「自分で考える力」を育てる学習教室

学研教室 学研スクエア 小豆沢セブンタウン教室の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

学研教室 学研スクエア 小豆沢セブンタウン教室の口コミ・評判

総合評価

3.66

口コミ数(160)

※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学研教室の他の教室の口コミ・評判(160件)

口コミをすべて見る

学研教室 学研あびこ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

国語と算数を受講しておりますが、わからないことや、わかりにくいところは、都度細かく指導してくれるところが良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近いことと、他の方に聞いたところ学研が良いという評判を良く聞くので、通ってみようと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

2教科受講しておりますが、かなり適切な価格帯であると考えております。これ以上高くなると厳しくなりますが、今のところ大丈夫です。

コース・カリキュラム

国語と算数を受講しておりますが、学校の勉強を補うことに加えて、先行して先に習う項目も勉強しております。

講師の教え方

わかりにくいところや、わからないところは、都度細かく説明してくれており、復習も大事にしているところ。

塾内の環境

部屋に入る時に、入室のタイムカードを押すと、こちらのスマホに通知が来るようになっており、安全です。

塾周辺の環境

近隣は住宅街なので、車の通りは少なく安全で、近くに交番もあるので何かあった時でも安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わかりにくいところや、わからないところは、都度細かく説明していただけます。宿題も適度の量が出ております。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の学習の補足として通っておりますが、勉強は好きなので引き続き受講したいと考えております。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研あびこ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研小原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
椙山女学園中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とても丁寧な指導でした。非常に元気が良く、とてもいい雰囲気でした。とてもいい感じでした。


入塾を決めたきっかけ

親の判断でした。あんまり勉強が得意ではないので、できるかぎり今のうちにみにいつけさせてあげたかったのです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。

コース・カリキュラム

わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。

講師の教え方

とても親切で、分かりやすくて、面白くて、いつまでもいつまでも、勉強を、続けることが、できるように思いました。

塾内の環境

とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。

塾周辺の環境

静かで集中できる環境が整っている気がしました。周りのライバルであり、仲間でもある生徒も熱心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とてもいいと思いました。すごくわかりやすいですし、ここでこのサポートが来るのかと驚きでいっぱいでした。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とても素晴らしいものです。学力がどんどんどんどんうなぎ上りに上りに上って目標の成績まであっという間でした。
志望校と合格状況 第一志望校: 椙山女学園中学校 合格
第二志望校: 星槎名古屋中学校 合格
第三志望校: 名古屋大学教育学部附属中学校 合格
学研教室 学研小原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研新伊丹ありおかキャンパス教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

褒めて伸ばしてくれるところです。少し厳しい先生もいるようですが、優しいだけじゃなく、バランスを保ってくれているので、それはそれで良いのではないかと思います。


入塾を決めたきっかけ

家で学習するタブレットを使用していたのですが、全然やる気がなく、辞めてしまいました。 外で、学習する習慣を身に付けてほしいと思い、決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

今年4月から、値上げされる事がすごく残念です。 教材費など、色々とコストがかかる為、仕方ないのですが、今の値段で続けてほしかったなと思いました。

コース・カリキュラム

国語が一番重要であるという事なので、国語と算数を受講しているのですが、宿題をしている時に、短時間で問題を解いていたので、受講して良かったなと思っています。

講師の教え方

本人が、楽しかったと言って帰ってくる事が多いので、通わせて良かったなと思っています。 送り迎えをしているのですが、入出、退出のメッセージがアプリに届くので、とても便利です。

塾内の環境

自転車で、送り迎えをしているのですが、自転車を停められるスペースがあるので、とても助かります。

塾周辺の環境

近くに公園があって、今は低学年で送り迎えをしているのですが、もう少し大きくなると、塾が終わったら、友達と公園で遊んで帰ってこれるなと思っていて、その塾を選んだのは、その理由でもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は実施されているようなのですが、まだ受けていないので、今後受けたいと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかり、1人で正座して勉強するぞという姿勢で、学習に取り組んでいるからです。 楽しかったという言葉を聞けて、とても嬉しく思います。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研新伊丹ありおかキャンパス教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研大善寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人一人に合わせた学習をしてくれた。 個別指導も行ってくれた。 料金の面も何不自由なかった。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあって、たくさんの同級生や周りの子供たちが通っていたから。また、料金飲めんでも魅力的であった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

