高みを目指す君に、早稲アカ個別。

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

学習相談を申し込む

資料請求

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(98)

※総合評価は、早稲田アカデミー個別進学館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学本庄高等学院
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

早稲田アカデミー自体にはノウハウがあると思うが、先生に当たり外れがあるので、この評価。


入塾を決めたきっかけ

自宅からの通塾時間、志望校の進学実績、塾費用、スタッフの接遇、先生のクオリティなどを総合的に評価して決める。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾の費用としては競合と比べても特別高かったり、安かったりするわけではないので、こんなものかなという感じ。

コース・カリキュラム

実績のある早稲田アカデミーだけあり、個々人に合わせたコース分けはされており、特に問題がある内容ではない。

講師の教え方

先生によって授業の質にばらつきがあるので。よい先生は本当に熱血だが、先生によっては成績が伸びないと、明らかに期待していない雰囲気が出る。

塾内の環境

競合塾と比べて、特別良い点や悪い点があるわけではないので、かもなく不可もなくという感じ。

塾周辺の環境

塾の周辺環境は可もなく不可もなくという感じ。もちろん、よりよい雰囲気があればよいと思うが、問題というほどではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者説明会や個別面談はだいたいどこの塾もこんな感じかなという内容であり、特に問題があるわけではない。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一に志望校に不合格であった事実。当初、個別面談で学習は塾に任せろと言われたが、成績が伸びないと、親に指導するように言われたので、言っていることに整合性がないので。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学本庄高等学院
第二志望校: 中央大学高等学校
第三志望校: 青山学院高等部
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

学習相談を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都豊島区巣鴨3-31-2
アクセス
巣鴨駅 徒歩約1分
とじる
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校は
こんな方におすすめ!
  • 早稲アカ準拠の個別指導で、憧れの志望校合格を目指したい!
  • 集団塾との併用で、学習効率を上げ、成績向上を目指したい!
  • 私立校独自の進度に合わせて、内申・定期テスト対策をしたい!

その他の条件から塾を探す