「自分で考える力」を育てる学習教室
幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。一人一人に合わせた学習をしてくれた。 個別指導も行ってくれた。 料金の面も何不自由なかった。
家の近くにあって、たくさんの同級生や周りの子供たちが通っていたから。また、料金飲めんでも魅力的であった。
やや自由
母が払っていたため、子供の私にはあまり分からないが兄弟も通っていたため、いい値段だったのかなと思う。
数学・算数と英語をしていたが、学校での成績ものび、日々の学習習慣が身についた気がする。
分からないところをとことん教えてくださって、学ぶことが出来たと感じたから。個別でも指導して下さりありがたかった。
狭い空間であったが、寒い暑いなどなく快適に過ごせたと思う。プリントなどが山積みにされてるところもあった希ガス
田舎で静かなところにあり、勉強をしやすかった。自宅から近かったため、通いやすかった。
あまり記憶には無いが、普段の学校の話や家での話を聞いてくれたり、した気がする。友達もいて楽しかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年8月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英検を小学生の時に受験して、受かることが出来たから。また、学校での成績も上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
集団ではなく、個別の塾なので、周りを気にすることなく自分のペースで勉強していくことができる
家から通いやすくて、個別で、そこそこ学費はかかるけど、自分のペースで進めて行けるところ
とても自由
他の塾に比べたら少し高いと思いますが、その分、冬季や夏期講習が自由に1日使えたりして良かったです。
特にコースとかはなくてみんなが同じ場所で勉強して、おのおの目指す場所に向かって頑張っている感じです。
おのおのが得意な教科をしっかりと教えてくれます。また、つまづいてるところを戻って丁寧に教えてくれます。
すごくボロボロでは無いが、比較的に新しくもないので、そこそこの設備だと思います。
周辺は田舎なので周りに特に遊べる場所がある訳ではありませんが、色々な学校から来るので他校の友達が作れます
授業外でも、講師とおしゃべりしたり笑ったりできるアットホームな環境だと思います。
通塾期間 | 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストは赤点を免れることが出来たし、目指してた私立高校に推薦で入ることが出来たから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
栄徳高等学校 合格 |
---
子供の友達が複数人通っていたから。また、説明の時に、習慣化の話があり、できれば身につけて欲しいと思ったから。
---
可もなく不可もなく。できれば質問に対して答える時間があってもいいのでは。質問しても、回答がない時があり、多分持ち込んだ問題だからだと思います。
コースについて、大きな不満はありません。自習とかできると尚、良いと思います。価格も手頃でした。
---
とにかく教室が汚い。 責任者や、保護者の待機スペースも汚い。これがやめた1番の理由です。
可もなく不可もなく。3階にあるので、前を通っても中が見えず、勉強の様子がわからないのは残念でした。
特にサポートはなかったです。最初の説明と違っており、子供に何回か問いただしたり、妻が聞いたようですが、よくわからないことを言われたそうです。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年10月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾後も特に子供に変化がなかった。習慣付けをできるみたいな説明があったが、授業中も騒がしいことがあったようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研光が丘K教室の口コミをもっと見る---
両親の薦めで、なんとなく入った 家からも歩いて通える距離だったから入った よくみていた
---
安い 私ではなく両親が払っていたのでわからないがとにかく安いと言うことは聞いていた
しっかりと対策してくれていた テストに向けて必要なこと、するべきことをサポートしてくれた
---
特に不便もなかった 衛生面でも対策されており、不便を感じることはなかった 本なども置いてあり、伸び伸びとできた
静かだった 特に騒音などもなく、静かで落ち着ける環境で学習をすることができていた
あってたから 学校の授業や友達との悩みなども聞いてくれていた 不安がなかったのでしっかり対策をすることができた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 好きな科目を見つけることができ、公立高校へ入学できたから 好きで得意な科目を見つけられたことで将来の夢実現も叶った |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研上津役教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生が皆さん優しくて熱心だったので、子どもを安心して預けることができました。また、自習もできたので子どもが自ら学ぶ習慣ができたのも良かったと思います。
入塾したきっかけは、子どもの同級生が通っていて、紹介してもらいました。体験で塾に行った際に、教室の雰囲気も良くて先生方も良かったので決めました。
どちらとも言えない
シーズンごとの講習や模試などその都度費用はかかりましたが、他の塾と比べても特別高いわけではなかったので適切な価格だったと思います。
子どものレベルに合わせた授業をしてもらったので、子どもがやる気を保ちながら勉強していたのが1番良かったと思います。
子どものレベルに合わせた授業をしてもらったので、子どもがやる気を保ちながら勉強していたのが1番良かったと思います。
