家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 宜野湾コンベンションシティ校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 宜野湾コンベンションシティ校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中高時代の知人の紹介。同じ中学校の知人がたくさんいたのもあって、溶け込みやすい環境と思っていたのも理由の一つ。

塾の雰囲気

---

料金

講師の力と自分の力でもぎ取った定期テスト。中学時代の定期テストでは100点を取ったことがなかったので、本当に嬉しかった。いくら払ってもいい、それほどの価値はある。

コース・カリキュラム

お気に入りの講師を選択できるシステムだったので、そういう点も素晴らしかった。大学数学や将来の展望などを傾聴してくれる講師でしたので、その点も良かったかと。

講師の教え方

---

塾内の環境

音楽を聴きながらの勉強はするな。という常套句がよく飛び交いますが、ここは違いました。音楽を聴きながら自分の世界に入って勉強する。国語や英語でやるのはあり得ないが。

塾周辺の環境

当時、裏にはファミリーマートがあったが、今はもうなくなってしまった。少し歩いてセブンイレブンかファミリーマートに行かなければいけないので今は不便かも。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当時の室長と副室長は同じ中学の2学年先輩のご両親だそうで、ローカルネタ含め、質問等しやすい環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの数Aで100点を取ることができたのはここのおかげだと思っている。当時苦手だった場合の数・確率なのでより嬉しかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 益城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本県立第二高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で苦手な所を教えてもらえるので、成績は伸びて来ていると思います。ただ、金額が高いと思います。


入塾を決めたきっかけ

英語が苦手で、英語の成績を伸ばすために入塾しました。分からない所までさかのぼって教えてもらえる個別指導だった事と、家から近く通いやすい事が決め手でした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だということもありますが、かなり高めだと思います。もう少し安くないとコマ数を増やす事は無理です。

コース・カリキュラム

現在部活との両立もあり週1で通塾中ですが、金額的に1コマしか取れないので、もう少し金額が安いと助かります。出来れば週に2コマから3コマは取りたいですが、金額的に無理です。

講師の教え方

大学生の講師ばかりとの印象ですが、子供は分かりやすいと言っています。塾長も感じが良いです。ただ、学習内容についての報告が無いので、何を勉強しているのか把握は出来ていません。また宿題がほぼ出ないので、少し出してもらえると良いのですが…

塾内の環境

マンション内にあり建物も綺麗です。空調が暑すぎるみたいです。防犯カメラもあり安心できます。

塾周辺の環境

駐車場が広くて、送り迎えの際に助かります。早めに迎えに行っても駐車場で待てるので良いです。道沿いで子供だけでも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらから連絡しないと特に連絡はありません。現在の状態や学習内容など連絡や報告があるといいなと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験の時期がまだだからです。志望校合格が目標だからです。成績は上がってきているので、様子見の段階です。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立第二高等学校
第二志望校: 九州学院高等学校
第三志望校: 慶誠高等学校
個別指導塾 トライプラス 益城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習習慣がついたのがよいことです。復習もよくやっています。おともだちがいるのもよいです


入塾を決めたきっかけ

おともだちがいたから。ままともにすすめられて。キャンペーンがあったから。ちかいから

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾はどこも高いです。甲州屋試験のたんびにお金が流れていきます。仕方がないです。がんばります

コース・カリキュラム

通塾頻度を選べるのが良いです。受験が迫ってきたので、+で授業を入れられるのも良いです。

講師の教え方

とても親身に指導してくれます。わからないところは個別に聞くこともできます。機種学習もしやすいです。

塾内の環境

あまり広くはないです。内部の事はよくわかりません。エアコンは付いていると思います。

塾周辺の環境

家から近いので送迎しやすいです。授業がある日は少し混みます。早めに行けばいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったときにはすぐ面談の予定を入れてもらえます。先生から適切なアドバイスをいただけます。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだじゅけんが終わってないから。けっかがでるのはさんがつです。もうすこしおまちください
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で、学力に合わせてきめ細かい指導が受けられる点が良い。急な時間の変更や欠席でも、振替の対応がしてもらえて、通いやすい。


入塾を決めたきっかけ

チラシが家のポストに投函されていて、受験対策も兼ねて、体験授業を受けて、分かりやすい授業で、子ども自身が続けて通いたいと言ったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安い受講料金とは、言い切れないが、結果として、子どもの学力が上がっており、目的とするものは、達成出来ており、満足できる範囲と思っている。

