきて無料で自習をすることができた 集団授業よりも料金は高かったが丁寧な指導を受けることが出来た
個別指導なので個人のペースに合わせて対応してくれた 苦手な部分は何度も繰り返し学習できるので定着度が上がった
分かりやすい説明をしてくれた 分からないところは細かく解説してくれた 復習や課題をだして定着するように工夫してくれた
テキストの他に教科書やパソコンも充実していた エアコンが効いていて一年中快適な温度で勉強することができた
駅やバス停から近く通いやすい 駐車場がある 学校からも近い 周りに騒音が気になる建物がない
定期的に面談があった 分からないところは授業時間外でも教えてくれた 休憩時間も気さくに話しかけてくれて接しやすかった
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができた テストでの成績が上がった 英検などの資格を取ることが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北九州市立大学 合格 第二志望校: 福岡大学 合格 第三志望校: 九州産業大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求