幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2022/10/28
---
学習の習慣をつける
---
---
算国
---
---
特になし
先生が良い方だった。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力が上がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2022/10/28
---
知り合いに勧められた
---
---
算数国語
---
---
とくに問題はありませんでした
先生が親切でした
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績はあがったので。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研航空公園駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
分からないところをしっかり工夫して教えてくれるところがいいと思います。勉強への意欲がわく
個別ができそうなところで、集中力が続き、分からないところをしっかり教えて貰えるところ
どちらとも言えない
少し高い気がするがテストの点数と比較するとそんなもんかなと納得出来るとおもいました。
自分に合った学習コースがあったので良かった。テストの点数も上がっているのでコースは自分に合っているのだとわかった
分からないところを理解でき、テストの点数が大幅に上がったので通って良かったと思っている
積極的に学べる設備が整いつつあると通っていた中で感じる事が出来ました今後もそういう設備が増えたら嬉しい
勉強に集中出来て、良いと思う。テストの点数も上がったので環境も良かったのだと思う
会話がスムーズに出来て楽しい。分からないところを話し合えるのでとても楽しいと感じる。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 分からなかった範囲を理解することが出来、テストで良い点をとることができたから達成したと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大学 合格 第二志望校: 大阪教育大学 第三志望校: 大阪工業大学 |
投稿日 : 2025/4/2
先生が優しくて嫌にならずに通えた。わからないところも一から優しく教えてくれた。個人でも聞きにいきやすかった。
家の近くにあった。コンビニが近くにあった。塾の雰囲気がよかった。学校から歩いて通える距離だった。兄も通っていた。暇だったから。
とても自由
兄弟で、通っていたため、安くはなかったが、安いのを売りにしていた気もするので、他に比べたら安かったのかもしれない。親が払っていたため、よくわからない。
受験する人が多くて、ちゃんとするときはちゃんとしてたが、普段はおちゃらけてた。でもそれも塾に通う理由になった。
わからないところも一から教えてくれた。授業中もひとりひとり理解しながら向き合ってくれた。おもしろかった。
大きい塾ではないが、木が基調になっていてなんか安心するとこだった。中に自販機もあってだいたいそこでみんな飲み物を買っていた。近くにコンビニもあり、そこも、多くの塾生が利用していた。学校にも近い。歩いて通える距離。
周りはわいわいがやがや系の子が多くて授業中も勉強ってよりは楽しい雰囲気だった。やるときはやるよって感じのクラスだった。
宿題などを空いている時間にいつでも教えてくれた。志望校などの相談に乗ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年9月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績が上がった。苦手な科目の基礎力が向上した。嫌がらずに楽しく塾に通うことができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
琉球大学教育学部附属中学校 合格 第二志望校: 沖縄県立球陽中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
優しく教えていただきありがとうございます。楽しく通えているようで、安心しています。
周りの経験者からのアドバイス、見学して楽しんで取り組んでいる生徒の様子を見て決めました。
やや自由
内容と料金はとても見合っていると思いますが、これ以上の値上げがあると継続できるか微妙です。
こどものレベルに合わせてていねいに教えてくれる。 段階が分かれているのでわかりやすい。
親切で丁寧にやさしく教えていただき感謝しています。やる気をうまく引き出してもらいました。
キレイな教室で清潔感があり、環境はとても良いです。少人数なので感染リスクも少なそう。
最寄りの駅からも非常にわかりやすく、また人通りも多く、安心してひとりで通わせられる。
レッスン以外はあまり利用していないのでわかりませんが、相談したら丁寧にアドバイスいただけそう。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 上手くなることはもちろんですが、決まった時間に取り組むなど、習慣も身につきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
法政大学国際高等学校 第二志望校: 神奈川学園高等学校 第三志望校: 法政大学第二高等学校 |
かなりそれぞれの生徒に沿った指導をしてくれた。その点は今でも非常に感謝しています。
自分の家が近かったのと、周りで評判が良く安心して通うことが出来そうだったから。通いやすいのが大きかった。
やや自由
一般的な塾さんと同じような料金体系だった。特別高いということはなかったので、このような評価。
当時の自分にとって過不足ないコースだったと思う。ちょうど良い難易度で、ストレッチが効いていたと思う。
生徒にはもちろん、保護者にも丁寧な面談やフォローがあったと親からは聞いており、その辺は行き届いているように思う。
特に不満なく日々の通塾を行うことができていたので、不満はなかった。強いて言えば机がやや古いくらい。