コース・カリキュラム

現在は、高校生なので、コースは無いが、教科書や問題集などで、日常の学習や試験対策を受けられている。

講師の教え方

丁寧な指導をしていただいており、子どもの理解度に応じた対応で、学力が着実に上がっているから。

塾内の環境

設備や内装などは、まだ新しく、清潔感がある。教室も明るく、利用しやすい環境であると思う。

塾周辺の環境

駅前の徒歩数分の所にあり、通いやすい。大きな道路に面しているので、車での送り迎えもしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの学力の客観的な評価を基に、適切な学習の指導をして貰えている。また、高校受験の際には、適切な受験指導をしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の理解度が上がっており、学力も、上位の成績を保っているから。また、学習の習慣も身についており、自身の生活に合わせた学習のサイクルができているから。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 松江大庭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島工業大学専門学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

よかったです。悪かった所はないです。先生も周りの生徒も良くて、学習内容もすごく為になりました。


入塾を決めたきっかけ

周りの人たちがおすすめしていたし、自分も昔から知ってる有名なところだったのでそこにしようと思いました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他を知らないのでわからないですけど、高いなとは思わなかったのでいいくらいではないかと思います。

コース・カリキュラム

近かったのが一番大きな理由なんですけど有名なところでもあると思ってそこにしました。

講師の教え方

教えかたもすごい上手だし、生徒に合った教えかたをしているのでそこがすごいいいところだと思います。

塾内の環境

綺麗だと思いますし、嫌な感じは全くしなかったので大丈夫だったと思います。以上で発表を終わります。

塾周辺の環境

コンビニもあるしスーパーもあるし、娯楽は一切ないので環境もすごい恵まれてると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

会話も楽しかったし、学習内容も細かいところまで繰り返して教えていただいたのでよかったです。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2021年12月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい学校に特待生で行くことができたのでそこがものすごいよかったなと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島工業大学専門学校 合格
第二志望校: 広島工業大学 合格
第三志望校: 広島修道大学
個別指導塾 トライプラス 松江大庭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 光浅江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山口県立光高等学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い点は個別でありながらリーズナブルな料金で利用可能であり、アクセスの良いところに立地しているところが良い。悪い点は生徒に寄り添った授業ではなく、形式的に進行して理解を促さない先生が一部いること


入塾を決めたきっかけ

それまでは進研ゼミを受講していたが、なかなか自分から進んで学習に取り組んでいない様子があったので、先生がマンツーマンで見てくれる個別指導を選択した

塾の雰囲気

やや自由

料金

前半は講師による指導後半は自己学習と効率よく個別指導を実現しているので、料金はかなりリーズナブルである

コース・カリキュラム

生徒の理解度に沿ったカリキュラムが用意されていて、やる気のある生徒にとっては良いと思う

講師の教え方

英語の先生はよく理解できていれば褒めて上手く動機付けをしながら生徒のやる気を導いたのに対し、数学の先生はダメだしばかりで生徒の理解を促そうといていない。講師によってムラがある。

塾内の環境

当時はコロナ禍直後で多くの生徒が一つの大部屋で学習しているスタイルを心配していたが、幸いなことにコロナに罹患することはなかった

塾周辺の環境

家から歩いて10分程度のところに立地しており、近くにスーパーマーケットもあるため人通りもある程度あることから、夜でも一人で通わせることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習や冬季講習があ予定される度に面談が設定され学習情報の共有があるが、あまり親からの問いに答えてもらうことができず、講習を売り込むことが中心のビジネス的要素が強い

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 あまり成績は上がらなかったため私が通って欲しい高専には合格できなかったものの、息子が希望していた高校に進学できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立光高等学校 合格
第二志望校: 大島商船高等専門学校
第三志望校: 聖光高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 光浅江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鳴門校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
徳島大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

アクセスが良く、先生も熱心で情熱的でわかりやすいと申しております。問題ありません。


入塾を決めたきっかけ

アクセスが良く、通いやすいのもありますが、体験入塾で良かったので、ここに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

コース・カリキュラム

進学コースで楽しく勉強できています。目標達成に向けて先生も親身にサポートしてくれています。

講師の教え方

先生も若く、熱心で会話も弾んで塾が楽しいらしいです。希望の大学に行けたら嬉しいです。

塾内の環境

教室は新しく、きれいで、快適です。まったくもって問題ないです。すがすがしいです。

塾周辺の環境

アクセスが良く、問題ありません。幹線道路沿いで店も多く、治安も悪くなく、安心しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談あり、きめ細やかなサポートがあります。非常に助かります。サポート問題ありません。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学入試はまだでまだわかりません。目標達成に向けて頑張っています。合格できるように頑張ってほしい。
志望校と合格状況 第一志望校: 徳島大学
第二志望校: 四国大学
個別指導塾 トライプラス 鳴門校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 垂水本多聞校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験で悩んでいる時も親切にしてもらった。授業の振り替えなどもスムーズに対応してもらった。