クーラーや暖房も全ての教室に設置されていたので、快適に過ごせたと思います。また、自販機もあったので夏場は水やお茶を買い足せて良かったと思います。
環境はとても良かったと思います。自習室も静かで集中できる環境だったと思います。また、通いやすい場所にあるのも良かったと思います。
定期的に保護者と面談する機会が設けられていて、塾での子どもの様子をきくことが出来ました。また、塾での小テストや模試の結果についても共有してもらえたのでよかったです。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子どもが勉強を好きになったので、通わせてよかったと思います。また、無事志望校にも合格できたので、目標は達成しました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿児島育英館中学校 合格 第二志望校: 池田学園池田中学校 第三志望校: 鹿児島市立武中学校 |
---
近所にあり、長期的に通うことも可能だったと思われると僕自身の両親がそう判断してくれたから。
---
多分普通、まあ一般的な学習塾となんら変わらないというように見受けることが可能である。
分かりやすくて先生の教え方自体も良かったと思う。そのおかげで自分自身に恩恵があったように思われる。
---
空調はしっかりしてる。教室自体は普通の部屋なので特にこれと言って不便さ自体は感じられなかったと思われる。
可もなく不可もないと言う感じで、言葉で表すとよくある住宅街という感じ、なので治安は悪くないと思われます。
先生が優しいので、嫌いだと思う人はおそらくほぼいなかっただろうと見受けることが可能である。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小中の頃の学校での成績は比較的いい方だったと思う。計算力が身についていたような気もする。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研半田教室の口コミをもっと見る授業のフローアップや、学習習慣の定着への対応については満足。一方、受験にはやや不向き
仲の良いクラスメイトが通塾しており、自宅から近かった。また講師との相性も良かった
やや自由
配偶者が支払っているため、料金についてはコメントすることはできない。ただし、これまでの成果から、特に不満はない
学校の授業へのフォローアップには最適ではあると思うが、受験にはやや向いていないように思われる
教材も良く、教え方も親切かつ丁寧で子どもも気に入っており、休むこともほとんどなかった
やや古いが、エアコンは完備されており、大きな問題はない。また、机も個々人に用意されており、集中できる環境はある
自宅から近く、通いやすい。成績も向上した。ただし、講師が替わった後はやや意欲が低下してしまった
妻が対応しているため、自分は直接関わっていない。そのため、この設問には回答できない
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績は向上し、安定したが、学習習慣の定着は身に付かなかった。また苦手科目への克服はかなわなかった |
志望校と合格状況 | --- |
---
なんとなく
---
---
算数
---
---
安全
なし
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通い始めたばかり |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研月島教室の口コミをもっと見る教室内は少し古かったですが、清掃が行き届いていて、とても勉強がしやすい環境でした。先生も優しく、楽しく学習に取り組めました。
小学校に入学してから周りより学習が遅れないため。周りや授業の雰囲気についていけるようにするため。
どちらとも言えない
説明していただいた通りの料金でした。姉妹でも通いやすく、優しい料金でとてもありがたかったです。
通年で通いました。長期休みでも特別なことはなく、1年を通して学習の仕方が変わることがなかったのでとても学習に取り組みやすかったです。
分からない所は親身になって丁寧に教えてくれました。一つ一つを詳しく、1から丁寧に教えてくださり嬉しかったです。
特別なものは特にありません。学習に集中しやすいように机と椅子が多く用意されていました。
個人で勉強ができるスペースが確保されており、集中して学習に取り組むことができました。教室も清潔で気持ちよく学習ができました。
その日あった出来事や趣味についてなど私の一方的な話にもしっかりと耳を傾けて聞いてくださり、生徒1人1人を大切にしているように感じました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 優しく、分からない所は親身になって丁寧に教えてくれました。生徒の気持ちを理解しながら接してくれる所で私自身もやりやすかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
わからないところを丁寧に教えてくれる。苦手な問題を出してくれるのでテスト対策にもなる。
近所の人や学校関係者の人に勧められました。最後は学校の人に勧められました。とても気に入っています。
どちらとも言えない
高いが妥当だと思っています。もう少し高いと辛いですのでこのままが良いと思っています。
苦手な問題を巻き返し繰り返し行うので授業の復讐にもなります。また友達と教え合う時間が、良い気分転換になりとてもいいです。
わからないところを丁寧に教えてくれる。さらに苦手なところに問題を出してくれ、巻き返し繰り返し振り返ることができる。
空調設備が整っていてとてもいいです。夏は涼しく冬は暖かい。快適に勉強ができていると思います。自動販売機も、ありがたいです。
静かでとても、勉強に取り組みやすいです。満足しています。奥まっていて分かりづら行こともあります。
授業中や卒業後も挨拶をしてくれたりコミュニケーションを図ってくれます。とてもいいです
通塾期間 | 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がった。授業も、分かるようになってきたと言っている。発言できるようになってきた。 |
志望校と合格状況 | --- |