母が払っていたため、子供の私にはあまり分からないが兄弟も通っていたため、いい値段だったのかなと思う。

コース・カリキュラム

数学・算数と英語をしていたが、学校での成績ものび、日々の学習習慣が身についた気がする。

講師の教え方

分からないところをとことん教えてくださって、学ぶことが出来たと感じたから。個別でも指導して下さりありがたかった。

塾内の環境

狭い空間であったが、寒い暑いなどなく快適に過ごせたと思う。プリントなどが山積みにされてるところもあった希ガス

塾周辺の環境

田舎で静かなところにあり、勉強をしやすかった。自宅から近かったため、通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり記憶には無いが、普段の学校の話や家での話を聞いてくれたり、した気がする。友達もいて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年8月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検を小学生の時に受験して、受かることが出来たから。また、学校での成績も上がった。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研大善寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研スクエア福山緑丘南の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習環境もよく、先生も優しく指導してくれているので、特に不満がない。子供も満足している。


入塾を決めたきっかけ

子供が行ってみたいと言ったので。他も見学に行ってみたが、一番環境がよさそうだった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週2回通ってそのほかの日は宿題もあるので、妥当な金額だと思う。値上がりはしないで欲しい。

コース・カリキュラム

現在は国語算数だけなので、英語も子供に興味をもたせてもらえると助かるかなと思う。

講師の教え方

子供のミスに対して優しく指導してくれている。もう少し厳しくてもいいかなと思う時もある。

塾内の環境

学習環境に問題はなく、教室も清潔に保たれている。換気等もされており問題ないと思う。

塾周辺の環境

教室も特に騒がしいこともなく、問題ないと思う。送迎することもあるので、駐車場が広いと助かる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年数回の面談で、テスト結果を踏まえて得意不得意なところを教えていただいているので。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校の授業より早く進んでいるので、学校の授業を余裕をもって受けられているので。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研スクエア福山緑丘南の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研かみじ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

授業を見ていないのでとくにありません。聞いてる話では予習復習ができるのでよいと本人は言っています。


入塾を決めたきっかけ

勉強習慣がなかったため。集中して宿題ができていなかったため。特に成績が悪かったわけではない。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

もう少し安くなれば良いと思いますが、まあ適切な価格なのではないでしょうか。不満も特にありません。

コース・カリキュラム

国語と算数を習っているがそれくらいで十分かと思います。他にもコースがあるようですが検討していない

講師の教え方

授業を直接見ていないので回答できません。雰囲気は良いと聞いていますし、辞めたいとも言わないので良いのではないでしょうか

塾内の環境

行っていないのでわからないし、きちんと勉強ができたらせつびについては特にいしきしていない

塾周辺の環境

自転車で10分程度の距離にあるので良いと思います。近くに中学校もあり安全だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特にないと思うので評価できません。特にそれ以上も求めていないので不満もない

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 特に目標を決めていないため、達成も未達成もありません。学習習慣はできているので良かった
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研かみじ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研五月が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

勉強の習慣がつく。 苦手科目の克服や先生への質問の仕方など総合的に学ぶことがらできている。


入塾を決めたきっかけ

塾の利用考えていたところで、塾を探していた友人がすすめられて学研教室の利用を決めることができたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については高いとは感じていないが安くなるのであればよりよい評価となると思う。これからは値上げになるとは想定している。

コース・カリキュラム

学習コースについては特に問題ないとは感じているが、もっと満足度があがるかもしれないので普通の評価にさせていただいた。

講師の教え方

実際の、教室にはほとんど行ったことがなく、雰囲気にらついては見て感じたことがないため細かいことはわからないため評価した。

塾内の環境

設備については正直よくわからない。子どもは満足しているようなので特に問題があるとは感じておりません。

塾周辺の環境

自宅周辺にあり、通いやすさも問題なく通えるところで高評価に、させていただいた。困っていることは特にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困っていることは特になく、先生との相談もLINEなどて不自由なくとれているため高評価をさせていただいた。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣ができたように、思う。また苦手科目の克服もらできており、先生への質問もらできるようにらなってきた。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研五月が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研さくらキッズクラブ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからないところがあり、困っていると先生の方から話しかけていただき、丁寧に教えてくださった。


入塾を決めたきっかけ

親の勧めで体験入塾をし、その日に先生に丁寧に教えていただいたことに感動し、入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分の通っていたところではたしか月8000円程度だったと記憶しています。1回1000円だと考えると妥当だと思います。