それぞれの生徒にあった個別カリキュラムや、指導が豊富で個人的には非常に助かっていた。
上でも書いたように、その辺のフォローはかなり行き届いていると思う。定期面談意外に個別の面談も行ってくれた記憶がある。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の志望校に合格できたため、当初の目標は無事に達成できたと思う。感謝している。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
清風南海高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/4
わからないところがあり、困っていると先生の方から話しかけていただき、丁寧に教えてくださった。
親の勧めで体験入塾をし、その日に先生に丁寧に教えていただいたことに感動し、入塾を決めた。
やや自由
自分の通っていたところではたしか月8000円程度だったと記憶しています。1回1000円だと考えると妥当だと思います。
コースのようなものはなかったと思いますが強いていうならば幼稚園生、小学生、中学生といったコースがあります。
わからない問題で困っている時には先生の方から声をかけていただき、丁寧に教えていただいた。
設備も充実していて特に何の不自由もなく勉強に取り組まさせていただける環境でした。
特になにかあるというわけではないのですが、静かな環境で勉強に集中して取り組まさせていただきました。
塾内での課題が終わって親の迎えを待っている間には学校の宿題も見ていただいていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 6年間お世話になり、小学生の頃から勉強の習慣をつけることができ、その6年間で学校の勉強に困ることはなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
丁寧でわかりやすかったがスピーディーかつハイレベルでついていくのがやっとだった。苦手克服にはならなかった
英語に不安があったので塾に行けば分かるようになると思ったが無理にレベルの高い授業を受け続けても板書するのに精一杯でやはり自分のペースで学び直す方がいいと思った
やや自由
お手頃だとは思うけどやはりそれなりの値段なので1講義に絞らざるを得なかった。やはり有名な塾は結構すると思う
基礎がしっかり固まっている生徒にはすごくいいかもしれません。自分はまだそのレベルではなかったのでそんなに成績は変わらなかった
とても丁寧に授業をしてくれていた。しかし速すぎていつもノートを書くのに精一杯で自分のレベルにはあっていないと感じる場面もあった
設備や環境はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いていて過ごしやすかった。結構好きな感じだったと思います
繁華街の近くなので夜になると騒がしくなったり絡まれたりするかも知れない不安もあったかも知れない
授業が終わると夜遅くなるのですぐに帰っていたのであまり講師の先生達と話したりすることはなかった。質問なども何が分からないか分からないからそんなにしなかった
通塾期間 | 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強はしたけれどなかなかレベルについていけずに辞めてしまった。自分のペースでやったほうがまだよかったかも知れない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 第二志望校: 近畿大学 第三志望校: 桃山学院大学 |
投稿日 : 2025/3/10
いい面では、分からないところわすぐに聞けるし、成績伸ばすことも出来る。 悪い面では特にない。
周りの子と同じように勉強についていけるか心配だったから、安心してかよわせることができてる
どちらとも言えない
少し高いかなと思いますが、十分な指導をされているので、まあまあいいかなと思います。
わかるように、一つ一つを丁寧に教えていただいているみたいで、とても満足しています。
とても優しく接していただいているので、とても安心です。 子供たちにも分かりやすく説明したりしているのでいいとおもいます!
冷暖房もついていて、とても快適に勉強出来ていると思います。 引き続き指導をよろしくお願いしたいです。
環境も、きちんと整っているので、安心して通わせることが出来ています! ただ送り迎え時に子供が飛び出してこないか心配になる!
優しくサポートしてくださっているので、とても安心して子供を通わせることが出来ています!
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 分からないところなど聞けるから、子供も親も安心して通わせることができる! とても満足している! |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/26
---
算数パズルが解けなかったことをきっかけに、分からないことを放置することが嫌になり、解決能力を得たいと考えたから。
---
他の大手進学塾と比較してもリーズナブルであり、且つ基礎学力向上に対し十分機能していたと感じる為、コストパフォーマンスの観点からも良かったと感じている。
低学年時に学習習慣及び、解けない問題に面と向かって取り組む姿勢を身につけるのに適していたと感じるから。
---
不便に感じるものはなく、学習に集中できる適切な設備が整っていたと感じている。しかし、大規模な施設ではない為目を見張るものではなかった。
家からの距離が近く、また交通の弁も良いため、塾への移動に苦痛を感じることがなかったから。
塾に置いて、学校の授業で分からなかったことについても質問することができ、丁寧に対応してもらうことが出来た為。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾以前は宿題のみをこなして、それ以外の時間は全て遊びごとに費やしていたが、以降は毎日2時間机に向かう習慣を身につけられたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研スクエア 溝口教室の口コミをもっと見る