入塾を決めたきっかけ

通っていた高校からも近く、通塾しやすい面と、体験授業のとき、先生方が皆さん親切であったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の指導なので少し割高ではあったが、授業以外での活用も多くあり、適正な価格であったと思う。

コース・カリキュラム

ひとりひとりの生徒に合わせたカリキュラムがあり、自由に教室を使える環境が整っていたので、自習にも活用できた

講師の教え方

2、3人での個別での授業で得意な面、苦手な面をしっかりと見ていただき、本人に適した指導を受けられた

塾内の環境

まわりに商業施設もあり、バスの通る広い道にも面していたので通塾等で不便を感じることもなく、通わせられた

塾周辺の環境

通っていた高校からも近く、自宅からも近い距離でありバスの通る大通りに回していた為、通塾しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろいろな相談に乗って頂けたと聞いている。実際に親が訪問の際も親切かつ丁寧に学習状況を伝えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 残念ながら本命には合格できなかったが、最低ラインの志望校には複数合格でき、選択するところまでいけた。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学
第二志望校: 京都産業大学 合格
第三志望校: 甲南大学
個別指導塾 トライプラス 垂水本多聞校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 富山大泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
都留文科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面 自習室が有るので、授業が無い日にも勉強が出来て、学習習慣の確立につながる 悪い面 夏期講習、冬期講習のコースや模試への勧誘がうるさい


入塾を決めたきっかけ

夏期講習の割引のキャンペーンをやっていたのと、自習室があり普段から勉強することが出来るため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾よりは安くて良いと思った。 動画やプリントの印刷もできたためリーズナブルではあると思う。

コース・カリキュラム

私は英語を習っていたが、学校の教科書や塾のワークを利用して学校の授業のペースに合わせて授業を受けていた。

講師の教え方

優しく、授業の雰囲気もきつい感じではなく、質問がしやすかった。わからないところがあったら親切に教えてくれて授業が楽しかったため。

塾内の環境

学習動画の視聴やプリントのコピーが出来て、自習の教材に困らなかったため。 また、高校の試験の過去問もあり、テスト前に活用させてもらっていた。

塾周辺の環境

特にこれといったものがない、近くにコンビニがあるのは疲れた時に買いに行けて便利なことぐらいしかない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく個別懇談があり、話し合いの場があった。 自習だけの利用でも、塾のプリントを印刷したり、コピー機で学校のワークのコピーを印刷することが出来て便利だった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2024年1月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 県立高校、公立大学に合格したため。 また、定期テストでも点数が取れるようになり、学習習慣が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 都留文科大学 合格
第二志望校: 愛知大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学
個別指導塾 トライプラス 富山大泉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 草薙校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
静岡県立駿河総合高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室があったのは良かったが子供自身がやる気にならないと使用しないので契約当初の時間よりも早く帰ってくることが多かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く子供だけで通うことができたから。他の習い事とも平行して通うことができたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

とにかく高い。塾とは別にタブレット端末も使って勉強できるらしいが自習室でしか使えなく結局ほとんど利用しなかったのが現状

コース・カリキュラム

値段の割に自習が多かったような気がします。毎回予定時間より早く帰ってくることが多かったです。

講師の教え方

本人いわくわかりやすかったと言っていた。もう少し時間内に色々教えてくれたらよかったかなと思った。

塾内の環境

結構な人が通っていたと聞くが広さがあまりなく自習するにも自習室が混み合って自習室が使えない時もあったと聞く

塾周辺の環境

徒歩で通えて学校の近くだったので通わせやすかった。もう少し駐車場があると良いなとは思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習だけだったので最初の面接以外は特に呼ばれることもなく期間が終了した感じだった。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2024年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に行っているから勉強している気になり思ったほど成績は上がらなかった。もう少し子供にやる気になってほしかったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立駿河総合高等学校
第二志望校: 静岡北高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 草薙校の口コミをもっと見る
全125件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
沖縄県宜野湾市宇地泊3-6-1 サンエー宜野湾コンベンションシティ2F
とじる
個別指導塾 トライプラス 宜野湾コンベンションシティ校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

宜野湾市の授業形式別の塾を探す