コース・カリキュラム

コースのようなものはなかったと思いますが強いていうならば幼稚園生、小学生、中学生といったコースがあります。

講師の教え方

わからない問題で困っている時には先生の方から声をかけていただき、丁寧に教えていただいた。

塾内の環境

設備も充実していて特に何の不自由もなく勉強に取り組まさせていただける環境でした。

塾周辺の環境

特になにかあるというわけではないのですが、静かな環境で勉強に集中して取り組まさせていただきました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内での課題が終わって親の迎えを待っている間には学校の宿題も見ていただいていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 6年間お世話になり、小学生の頃から勉強の習慣をつけることができ、その6年間で学校の勉強に困ることはなかった。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研さくらキッズクラブ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研緑ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手だったため、学習塾を考えていて友達も通っていたため。また学校や家から近かったため。

塾の雰囲気

---

料金

満足出来るぐらい教え方がうまかった。何教科かセットでお得になったりするのでよかった。

コース・カリキュラム

定期テストなどの問題をとけるように3教科分受けていたがかなり手厚く教えて頂けた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンなども着いており、家のような感覚でラフなスペース。ただ机がすなく感じる時もあった。

塾周辺の環境

住宅街の中にあるが、道は安全。また、学校の近くで放課後そのまま通うことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

みんな仲良く、夏は一緒に遊んだり小さいパーティーのようなものがあったため楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強自体が苦手だったが、気軽に質問できる環境だったため分からない部分を放置するのではなく聞きにいけた。このことで、勉強に対する苦手意識も自然と減っていったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研緑ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研熊本YMCA段山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本県立済々黌高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

集中できる環境が整っている。 自習スペースが充実している。 設備が最新式である。 この塾は、集中できる環境が整っており、自習スペースも充実しています。また、設備が最新式なので、快適に学習することができます。


入塾を決めたきっかけ

目標達成に必要なカリキュラムが組まれている。 最新の入試情報を取り入れた内容になっている。 自分に合ったコースを選択できる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

この塾の料金は、他の塾と比べてリーズナブルな設定になっています。また、自分に合った料金プランを選択できるので、経済的な負担を抑えることができます。経験豊富な講師陣が揃っている。 わかりやすく丁寧な指導で、理解度が深まる。 個々のレベルに合わせた指導をしてくれる。

コース・カリキュラム

この塾は、駅から徒歩10分と少し遠いですが、バス停も近く、交通の便は良いです。また、周辺には飲食店やコンビニエンスストアが充実しているので、軽食や飲み物を買うのに便利です。 このように、塾の周囲の環境は、通いやすさや学習環境に大きく影響します。

講師の教え方

この塾のカリキュラムは、目標達成に必要な内容が網羅されており、最新の入試情報も取り入れられています。また、自分に合ったコースを選択できるので、効率的に学習を進めることができます。

塾内の環境

この塾のカリキュラムは、目標達成に必要な内容が網羅されており、最新の入試情報も取り入れられています。また、自分に合ったコースを選択できるので、効率的に学習を進めることができます。目標達成に必要なカリキュラムが組まれている。 最新の入試情報を取り入れた内容になっている。 自分に合ったコースを選択できる。

塾周辺の環境

この塾は、駅から徒歩5分と非常に通いやすい場所にあります。また、夜遅い時間でも人通りがあり、安全なので、安心して通うことができます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この塾は、駅から徒歩5分と非常に通いやすい場所にあります。また、夜遅い時間でも人通りがあり、安全なので、安心して通うことができます。

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2024年11月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 難しい内容もわかりやすく説明してくれる。 生徒の理解度に合わせた指導をしてくれる。 熱心に指導してくれる。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立済々黌高等学校 合格
第二志望校: 熊本県立鹿本高等学校 合格
第三志望校: 熊本県立第一高等学校 合格
学研教室 学研熊本YMCA段山教室の口コミをもっと見る
全160件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
東京都板橋区小豆沢3−9−5
アクセス
志村坂上駅 徒歩8分(0.51km)、志村三丁目駅 徒歩11分(0.78km)、浮間舟渡駅 徒歩18分(1.25km)
とじる
学研教室 学研スクエア 小豆沢セブンタウン教室は
こんな方におすすめ!
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。

その他の条件から塾を探す

志村坂上駅の授業形式別の塾を探す